今週からローマに戻り、現場復帰している弊職ですが、暫くは休暇のレポが続きます
NEW ORLEANS滞在中は 島国飯も恋しくなりまして、こんなお店に出かけて見ました

しかし、HIBACHIって何だあああ~っ
店内はこんな感じ。東洋人が鉄板の前で調理するパフォーマンス系の鉄板焼きのことだったんですね。(俗に言うところの BENIHANA系鉄板焼きでございます)火鉢と鉄板じゃあ 大分ニュアンスが違いますが・・・・

なので我々は鉄板の座席では無く、通常のテーブル席へ案内してもらいました。普通にお箸が出てくるのは嬉しいです

メインで頂いたHIBACHIのSTAKEはこんな感じ。付け合わせの麺の量がすんごいです

お値段もお手頃なので、こりゃあ米国現地人に受けるハズです。そういえば、この手のお店はイタ国にはなかったような・・・・・。ひょっとして、ビジネスチャンスかも


NEW ORLEANS滞在中は 島国飯も恋しくなりまして、こんなお店に出かけて見ました


しかし、HIBACHIって何だあああ~っ

店内はこんな感じ。東洋人が鉄板の前で調理するパフォーマンス系の鉄板焼きのことだったんですね。(俗に言うところの BENIHANA系鉄板焼きでございます)火鉢と鉄板じゃあ 大分ニュアンスが違いますが・・・・


なので我々は鉄板の座席では無く、通常のテーブル席へ案内してもらいました。普通にお箸が出てくるのは嬉しいです


メインで頂いたHIBACHIのSTAKEはこんな感じ。付け合わせの麺の量がすんごいです


お値段もお手頃なので、こりゃあ米国現地人に受けるハズです。そういえば、この手のお店はイタ国にはなかったような・・・・・。ひょっとして、ビジネスチャンスかも


