こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

福島散歩・続編

2018-03-21 18:22:38 | 私のお気に入り

アメリカン・ブルーです。


今日は、また少し冬へ戻ってしまったかのような冷たい雨の仙台です。
関東は、まさに花冷えのようで、
今朝、箱根は雪で真っ白の景色が映っていましたね。
昨日は、房総の菜の花列車が見ごろを迎えたと・・・
そうか!この時期なのだとようやく確認して、
来年あたりは、是非、その列車に乗ってみたいと思いました。





先週末に訪れた福島市。
仙台より60㎞ほど南にあるので、
当地よりも緑が多く感じてきましたが、今日はどうでしょうね~?

花見山へ行くと立ち寄るお店があります。
ロケーションとワンコOKが気に入っています。
畑に数本咲く菜の花が、季節をほんの少し先取りで、
「季節のパスタ」の材料になっていました。







花見山・展望カフェ「空と花」
営業日が金~月曜日と言うことで、
前回、秋に行ったときはお休みで残念でしたが、
このお店から見える吾妻連峰吾妻連峰と満開の桜は見事です。
花見山入口を少し超えて、
くるみ沢橋を渡って700mほど登ったところにあります。
お店の中には、もちろん、にぎやかな看板犬がおります。







花見山で山に登らなかったので、
少し時間に余裕があったので、
夫が、福島へ来たら寄りたいもう一軒のお店に連れて行ってくれました。
私の大好きなフランス雑貨マニーのお店・Peopleです。

そこでも看板犬のテリアがお出迎え。
あ・・・本物のように見えますが、そうではありません。
マニーを知る人ぞ知るプチメゾンテリアです(笑)






最近では東京に行った折に渋谷のマニー本店に寄っていましたが、
そこが昨年閉鎖になって残念に思っておりました。
ここは、実は、本店に負けないくらいの商品が並んでいます。
見せ方が非常に上手なののと、店主さんが、
本当にこの雑貨を愛しているからこそをいつも感じます。
営業を始めてから40年になるそうです。
私が出会ってからは・・・う~ん、間もなく30年ぐらいになるでしょうか~
仙台の一番町商店街の小さな雑貨屋さんで見つけた、
バラ柄のアンティーク色のカップに魅せられて・・・
そんな出会いでした。







「良かったら手作りケーキとお茶をいかがですか?」
そうお誘いくださいましたが、
車に夫とルナを待たせていいるので・・・
そうお話をして、30分ほど、この別世界間を独り占めさせてもらってきました。
何もなかったら、多分、この店主さんと2~3時間もマニー談義をできそうです(笑)







長く収集してきたマニーの食器ですが、
先日、ふと考えが変わって、
カップボードに飾っておくよりも出来るだけ使ったほうが良いのでは?
そんなことを考えるようになっていました。
以前は良く友人たちが私の家に遊びに来ては、
そのカップやお皿を一緒に楽しんでくれたものですが、
今は、ほとんどそういう日が減ってしまいました。
客用ではなく普段使いにしてみようかなぁ~と考えていたことを店主さんに話してみると、
「そうなさいませ! 絶対にそのほうが楽しくなりますよ~♪」







今回もワクワクしながら数点を買い求めてきましたが、
中でも、この三角コーナー
これを置いたら台所に立つのも楽しくなりそう~♪
そう思って早速置いてみたのですが・・・・
やはり、勿体なくて・・・(笑)
しばらくは、鉢カバーか小物入れにでもしてから、
本来の機能を果たしてもらおうと思っています。

暮らしの中の小さな楽しみ。
眠っているものを少し起こして、
眠っているような自分の元気にしようと思うこの頃です。



  




コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の合図 | トップ | クリスマスローズは咲いたけ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっぴえろ)
2018-03-22 02:39:12
こんばんは、アメブルさん!

花見山・展望カフェと言うのですか、
素晴らしいロケーションの中で食べるご飯って、
気持ちの癒しと同時にお腹も満たされて最高ですよね^^

写真を拝見するとお天気だったようで、
よい休日になったのではないでしょうか。

マニーの渋谷店、閉店してしまったのですか、
アメブルさんが訪れて嬉しそうに綴ったブログをよく覚えています。
プチメゾンテリアって存じませんが、
雑貨のような感じなのでしょうか。
三角コーナー可愛らしいですね。
確かに使った方が毎日の生活が楽しいような気がします^^
Unknown (ぷぅまま)
2018-03-22 12:34:56
福島ですかーっ。
いいですね~ ぷぅたちと行ってみたいお店ですね。
パスタも美味しそう。

そしてそして!!
ブルーさんの大好きなお店 福島にあるんですね。
これはすごいラインナップ!!
わかりますわかります!
私もいままで見るだけにしていた宝物を、使うように
気持ちを切り替えたところです。
いいと思います。
でも確かにこれはまだ三角コーナーには使えないかも~(笑)
パパさん相変わらず優しいなぁ~ 連れてっていただいて
よかったですね!
マニーというと (koumama)
2018-03-22 17:54:38
オードリーさんが浮かぶよね(笑)
こんな三角コーナーがあるんだあ
飾ってばかりいても使わないともったいないんだけど
使うのに勇気が要りますね(笑)
でもすごく素敵です
こんな素敵なものを普段に使いこなすのも
お洒落な生活なのかもしれません
店長さんとお茶したら長居しそうだったね(笑)
私も福島にいったら依ってみたいなあ
Unknown (oldオードリー)
2018-03-22 22:13:04
お~~~~~
嬉しい、久しぶりのマニーの雑貨
私も、これ欲しいと思ってたんですよね。
でも、生ごみ入れられない・・・
似たような丸い形のイマンを持っているのですが・・・使っていません
多肉植物育てるのにいいかもしれないと思っている所です。
活用しないとダメですよね


やっぴえろさんへ (アメリカン・ブルー)
2018-03-22 23:24:45
やっぴえろさん こんばんは~(*^.^*)

東京周辺、昨日は大変だったようですね。
仙台よりも寒そうでした。
桜もせっかくの開花が止まってしまったことでしょう。
寒さとは別にこの時期の遠くに見える雪を残した山は
本当にきれいですよ。
久しぶりの福島の景色でした。
プチメゾンテリアはマニーと言う雑貨屋さんの、
ひとつのブランドのようなもので、
テリア犬が可愛く描かれています。
我が家にも何点かあります。
もう、コレクションすると言うより、
気に入ったものは常に使って楽しもうと思います。
三角コーナーもいずれ(笑)
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2018-03-22 23:32:59
ぷぅまま~ こんばんは~(*^.^*)

久しぶりの福島で、
夫が寄る?って言ってくれたので、
行ってきましたがとても良い時間でした。
仙台にはこれほど揃ったお店はないので、
こちらからとか関東からもお客さんが来るそうです。
震災の頃、夫が引っ越したアパートがこの近くで、
周辺も懐かしかったようです。
断水でお水をもらったお魚やさんとか!
あの時は近いって解っていたけれど、
買い物に行ける気持ちにはなれず、
今だったら、きっと頻繁に行ってると思います(笑)
好きなものをしまっておかず、
並べて使って楽しまないとね。
但し、最近、手が滑って食器を落としそうで、
要注意です‼
koumamaさんへ (アメリカン・ブルー)
2018-03-22 23:43:19
koumama~ こんばんは~(*^.^*)

そうです‼
オードリーさんと、渋谷のハチ公前で待ち合わせて、
マニーへ一緒に行こう!と約束していたのに。
マニーが閉鎖で悲しいです。
もちろん、そのときは、koumamaにも来てもらおうと絶対だったのに~(*´-`*)ノ
渋谷はガレットのお店の方はまだあるかも?
マニーの食器で食べられます。
何か、この頃、
小さな楽しみを何処かに探そうと思っていたのですが、
今朝もマニーの食器でいつもの朝食を出して、
ひとりでうふふって喜んでいました。
三角コーナーも様子を見ながら使いたいです。
oldオードリーさんへ (アメリカン・ブルー)
2018-03-22 23:53:02
オードリーさん こんばんは~(*^.^*)

良かった~♪
この投稿は見てほしかったんですよ~
何時間でも居られそうなお店でしょ(笑)
近くだったら通います(笑)
オードリーさんもそうだと思いますが、
買って見ている満足感でしたが、
そろそろ、それを使いきるところに来たかなぁ~と思うようになりました。
料理があまり得意でないので、
食器はお助けグッズです。
普段使いで毎日食卓が楽しく見えるのは私だけかも知れませんが、
まぁ~良いでしょう~(笑)
プチメゾンテリア、好きでしたよね~(*^.^*)
おはようございます。 (みちみち)
2018-03-23 06:17:28
わ~~っ!ママさんの大好きなマニーの食器を見て楽しまれて更に買い物も出来て良かったですね。
オードリーさんにも見て貰えて良かったわね~ぇ
好きな物に出会えた時は本当に時間を気にしないで見ていたい気持ちになりますよね、ママさんが一人で楽しんでる間に車の中で待っててくれたパパさんとルナちゃんに何かご褒美よね~~(笑)
好きな食器は飾っておくのも良いと思うのですが、これからは使う事も良いかもですね、でもその三角コーナーは考えてしまいますね~~。



みちみちさんへ (アメリカン・ブルー)
2018-03-23 11:26:32
みちみちさん こんにちは~(*^.^*)

今日も、少し肌寒い仙台ですが、
そちらはぽっか(*´∀`*)ポッかですかぁ~♪
福島の大好きなお店に行って癒されて来ました!
あの日もマニーを入れているカップボードを必死で支えていたことを思い出します。
一番大事なもの?だったのでしょうか~(笑)
他の食器は大量に壊れましたが、
幸いにも揺れの方向になかったのか?
ひとつも壊れることなく、
それだけでも私にとっては良かったことでした。
3月!気持ちを一新したい時でもあって、
三角コーナーを買ってきました。
さて‼ その登場が気になりますね(笑)
その一歩こそ、大事なのかも。

コメントを投稿

私のお気に入り」カテゴリの最新記事