goo blog サービス終了のお知らせ 

イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

日帰りでおでかけ・・・

2013年10月26日 18時14分34秒 | 
イタ国には 世界で一番保存状態が良い と言われている”神殿”があるということを聞きまして、先週出かけてみることにしました。
行き先はローマの南東250kmに位置します”PAESTUM”という海岸沿いの街でございます
ローマから高速道路を走っていきます
途中で休憩。もう秋の空ですねっ


サービスエリアでおトイレも借りました


約3時間で到着。駐車場はなかなか賑わっておりますよっ。観光バスも来ています


それでは神殿にむかいませう・・・・続く

新規ホテル

2013年10月19日 06時01分18秒 | 
前回投稿の続きでございます
イタ国人とともに北フランスへ出かけた弊職でございます。今回の宿泊は経費削減の狙いもありまして、田舎町からちょっと離れたモーテル的な感じのホテルにでございます


イタ国人は何回か利用したことがあるようなんですが、その理由は『ここのホテルは家族経営で、オーナーがイタ国からの移民なので、イタ語が普通に通じる』からだそうです。弊職には関係ないけど・・・・・

建物が新しい割には、部屋のカギは機械式です


部屋の中は・・・・・、滋賀県の国道8号線沿いにある 殺風景なビジネスホテルって言う感じです


当然バスタブは付いておりません


まあ一泊70eurだから文句も言えないわなあ~っ

ちなみに朝食は朝4時から摂ることが可能です・・・・・・



先週は北フランスへ!

2013年10月17日 21時33分33秒 | 
諸般の事情で先週はイタ国人と仲良く、北フランスへ出張でございました
通常は白耳義国のブラッセルからレンタカーなんですが、ブラッセル周辺の渋滞が激しいことから今回はパリ・シャルルドゴールからレンタカーで行くことにしました 行き先が北フランスなので、パリの渋滞には関係なく目的地に行けるのでございますねっ

ここで、問題がひとつ発生。イタ国人はありゃりゃ航空の直行便を選択したのですが、オイラは当然乗りたくない・・・・・ 調べてみると、おドイツ航空の乗り継ぎだと時間はかかるけど 価格は安価ぢゃないですか・・・・・ と言う事で、飛行機は別々に予約して空港で落ち合う事にいたしました

次の心配事は、待ち合わせ場所でございますね。パリの空港は巨大で、迷路になっている上に、ありゃりゃ航空と おドイツ航空は使用するターミナルが異なるそうで・・・・・・。大丈夫かな~・・・・

乗り継ぎ便利用の為、朝一番の飛行機です。5:45の空港ラウンジはガラガラです


パリの空港へ着いたら ありゃりゃ航空のターミナルまで 新交通システム(早い話が”ゆりかもめ”ですね)で移動せよとのことで案内板に従って、ホームに到着です


結構な数の駅に止まりながらようやく ありゃりゃ航空が到着するターミナル2に到着です


今回はどちらの飛行機もほぼ時刻通りに到着。無事に巡り合えて レンタカーへと乗り込んだのでありました

久しぶりにワルシャワ

2013年10月12日 11時16分37秒 | 
ポ国出張の最後は久しぶりにワルシャワへ寄ってまいりました
移動にはやっぱり電車を利用でございます 価で早いっ おドイツとポ国の首都を結ぶおしゃれな 特急列車でございます


う~ん、いつもと同じワルシャワの風景でございますねっ。トラムには沢山可の愛いお姉さんが乗っているはずです・・・・・


しかあ~し、文化宮殿の夜のライトアップ、この色は如何なものかと・・・・・


もうちょっと考えてほしいものです・・・・・

ポ国鉄道の旅

2013年10月10日 03時12分46秒 | 
今回のポ国出張では 2箇所の事業所を訪問する為に、鉄道を利用致しました
相変わらず駅の表示はパタパタです


あっ、写真の右側に写っている ホームの表示もパタパタです


今回利用した特急列車


ガラガラでした。これじゃあビジネスとして成り立つのか・・・・心配ですね しかも200km乗って料金が44PLN(座席指定料金込みで1500円くらいかな)という安さ・・・・・・

ちなみにこの列車、ポ国北西部 独~ポ国境の街 シュチェチンから南東に600km離れた観光都市クラクフまで約10時間かけて走ってゆく長距離列車です。旅情をそそりますが、お尻が痛くなりそうですね・・・・・