ルナです。
今日は、パパさんがお休みだし、特に予定もないから、
久し振りにゆっくり朝寝坊をしようね~って言っていたのに・・・・・・
朝7:00頃、














今まで聞いたこともないくらいいっぱいの消防車のサイレンの音。
ルナのお家から、通り2本東の同じ町内会のお家から出火。
ポンプ車、16台で消火活動をしたけど家は全焼。
近隣の家の壁も焼けたそうだ。
けが人がいなくて良かったけど、地震・雷・火事・おやじ・・・・
みんなも気をつけてね。
また、ルナのお家を心配して、お電話くれた方々・・・
ご心配ありがとうございました。
大丈夫です。

さて、昨日、ママさんがパパさんにお願いしていたミッションだけど、
それがなかなか大変だったらしいんだよ。
パパさんが東京駅に着いたのは午後6時半頃。
7時少し前の新幹線で帰ろうと、その前に寄ったんだけど、
行ってみたら、お店には長い行列があったんだって。
聞いてみると、約30分待ちで、しかも、ママさんが頼んだものはすでに完売。
でも、ここまで来たから、新幹線を一本遅らせても、何か買って行くよ・・・・って、
パパさんは「偉い!!」
ママさんは、並んでまでモノを買わない人なのに、
パパさん、お疲れの所、本当にごめんね~


ルナが、ママさんの代わりにお詫びしてあげるね。 そして、ありがとう



ママさんが、頼んだ物って、これだよ。
東京駅一番街東京おかしランドイベントスペースに、
2013年1月31日から5月12日までの期間限定でオープンしたハッピーターンの専門ショップ。
ひと缶の中に6種類のハッピーターンが全部で30枚入っているんだよ。
でも、すでに、売り切れだった。

そこで、一種類ずつ入っているものを買って来てくれた。

抹茶・メープル・紫芋・黒糖・木苺(残念ながらチーズも完売)

さっき食べてみたんだけどね、
パパさんは、木苺、ママさんは黒糖が美味しかったんだって。
それからね、

こちらは、冬季限定ハッピーショコラ

チョコレートでコーティングされていて、可愛いね。
そして、行列の若い人たちが買っていたのはこれだって~

シャカシャカマジックハッピーターン
東京お菓子ランド限定品。
パッケージのお顔は6種類あるそうで、パウダーは3種類。


メープルミルクのパウダーをかけてみた。
ママさん、ブログ的には色が良く解るイチゴか抹茶にするべきだったね。。。



カップに蓋をしてシャカシャカすると、メープルの味になるんだよ。
パパさん、いっぱい買って来てくれたね~♪
何を買ったらいいのか解らなかったから、取りあえず、みんな買って来た~って、「大人買い」?
お店の人にたくさんありがとうございます

けっこう皆さんも大きな袋になっていたらしい。
ちょっと嬉しかった~って並んで買い物をした後のほんわかな満足感かもね。
そんな訳で、今日、午後から、二人で試食会をやっていたんだよ(笑)
それで、パパさんは言うにはね、
「いつもの昔ながらのハッピーターンが一番美味しい~~~




でもね、ママさんは、こういうのって、
次はどれを食べようかなぁ~ってワクワクする所が良いんだよって。
「楽しい~~~

ところでママさん、
こんなにいっぱいのハッピーターン、一人で食べられるの?
「

ルナのお家へ遊びに来てね。
ママさんのお友達、ブロ友さん限定だよ(笑)
お茶菓子は、ハッピーターンしかないからね。
美味しい紅茶とコーヒーだけは飲み放題




ゆっくり静かにお茶が出来ます



絶対早く帰ってくるーーーーっ
