▽ 江川町(正確には紺屋町)にあった10円まんぢゅうの店


5年ほど前にブームとなった10円まんぢゅう
この江川町の店は
看板がそのままだったので
気がつかなかったのですが
5月初めに閉店してゐました。
開店した当時は長蛇の列で
警備員が行列の整理をしていたほどですが
ここ数年はそれほどでもなかったやうです。
まんぢゅうと言へば長年変わらぬもの
つまり不易な菓子の代表的なものなのでせうが
こと10円まんぢゅうに関しては
そうではなく流行だったといふことでせうか?


5年ほど前にブームとなった10円まんぢゅう
この江川町の店は
看板がそのままだったので
気がつかなかったのですが
5月初めに閉店してゐました。
開店した当時は長蛇の列で
警備員が行列の整理をしていたほどですが
ここ数年はそれほどでもなかったやうです。
まんぢゅうと言へば長年変わらぬもの
つまり不易な菓子の代表的なものなのでせうが
こと10円まんぢゅうに関しては
そうではなく流行だったといふことでせうか?