goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

可愛いバースデーカード

2021-04-04 11:24:26 | 


アメリカン・ブルーです。


桜は満開から風に花びらが舞うようになり、
春休みなのに、
仙台市のコロナ感染が止まらない・・・
公園には、
家族で小さなビニールシートでささやかなお花見
東北の春は冬を越えた安堵が一気に花を開花させ、
長かった寒さを癒してくれる貴重な時間です。










昨日、夫の誕生日に昴からバースデーカードが届きました~♪
じいじ
おたんじょうびおめでとう


オレンジと青い飛行機の絵が描いてあります。






画像はともちゃんから拝借



先週、桜と飛行機が見えるところへ連れて行ったようで、
飛行機が近くで見られて大喜びをしたそうです。
きっと、その印象を描いてくれたのでしょう。

ともちゃんは、
夫の誕生日に何か欲しいものは?と事前に聞いてくれましたが、
私達はもう特に必要なものも、欲しいものもなく、
「何も要らない・・・」
夫はそう返事をして居ました。
でも~  それでは・・・と、
祝い酒・・・辛口の純米吟醸、高知県のお酒のようです。
デパートで色々聞いて、おススメを送ってくれました。
いやいや、何よりの贈り物。
スッキリとして辛口の私好みの(笑) 美味しいお酒でした~♪
スポンサーは息子?と言うことで、3人から嬉しい誕生祝でした。
いつもありがとう~(*´▽`*)











仙台市は明日から「まん延防止等重点設置」の対策地域になる予定。
昨日、お酒を送ってもらったので、
夜は美味しいお寿司が良いなぁ~とtekuteまで買い物に行きました。
館内では、時短営業に伴う全館の営業時間についての店内放送が流れていて、
対応をきちんとしているなぁ~と思ってきました。


昨年10月に、コロナ禍のわずかなスキを希望に叶えて、
息子たちが帰省出来て本当に良かった・・・
夫とそう話したところです。
この流れでは、今年もGWは仙台自体が厳しいかもしれません。
あれから半年・・・
昴は日に日に成長して、
きっと会話も楽しいのだろうなぁ~と思う毎日です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開に届いたワクチン接種券

2021-04-02 19:23:30 | 第6章・彩りを探す旅

アメリカン・ブルーです。



あっという間の4月になった気がします。
仙台市は3月末日に桜の満開を発表しましたが、
開花から3日で満開?
そのスピードについて行けない感覚です。


異常は桜の様子だけではなく、
新型コロナウィルスの感染状況にも見られ、
苦戦している宮城県です。









今日は、ルナを連れて公園の桜を見てきました。
目の前の公園は、桜の木がまだ若く、
広がりはありませんが、
その分、花は清楚で優しさが感じられます。
今咲いているのはソメイヨシノのみですが、
ここから順番に数種類が咲く予定です。




そんな今日・・・
ポストを覗くと、
「大切なお知らせ・・・」と書かれた封筒が2通。











新型コロナウィルスワクチン接種のご案内・・・が届いていました。
65歳以上の高齢者の優先接種券ですが、
微妙な位置にあった夫はどうだろう?と思っていました。
私が聞いたニュースによれば、
今年度65歳になる人までが対象のようでしたが、
間違いないのかと少し不安でした。
本日、2通の封書でその確認が出来ました。
昭和32年4月1日生まれまでだそうです。
その中でも、更に順番があるのでしょうけれど、
実際の詳しい日程についてなど書かれていません。











夫は明日、4月3日、65歳の誕生日を迎えます。


「高齢者」と言われるラインまでたどり着けて、
何よりもめでたいことだと思っています。


ブログ仲間の
うるうるママさん
masaさん
4月3日 一緒に、お誕生日おめでとうございます。



  







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする