3日間の完成見学会が無事終了いたしました。
猛暑の中、ご来場頂いたお客様、気持ちよく新築の家をお貸し頂いたお施主様、本当にありがとうございました。
お陰様で今のANA-LOGの仕事を見て頂くと共に、新しい出会いも得る事も出来ました。
既存の旧宅を取り壊しの後にウッドデッキや、薪ストーブの設置が予定されています。
さらにいい家になると思うので、また後ほど報告させて頂きます。
3日間の完成見学会が無事終了いたしました。
猛暑の中、ご来場頂いたお客様、気持ちよく新築の家をお貸し頂いたお施主様、本当にありがとうございました。
お陰様で今のANA-LOGの仕事を見て頂くと共に、新しい出会いも得る事も出来ました。
既存の旧宅を取り壊しの後にウッドデッキや、薪ストーブの設置が予定されています。
さらにいい家になると思うので、また後ほど報告させて頂きます。
春から建築中だったポスト&ビームログハウスが完成致しました。今度のログハウスは角材。丸太じゃないじゃないか…という声も聞こえてきそうですが、21cm角の大径木、丸太にはないスッキリ感がありつつもログハウスらしい迫力もしっかりあります。
今回は構造材だけではなく、内外装仕上げ材もほとんど徳島県産材で作りました。
「テーマは犬と暮らす家」
人にも犬にも地球にも優しい家になっています。
日常の森林浴を是非ご体験下さい。
場所 阿南市新野町信里1-1(新野駅西側)
日時 7/26(金)〜28(日) 9時〜18時
お問い合わせ先 090-7147-0463 新居まで
ログビルダー(見習い)を募集します。
経験は問いません。
経験者は優遇致します。
一緒に、徳島県産杉でハンドメイドログハウスを作ってみませんか?
詳しくはお電話、メールにてお問い合わせください。
ログハウスマガジン3月号に我が家が掲載されました。
なんと、今回はカバーショットも頂きました。
さすがプロのカメラマン。3割増しで写っています。
家族も愛犬も愛猫も総出演です。
この家のテーマは「Wood bless you」
この家に住む人、訪れる人に木の恵がありますようにという願いを込めて作りました。
是非、覗いて見てください。
今年も今日一日で終わりです。
自社物件の完成、引越し、台風被害と何かと動きのある一年でした。
特に、ログハウスに暮らすという苦節25年の夢が叶った事は僕の人生でも大きな出来事がありました。
暮らし始めて半年・・・
夏、秋、冬と体験しましたが、とにかく暮らしやすい。
住環境がこれだけ快適だと、外出しなくなります。
夏はほぼエアコン無しで暮らせました。
冬は薪ストーブもそれほどガンガン炊かなくても、一日中ほんわり暖かく極端に乾燥することもありません。
手前味噌ですが、ログハウスってすごい、と家族で驚いています。
これからは
「ログハウスに住むということ」
を利点欠点を含めて、よりリアルにお客様にご提案させていただきたいと思います。
今年一年、大変お世話になりました。
皆様、良いお年をお迎えください。
3日間のオープンハウスが終了しました。
お陰様で、たくさんのいい出会いが出来ました。
ご来場頂いた皆様、またSNS等でシェアして頂いた皆様、本当にありがとうございました。
それぞれの方のログハウスに託す夢を垣間見る事が出来て、ログビルダーとして大きな刺激を受けました。
今後のANA-LOGにご期待下さい。
明日からオープンハウスが始まります。
多数、ご予約いただきありがとうございます。
お気をつけていらして下さい。
お待ちしています。
ログハウスに暮らしはじめて5ヶ月になります。
各部屋にも生活感が出てきました。
完成見学会では「この家で、本当に暮らすの?」という本気の質問を何件か頂きました。
そこでこの辺で、第一回オープンハウス(実際に生活している家を見て頂く見学会)を開催いたします。
この暑い夏を過ごしたインプレッションを、住人としての目線でお話させて頂きたいと思います。
今回は完成見学会と違って、プライベート空間もありますので予約制にさせて頂きます。
1組様、1時間位で考えております。
お問い合わせは
090-7147-0463(新居)
もしくは
までお願い致します。
開催日時
10/26(金)~28(日)
9時~17時
場所は
徳島県阿南市才見町三本松29-5
になります。
是非、この機会にログハウスでの生活をご体験ください。
日中の暑さはまだまだ残りますが、朝夕の風は秋を感じさせてくれます。
さてこの度、十数年にわたり一緒にANA-LOGを作り上げてきた、中村敏也(トシさん)が8月いっぱいをもってANA-LOGを退社することになりました。
某有名ハウスメーカーでの営業経験を生かし、ログハウス建築においても新しいアイデアを考え出してくれました。
ANA-LOGの作るログハウスを、皆様に自信を持って提供できるのも、トシさんがいてくれたからこそといっても過言ではありません。
今後、ANA-LOGを離れても、ログハウスを通じてお世話になった方々には、弊社在籍時と変わらぬご指導ご鞭撻の程を、引き続き承りますよう心からお願い申し上げます。
また、弊社におきましても、今までと変わらぬサービスをご提供できるよう精一杯精進してまいりますので、今後共よろしくお願い致します。
代表 新居