dmenuニュースよりhttp://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2021050901001076?fm=dワクチンを國産で──少し明るい話題、と思ひたいもの。なんでもかんでも輸入モノでは情けなさすぎる。日本人に技術者がゐないのではない。國内ではまったくお話しにならないので、優秀な人財ほど最高の待遇で海外へ招かれ . . . 本文を読む
早朝にラジオ放送で、寶生流の「胡蝶」を聴く。數年前に他流の仕舞でこの曲を観たとき、左手と扇を持った右手とで羽ばたきを表現する型があった如く、観たまま聴ひたままを素直に樂む軽快な曲。この曲は觀世小次郎信光が、若手のために作ったと考へられてゐるさうで、視覺的にも強い印象を残す「船弁慶」に「紅葉狩」、「道成寺」、一方で「西行櫻」に憧れて晩年につくったとされる、しみじみとした名曲「遊行柳」──應仁の亂と云 . . . 本文を読む