岐阜県では栗が早く落下し、佐賀県では銀杏の葉が黄色くなるなど、今夏の異常天候が樹木にも影響を及ぼしてゐるなか、近所の百日紅が、新しい木肌をのぞかせてゐる。
熱さはまだ続いても、季節は必ず移りゆく。
まだまだ油断はならねども、この異常な暑さならぬ“熱さ”をなんとか乗り越えて、次の季節の準備を心づもりしなければ──
つるつるとした若い木肌を指先でそっと撫でて、
今年も「夏」を生きたと、感慨 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。