goo blog サービス終了のお知らせ 

迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

珈琲の真実味。

2019-08-13 17:44:29 | 浮世見聞記
コーヒーは、私の朝食に欠かせない飲み物である。そんな毎朝愛飲してゐるコーヒーの、日本における黎明期を紹介した「コーヒーが結んだ日系人と日本」展を、JICA横浜海外移住資料館で観る。明治四十一年(1908年)、781人の日本人が笠戸丸でブラジル國サンパウロに移住し、現地のコーヒー農園で雇用労働者(コロノ)として従事したのが、日本にコーヒー文化が普及する始まりなり。もっとも、彼らは永住するつもりはなく . . . 本文を読む