先週はポ国出張でした
ホテルの前にはケンタッキーがあって、米国育ちの同僚は、出張のたびに通っているんですが、この隣にポ国流のコンビニがオープンしました
さすがに24時間営業ではありませんが、23時まで営業。今までは数百メートル離れたガソリンスタンドまで出かける必要があったのですが、これで、ホテルの前で 水等を買うことが可能となりました。(もちろん、魔法水もあります
)

そして、今回こちらのお店で見つけたのはこちらです

島国ブランドです。トマトスープに 麺が入っているもので、ポ国で製造されています。お値段は約2PLN(≒55円)とお買い得です。島国では老舗メーカーの”チリトマトヌードル”が有名ですが、それよりも味はマイルド。弊職にはチョット物足りない感じです。
同じ大きさのカップで焼きそばも売られておりまして、我々島国人にはこちらの方が口に合うように感じました
それでも、こちらのブランドの麺類、こちらでは それなりに成功を収めているようです

ホテルの前にはケンタッキーがあって、米国育ちの同僚は、出張のたびに通っているんですが、この隣にポ国流のコンビニがオープンしました

さすがに24時間営業ではありませんが、23時まで営業。今までは数百メートル離れたガソリンスタンドまで出かける必要があったのですが、これで、ホテルの前で 水等を買うことが可能となりました。(もちろん、魔法水もあります


そして、今回こちらのお店で見つけたのはこちらです


島国ブランドです。トマトスープに 麺が入っているもので、ポ国で製造されています。お値段は約2PLN(≒55円)とお買い得です。島国では老舗メーカーの”チリトマトヌードル”が有名ですが、それよりも味はマイルド。弊職にはチョット物足りない感じです。

同じ大きさのカップで焼きそばも売られておりまして、我々島国人にはこちらの方が口に合うように感じました

それでも、こちらのブランドの麺類、こちらでは それなりに成功を収めているようです
