goo blog サービス終了のお知らせ 

イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

ドレスデン市内観光

2011年11月02日 00時03分11秒 | 
もう少しドレスデン・レポが続きます
日曜日の朝は市内散策をいたしました。この街は第二次世界大戦の空襲でボコボコに破壊されたにも関わらず、当時のものを復元して観光の街として頑張ろう!というのがひしひしと伝わってきます。
まずは宮殿に向かいます。入り口の注意書きを良く読んでから入りましょうねっ。いくら宮殿は日の出からオープンしているとは言え、キャンプをしたり、火を使うヤツはなかなかいないと思うんですけどね~・・・まして馬に乗ってくる人は・・・・・


門をくぐってみましょう。この先に見えるのは王冠を模った、宮殿の逆側にあります別の門で、『王冠の門』だそうです


中庭はこんな感じです。この日は朝からお日様が出ておりますので、ベンチに座って日向ぼっこをしている皆さんが多いですね


宮殿の隣にはお城がありまして、有料でいろいろ入るところがあります。が、弊職はパスして街中をグルグルと歩き回りました。こちらはお城の横道です。左側の壁画が結構有名なもののようです。停車中の貨物車は、お土産やさんが開店の準備中でした


こじんまりとした、なかなか良い街です、ドレスデン。是非一度お試しください

ドレスデンのホテル

2011年11月01日 06時21分18秒 | 
今回もドレスデンレポをお送りいたします
旅先でいつも悩むのが宿泊先でございますね。まして、初めての街だと、エイヤッ!で決めないといけません。ドレスデンも市内中心部は、メジャーホテルを中心に100eurくらい出さないと、朝食付きプランがありません
そこで今回利用したのは市内からチョット外れたところですが、300m歩くとトラムに乗れるARTIS SUIET HOTELを選択でございます。(朝食付きで65eur
建物はこんな感じ(あんまりSUIETではありませんが・・・・・実際、両脇はアパートで、もともとはアパート用の建物をホテルとして利用している感じです)


部屋は広いです。テーブルの向こう側にはキッチンがあって、調理器具もありますので、自炊も可能です


朝食ブッフェも平均的なおドイツスタイルで合格でございました