goo blog サービス終了のお知らせ 

駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

精霊流し

2013年07月16日 12時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 常磐町三丁目 1番(旧寺町三、四丁目)





7月16日はお盆の精霊棚を片づけて
川や海に流す精霊流しの日です。

と言っても戦前ならともかく
現在の静岡の街なかでは
川は暗渠となってしまって川などなく
たとえ、川があったとしても環境問題で流すわけにはいかず
だからと言ってゴミといっしょに捨てるというのも
忍びないことでしょう。

というわけで、旧青葉小・新通小学区では
旧寺町である常磐公園入口に集められます。

川に流すのとは違い
やや風情には欠けますが
送り火がたかれ、ラジカセから読経が流され
それなりに工夫されています。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする