十年前の平成二十年夏、愛知県の明治村に移築保存されてゐる“旧宇治山田郵便局”にて、十年後の自分に宛てて書き送った手紙が届く。
それまで十年と二ヶ月いた組織を「自分の意志で」離れ、新しい世界へ歩み出さうとしてゐた当時の私が、夏の鉄道旅行の行程で明治村を訪れた際、その記念のつもりで、したためたものだ。
「これから東海道本線に乗って東京へ帰り……」の一文に、新たな第一歩を踏み出さうとしてゐた瞬間の . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。