goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

鹿男あをによし 第9話

2008年03月14日 00時53分42秒 | 過去ログ~2011年2月まで

小川(玉木宏)が、ネズミの"運び番"だと認めた小治田(児玉清)に
"目"を返すよう迫ると、小治田は古墳に隠してあると明かす。
小川はすぐに取りに行こうとせかすが、小治田は自分が取りに行き
明日必ず学校へ持って行くと言う。それを信じない小川は自分も一緒に行くと
譲らず、古墳で小治田と待ち合わせることに。翌日、小川が待ち合わせの場所に
行くと、藤原(綾瀬はるか)と堀田(多部未華子)もやって来る。
3人で小治田を待つが、約束の時間を過ぎても現れない。
小治田にだまされたことを悟った3人は、目の隠し場所を推測。
あれこれ考えるものの、なかなか決定打が出ずに悩んでいると
いつにも増して大きな地震が起こる~goo番組
ナビ

 


ショック!1度書いたレビューを保存しようとしてあやまって消してしまった
脱力。。。。。。。また書く気力がない


でも、書くけどさショボボ~ン。。。簡単になりますが。。。

 


マドンナとリチャードの説明で、今までの経緯がハッキリした。

 

目を持っているリチャードが、そう簡単には渡さないだろうとは思ったけど
思いきり往生際悪かったですね~(苦笑)

 

高松塚古墳に目はある。
誰も中に入らないから安全なんです。
許可がなくては入らない。
私は壁画調査会の一員だから。。。って、ウソはつくし。



小川先生ひとりだったら、目を手に入れることは出来なかったですよね。
イトちゃんが、三角が沢山あるところに隠せばわからないんじゃないか?と
言ったことで、藤原先生が三角縁神獣鏡がたくさんある場所は黒塚古墳です!
と。。。藤原先生、天然ですが歴史に関してはすごいです

 


黒塚古墳に行った3人。
三角縁神獣鏡は33面で出来ているけど、34面あることがわかり
無事「目」を手に入れようとしたその時!リチャードが現われました。


 

「それは私のものだ!触るな~~~~」

この触るな~~~~の指差す手が、アタッ~クチャ~~~ンス!と
同じ動きだった

 


正直、もっとすったもんだするもんだと思ったから
意外とアッサリと目を手にすることが出来たので
少し物足りないな~と思ってたら。。。リチャードが駄々っ子になった(爆)

 

イヤだ!ヤダヤダ!って。。。児玉清さんのイメージじゃないので
ビツクリしましたよ(笑)

 

これはボクのもん!ヤダヤダ、あげないもーん。。。って感じだし
あげるくらいなら捨てちゃうもーんって感じで、電車に向かって投げた!
うわ~~~子供だ(笑)
でも、こんな児玉さん見たことがないので、貴重な映像でした(苦笑)


そこへ鹿に乗ったイトが現われて、無事に目をGET!

マイ鹿です!

 

えっと。。。マイ鹿って何?私の鹿?(笑)

 

これぞファンタジー!
現実主義の人には、この面白さはわからないだろうなぁ。。。


 

ところで、福原先生は何者なのか?
タヌキにうどん?どんべい?(笑)それともロバ?何?
ただの人間?


そんな福原先生を、マドンナが好き

小川先生ガックシ。

自信満々だったのにね(笑) 

 


小川先生の天然ぶりが相変わらず面白い。
長岡先生も堀田も藤原君も泊ってけ!
私は住んでます!アハハハハハ~爆笑でした

 


そして小川先生をいつもかばい、見守る天然な藤原先生の
キョトンとした表情が可愛い
ふたりの恋の行方は最終回!
小川先生が抱きしめてましたね~
小川先生も決める時は、決めるんでしょうか?
天然対天然!(笑)最強のコンビです

 


あっ、その前に儀式がまだでしたね。
どんな儀式なんだろう。。。楽しみです。


冒頭の中井貴一さんの、ナレーションが好きです

 

 
公式サイト



鹿男あをによし オリジナルサウンドトラック
TVサントラ
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

鹿男あをによし
万城目 学
幻冬舎

このアイテムの詳細を見る

綾瀬はるか主演作品 P&Gパンテーンドラマスペシャル 冬空に月は輝く

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る