年中無休の弁護士日記               

平成25年3月21日,『犯罪被害者者相談ルーム』を新設! 法律相談予約電話:06-6312-3316

震災法律相談担当

2011年08月31日 22時25分58秒 | Weblog
 9月12日(月曜日)から土曜日までの1週間,あの大地震から半年が経過したということで,大阪弁護士会では,各法律相談センターにおいて被災者の方からの法律相談を無料で受けます。

 その担当の募集があったので,私もさっそく応募したところ,この1週間に3回の法律相談の割り当てがあり,これは1人の弁護士への割り当て回数としては最多のようです。

 というのも,法律相談の担当する資格を,災害復興支援委員会の委員で,しかも,8月に開催された勉強会に参加している者としたので,もともと応募者が極めて少なかったからです。

 いずれにしても,大阪には1000人をはるかに超える被災者の方が避難してこられているので,是非,気軽に相談に来ていただきたいです。

再現風実験にチャレンジ?

2011年08月30日 19時59分38秒 | Weblog
 私が今,関わっている,ある事件で,再現実験をした方がよいが,実際には,実験を行うことは極めて困難と思われる(というのは,再現実験を行うには幹線道路を一定時間,通行止めにしないとできなから)事件があります。

 今日,その事件について,友人の弁護士と話をしていたら,その現場で再現実験をするのでなく,別の場所で再現実験をすればよいとアドバイスをもらいました。

 確かに,
 事件と全く同じ状況を再現はできないけれども,この事件の最大の争点に関わる部分は検証できそうです。 

  ここは,この再現風実験にチャレンジしてみようかなという気持ちが
ムクムクと湧いてきました。

 友人のアドバイスに感謝です。

 

13:10と13:30

2011年08月30日 16時54分16秒 | Weblog
 今日は,午後,大阪地方裁判所で裁判があったのですが,その開始時間を午後1時半と思い込んでいました。

 あとで弁護士手帳を見ると,「13:10」と書いてあって,
               それを「13:30」と見誤ったようです。

 裁判に遅れるとは,痛恨のミス,まさに切腹ものですが,救いは,私と一緒に事件を担当している弁護士がいて,その弁護士によって裁判は定刻どおり開始されていたことです。

 これから,自分の予定は,月曜日の朝に1週間分を確認し,毎朝,その日の分を確認していきます。

 

希望を与える!

2011年08月29日 10時34分19秒 | Weblog
 この金・土・日と3日連続で大阪駅から新快速電車に乗ってきました。3日間で乗車時間は合計6時間を超えました。

 金曜日と日曜日(昨夜)は仕事で,土曜日は,TAV(交通死被害者の会)家族会へ参加させていただくために。

 電車に乗っていて読んでいた本に,
リーダーとは希望を与える人間だ。」(ナポレオン)
と書かれていました。

 今日は,民主党の新しい代表が選ばれますが,代表に選ばれた人に,この言葉を贈りたいです。

物事の本質

2011年08月29日 10時27分04秒 | Weblog
義足ランナー活躍、関係者の反応様々…世界陸上(読売新聞) - goo ニュース

 国際陸上連盟の立場もわからなくはないですが,オスカー・ピストリウス選手という一人の人間が,自分の置かれた条件・境遇の下でベストを尽くしているということが大事なのではないでしょうか。
 
 もととも,誰かが400メートルを何秒で走るかなんてどうでもよいことなのですから。

TAV(交通死被害者の会)京滋家族会と交通死被害者対策マニュアル

2011年08月27日 22時26分56秒 | Weblog
 今日は,南彦根で開催された,TAV(交通死被害者の会)京滋家族会に参加させていただきました。

 今回は法律相談はなかったのですが,いろいろと参加者の方から質問を受けました。

 参加者は皆さん交通犯罪の被害者遺族で,刑事裁判と民事裁判についてそれ相応の知識を持っておられるはずでも,まだまだわからないことがあるのです。
 まして,初めて交通犯罪の被害者となった人には,何がどうなっているのか,何を質問してよいのかさえ,さっぱりわからないのが実情です。 

 TAVでは交通死被害者対策マニュアル(むしろ,『交通犯罪被害者のためのマニュアル』と言うべきもの)をインターネット上で公開しているので,せめて,このマニュアルが広く世間に流布することを望みたいです。

なぜ弁護士に相談しなかったのか?

2011年08月26日 13時54分58秒 | Weblog
紳助さん以前も疑惑…「調べられず」甘いTV局(読売新聞) - goo ニュース

長谷川公彦さんが右翼団体から攻撃された際,渡辺二郎などに相談せずに,弁護士になぜ相談しなかったのでしょうか。

 反社会勢力と闘うことも,弁護士にしかできない分野です。

 正規の手続きには時間と費用がかかることを重視される人もおられますが,イレギュラーな手段を使うと,その報いは必ず自分に返ってくるのです。

 弁護士だから何でもできるわけではありませんが,弁護士は法律に則って仕事をするので,そのバックには国がついているのです,実は。 

厳しい結論

2011年08月26日 10時45分08秒 | Weblog
泉南石綿訴訟 判決の朝、80歳女性力尽きる 「裁判勝つまで生きておらな」(産経新聞) - goo ニュース

 この訴訟は,国を相手として,被害者が損害賠償請求をおこなったものです。

 国は,被害者らに対して,積極的な加害行為はしていない点を重視すると,この高裁判決のようになるのでしょう。

 しかし,国は,国民の安全を守る義務があるのです。

 この石綿被害問題,さらに,今回の原子力発電所の事故,それによる被害の拡大についての国の対応を見ていて,この国はいったい誰のためにあるのだろう,一人一人の人が幸せになるために,みんなで作ったのが,日本という国ではなかったのか,それがそうなっていない,ということを痛感せざるを得ません。 

朝から準備書面の作成

2011年08月24日 15時17分19秒 | Weblog
 今朝は,事務所に出勤してみると,今日午前中に裁判がある事件の相手方から準備書面(相手方の主張を記載したもの)が昨夜,届いていました。

 普通,今日の裁判ではなく,次回の裁判までに,こちらの反論や主張を書いた準備書面を書いて裁判所へ提出するのですが,今日は相手方の主張が私の予想どおりだったので,スグに反論とこちらを主張を書いた「準備書面3」を作成し,裁判所と相手方に送りました。

 準備書面を書くには時間がかかることの方が多いのですが,短時間でもヤル気になればできることがよくわかりました。

半年間で養育費800万円を使ってしまった賢母?

2011年08月23日 12時16分50秒 | Weblog
 今日,あるところで,昨年の秋に,子供の養育費として離婚した夫から受け取った800万円を使ってしまって,今はもうお金がないと主張する人と会いました。

 私としては,この女性が,このお金を誰にも渡さず子供のために大切に使うためにウソを言っている,と信じたかったのですが,今日,本人に会ってみて,もしかすると本当に使ってしまったかもしれないと思いました。

 もしそうだとしたら,この人の子供2人は気の毒としか言いようがなく,これからどうなるんだろう,と心配でたまりません。

 子は親を選べないとよく言いますが,
親になる資格のない人は,仮に結婚しても,子供を持つべきでないのです。

大阪弁護士会館における法律相談の実情

2011年08月22日 16時15分18秒 | Weblog
 今日は久しぶりに,大阪弁護士会館における一般法律相談(午後1時から午後4時)を担当してきました。

 しかし,相談の予約者が非常に少なく,最初の2時間は相談ルームで本を読んでいました。
 
 結局,1名の方が相談に来られたのみでした。

 これが,大阪で何らかのトラブルに巻き込まれた人(弁護士を必要としている人)の数が少なくなっている結果であればよいのですが,
そうではなく,弁護士会が開催する法律相談自体の地盤沈下の現れのように思われます。

 というわけで,最近,私は,いっそのこと,弁護士会自体は,一般市民への法律相談の開催を含めた法的サービスの提供を個々の弁護士に任せて,会員である弁護士への福利厚生とチェック(懲戒処分を含む。)を行う機関に純化すべきかもしれないと考えています。
 

医療ミスの真実

2011年08月21日 16時37分39秒 | Weblog
出産時出血死の妊産婦、10人は助かった可能性(読売新聞) - goo ニュース

この調査によると,昨年1年間に全国で出産時の大量出血で死亡した妊産婦は16人おり、うち10人は、輸血などの処置が適切だったならば救命できた可能性が高いというのです。

 ここで言われている救命「可能性」(の高さ)がどの程度なのか,それが問題ですが,仮に,相当高い救命可能性があった人が研究班が言う10人の半分の5人としても,全体しては約3人に1人は適切な処置がなされておれば死なずにすんだということです。

 これは衝撃的な数字です。

 私が思っている以上に,医療ミス,それも致命的なミスが医療の現場では起きているようです。

参考にならない参考文献=ある弁護士の書いた書物

2011年08月21日 11時40分49秒 | Weblog
 私が,大阪商工会議所の機関誌
大商ニュース』に連載されている
ビジネス法務」に原稿を書くことになり,
そのために,現在,いくつかの参考文献を集め,読み比べているのですが,
その中に,ある弁護士が書いた書物がありました。

 ところが,これが残念ながら,内容の乏しいものでした。

 私としては,まさに,この本を他山の石として,多くの人の役にたつ原稿を書くようベストを尽くします。

東日本大震災復興支援に関する夏合宿

2011年08月20日 20時15分08秒 | Weblog
 今日は,朝から夕方まで,東日本大震災復興支援に関する夏合宿というものが弁護士会館で開催され,私も参加してきました。

 要するに,東日本大震災復興支援に関する様々なテーマ,
 具体的には,①災害時における個人情報保護の問題,②広域避難者をめぐる問題,③災害弔慰金・生活再建支援金等の問題点,④行方不明・死亡をめぐる諸問題,⑤既存債務の解消問題,⑥原発補償をめぐる諸問題,⑦子ども,高齢者・障害者,外国人,女性等震災弱者をめぐる諸問題,についての勉強会です。

 それにしても,多くの弁護士が休日を丸一日費やして勉強するとは,ホントに偉いなあと感心しました。

 今日,勉強したことを実際の支援活動に生かしていきたいです。

現場再現実験の予定変更

2011年08月19日 15時07分36秒 | Weblog
大雨、東京の気温2時間で22・6度に急降下(読売新聞) - goo ニュース

 今夜は大阪から遠く離れた場所で,ある再現実験を行うつもりでしたが,雨が降りそうなので,延期しますと,関係者に連絡を入れたところ,その後,天候が回復してきました。

 今日に向けて準備してきたので,残念ですが,今日の近畿地方は雨の後も結構暑いので,お盆休みにします。