鉄鍋ぎょうざとお酒のお店 杏っ子 店主徒然日記

梅雨の合間 鴨川散策
子連れの鴨が のんびり泳いでます

 京都ー金沢 トホホな7時間半ドラマ

2008-07-29 21:23:46 | 杏っ子
予兆はあったのだ・・・

連日37度超の毎日・・・

「あーあ 毎日毎日 素麺 うどんばっかじゃさすがに飽きるわなぁ・・

 久しぶりにパスタ食べたいなぁー」 

ということで ランチは住まいから徒歩圏内の「リストランテ美郷」さんに決定。

しかしこのお店 分かりにくい場所にあって 行くたんびに道に迷う。
この日も またまた一筋間違えてウロウロ。

「あーーーもうまた間違えた!!」

と、 冷たいものが ポツリぽつり。

「ん?」

と思いきやザァーときた。

「ヒヤーッ!!」

幸いお店前で駆け込んで事なきを得たんですが・・・
バケツをひっくり返したような激しい雨と雷。

「雷なんて久しぶりやなぁ・・・夏らしくて風情あるやん」

などと暢気なこと云ってたんですが。

この日 午後から帰省して「エスト高橋」の30周年記念パーティに参加の予定。
「エスト高橋」は 私が20数年通ったバーで  お酒の種類は勿論 バーでの飲み方を 長い時間をかけて教えて貰った酒道場です。
なんとしても 駆けつけねば♪

2時過ぎのサンダーバードに乗るべくホームにたっていると


「お客様にご案内いたします。北陸地方豪雨の為 サンダーバード1時間の遅れとなっております」

あーちゃー・・・まぁ仕方ないか とホームで待つこと1時間。
ようやく入線したサンダーバードが発車してわずか数分後のこと。

「お客様にお知らせ致します。北陸地方で落雷があり信号機にトラブルが発生しました。復旧いたしますまで ここ近江今津駅で停車致します。」

「はぁ・・・?」

数分で復旧するとタカをくくっていたのですが・・・甘かった。
30分たっても1時間たっても 全く動く気配ナシ。
時計を見ると4時を過ぎてます。
順調ならもう金沢に着いてる時刻・・・どないしよ。
予定が全部狂ってしまう・・・
なんでこんな事になっちゃったのよ・・・とほほ。

外が真っ暗になって4時間経った。

「お客様に申し上げます。復旧作業が終了致しました。これから発車致します」

「・・・ふあぁ~」

金沢駅に着いたときは10時過ぎてました・・・アハハハハー(泣)

つかれた。

もう カミナリ嫌い。

やっぱり使える♪ 奈良・斑鳩1dayチケット

2008-07-25 11:11:33 | 杏っ子
近鉄奈良線 大和西大寺駅からバスで数分。
旧市街地の閑静な住宅地の中に そのお寺は ひっそりとありました。
実に 20数年ぶりの再訪です。

秋篠寺

草創は,光仁天皇の勅願とか秋篠氏の氏寺であったなどと言われているそうですがはっきりしないところが神秘的で、このお寺にふさわしい。

東塔・西塔」などを備えた伽藍規模と「脱活乾漆像」の尊像が多く安置されていたと
ころからも官寺並みの大寺でしたが、平安時代に兵火による災難を被
り、伽藍の大半を失い、創建当時の面影を現在は 偲ぶことが出来ませんが 静かな佇まいを残しています。

東門をくぐると そこは森閑とした別世界です。



雑木林の中は まるで緑の絨毯をびっしりと敷き詰めたような美しさ。
京都にも 苔庭で有名なお寺はいくつかありますが こんなに深い緑を湛えた美しい苔庭を私は知りません。

「美しいなぁ・・・・静かだなぁ・・・」

嬉しい驚きに しばらく佇んでしまいました。



外界の暑さと喧騒が嘘のように ここだけ時間が止まっているような静けさです。
お会いしたかった技芸天との再会も もうすぐ。



鎌倉時代に再建された本堂(国宝)が姿を現しました。

装飾もなく簡素で端正な姿は 古都の名刹寺院にふさわしい。

薄暗い堂内に入ると、そこだけスポットライトを浴びて一際目立つ
「技芸天」が静かに立っておられました。

「あーーーほんとおひさしぶりですぅ・・・ようやく来ることができました。」

手を合わせ 頭をたれて合掌していると 初めて訪れた頃のことが走馬灯のように
脳裏を駆け抜けてゆきます。

様々な思いを抱いたまま しばらくお顔に見入ってました。

「きっとまた伺いますね」

蜩の鳴く森を抜けて 名残惜しいお堂を後に。


炎天下の一日 奈良を後にする頃には 何故か心の中は とても静かでした。


皆さん この「奈良・斑鳩1dayチケット」はオススメです♪
このチケット買って 是非奈良へ行きましょう。

京都とはちがう静かな古都に出会えます。
大仏さまは 別ですが(笑)

 

続・コレは使える!奈良・斑鳩1dayチケット

2008-07-24 02:37:24 | 杏っ子
チケット代 元は取らねばと、さもしい気持ちで 徒歩15分足らずの近鉄奈良駅と広大な奈良公園を奈良交通バスで行ったり来たり・・・

と云うか 余りの暑さにとても歩く気になれません。
信号待ちでただ立ってるだけで 汗が噴出してきます。
コレじゃ 京都にいるのと変わんないよぉ!

公園内の鹿さんたちも この暑さにグロッキー気味のご様子。



「あーつーいーー」

が伝わってくるこの表情。

気力を振り絞って お目当ての法華堂に向かうべく東大寺へ。



祝日とあってか 家族連れや外人さんがちらほら。




「おひさしぶりでーす。 毎日暑いっすねー♪。

 ・・・しかし、そうやって1年365日

 座りっぱなしって蒸れちゃいませんかぁ?


 たまには、気分転換に遊びに来て下さいな。

 うちのぎょうざ 旨いっすよー♪」


「この暑いのに バカ言ってないで 早よいこ」

相方に促されて 山手に向かいます。



歩くこと5分足らず・・・
息が上って ゼイゼイハーハー。

「あーーつーーいーーーー」

「あついあつい云わない!余計あついじゃん!」

「・・・・・だって暑いんだもん・・・」


相変わらず端正な佇まい「法華堂」通称三月堂。 天平時代の創建と考えられている東大寺最古の建物です。
高校時代から 事あるごとに訪ねてきた大好きなお堂です。

静かな堂内は 空調もないのに凛とした空気が張り詰めていて いつ来ても背筋がピンとなります。
ご本尊の不空羂索観音さまは いつ見てもお顔がコワイ。
3・6Mの上背に威厳に満ちた表情。なんだか偉すぎて親しみが湧かない(笑)

バチがあたるかな・・・(汗)

私は 脇侍の日光・月光菩薩さまが好き。
特に 好きなのは 月光(がっこう)菩薩さま。



「ええよ、ええよ。なんでも云うてみ。聞いたるさかい。」(何故か関西弁)

と おっしゃっているような。

「あのー・・実はここだけの話・・・」と 煮詰まったりすると相談に来る訳です。

以前 日光菩薩さまにも 相談持ちかけたんですが

「自分なに甘えたこと云うてんねん!!!」

と、突き放されてしまいましたんで それ以来 月光菩薩さまオンリー。

外界の暑さや煩雑をひととき忘れさせて下さる
私にとっては メンタルセラピストのようなお方なのです。

「はーっ 合掌 合掌」


さぁ、 今日最後の目的地 大和西大寺の秋篠寺へ。





これは使える! 奈良・斑鳩1dayチケット

2008-07-23 11:13:21 | 杏っ子
友人が 便利でお得なチケットを捜してきました。

阪急電車の中吊りで 竹下景子さんがキャラクターしてるポスター見かけたこと
ありません?

「奈良・斑鳩1day チケット」

近鉄電車 奈良交通バス 大坂市営地下鉄 など一日乗り放題。
使用沿線によって値段は多少違いますが 私が購入したのは 阪急も乗れるチケットで なんと1700円!!

これを使って 最終日の 「法隆寺 聖徳太子展」へ行って来ました。

殊勝にも早起き 開場30分くらいに着いたのですが 早起きさんはたくさんいるとみえて すでに大混雑・・・

「なんやねん これ・・昼前には入場制限やね。 早よ来てよかった・・・」

今展 目玉は なんといっても 金堂に祀ってある四天王(国宝)の展示。
人だかりでゆっくり観るのも不可・・・
そして観るべきものは これだけ。
早々に 退出。

昼どきになり ネットで下調べしといた近鉄奈良駅近くにあるお蕎麦や「百夜月」さんへ。



この日奈良は この夏最高気温35度。
午前中で 汗だくバテバテです・・・とくれば



これっきゃありません♪
お蕎麦屋さんには 珍しくエビス黒を置いてあります。
エライ!!
ご主人 エビス党かしら。



本日の日本酒。
今日は 奈良の地酒「篠峯 純米」

ほんのりと青りんごを想わせるような爽やかな香り。
「獺祭」を少し控えめにしたような喉ごし。
2,3合いけそうでしたが 午後の散策を考えて1合で我慢。

そろそろ御蕎麦食べなきゃ。



「夏野菜の素揚げぶっかけ蕎麦」

蕎麦は二八。この季節ゆえ香りは楽しむべくもありませんが
腰も喉越しも好みの、姿もなかな美しいお蕎麦です。



あったかい汁に さっと揚げた万願寺やエリンギ、アスパラ、京人参なんかが
入ってます。
これだけで アテになるなぁー。



友人が頼んだ「水茄子のぶっかけ蕎麦」
私の水茄子好きを知ってる友人が 気を効かして選んでくれました。
心遣い 深謝。
素揚げした茄子を薄味のお出汁にさっと漬け込んだもの。
紫蘇を乗っけて頂くと 旨かった。



〆のそばつゆ。
最近よく出てくるポタージュ風。

このお店 お蕎麦もよかったけれど 酒器や器のひとつひとつにも心遣いが
感じられて 心地いい時間を過ごさせて貰いました。

「篠峯」旨かったなぁ・・
また来よっと。

さぁ! これから東大寺・法華堂へ。



コンチキチン

2008-07-18 09:14:41 | 杏っ子

梅雨が 明けた。

あまりの蒸し暑さに眼を覚ますと 開け放った窓から
仄かに 祇園囃子が 聞こえてきた。

コンコンチキチンチン コンチキチン

「ああぁ・・巡行が始まったんかぁ」

ダルイ身体で 雑用を済ませ外へ出た。
観光客で ごった返してる四条通りを 東へ急ぐ。

六角で買い物を済ませ 三条の商店街から 河原町三条の交差点へ。
ここでも 交通規制で混雑。

今日は仕方ないか・・・

京都に しんどくて蒸し暑い夏が 始まる。



今日の賄い

2008-07-16 02:31:41 | 杏っ子
祇園祭一色の今週。
梅雨が明けたのやら未だなのやら分からない蒸し暑い毎日・・・

あちぃ・・・暑すぎるぅ・・・

こってり系食べる気がしなくて連日冷たい麺系で凌ぐ毎日。
おととい素麺
昨日は 冷やしラーメン

で、今日は 出来合いの貝柱のかき揚げと胡瓜 キムチを載せた冷やしうどん。
好物の胡麻ダレをバシャバシャかけて頂きます。

毎日トッピングを替えて飽きないようにしてます。

それにしても あ・つ・い!!!

いけそう♪ 新メニュー

2008-07-14 01:49:17 | 杏っ子

先日 ご紹介した 「かつおの酒盗」

京都ポークのブロックをカットして漬け込んだものを
フライパンで焼いて 食べてみました。

一晩漬け込むつもりが 二晩になってしまいました。
さて・・・お味のほうは・・・と。

ほぉ・・コクがあってイケまする。
二晩漬け込んだせいで 少々味は辛めでしたが
お酒のアテとしても ご飯のお供にもピッタシ。

本番では 漬け込む酒盗の量を調整して 日本酒も加え
もっとまろやかな種にしようと思います。

貝割大根に 和からしが合うかな・・・

只今 漬け込み中・・・・

2008-07-12 09:37:22 | 杏っ子

かつおの「酒盗」

お酒好きな方ならよくご存知の 昔からある酒のアテですね。
特に 日本酒とは 相性よくって どんどん進んじゃいます。

お魚の内臓を ゆっくり時間をかけて熟成させたもので 一見塩辛みたいですが 
全く違うものです。
かつおを使ったものがポピュラーですが マグロを使った高級品もあります。

さて 今回 この酒盗をアテではなく調味料として使っちゃいました!
味の濃い京都ポークのブロックを 厚めにカット。
酒盗に漬け込んで 一晩から二晩寝かせます。
味が滲みたところで 香ばしく焼き上げます。

試食が楽しみ♪
練り芥子がいいか、レモンを絞って頂こうか・・・・

結果は 後ほどご報告。

お陰様で 好評です♪

2008-07-11 10:37:15 | 杏っ子
「夏野菜のピクルス いろいろ」

ワインにあうさっぱりしたアテにと 先週から登場した新メニュー。
 
「いいねー これ。スパイス効いててイケてるわ」

の声多し。

もうすぐ梅雨明け キーンと冷えた白ワインに如何でしょう。

あっ! 冷えた日本酒にも合うとのことです。

是非。