彩円の手づくりな日々

そしてついに固定店舗オープン?!

最近のプチクレープ事情。

2018-05-16 | amane@wagon

プチクレープ、作ってます。


レギュラーサイズのクレープを見てしまうと

とてもしょぼく見えてしまいますが

中味は充実させるようにしています。



また、実際に「このサイズですよ」とお見せすると

「あ、それくらいでいい」とおっしゃるお客様や

差し入れやお土産にとまとめて買ってくださるお客様も

結構いらっしゃるので、

*amane cafe*では「プチクレープ」は外せません。



明日からのピクニック(出店)にもいろいろ準備しています。



しかし、このプチクレープ

中味をイメージしやすいネーミングにしようと思ってますが

時々困ってます。




これなんかは、

ビスケットとミックスナッツ、ドライフルーツが入ってますが

ネーミングに困ったあげくに

「スペシャルプチクレープ」と命名しました。

そんなスペシャルプチクレープですが

最近は内容が少し変わり

ビスケットとレーズン、アーモンド、くるみ、チョコチップ

になってます。



ほとんどのプチクレープは普通のクリームを使ってますが

ひとつだけ

『キャラメルチーズくるみ』は

マスカルポーネクリームを使って、くるみとキャラメルソースで仕上げてます。




個人的にビスケットとかクッキーとか入ったのが好きなのですが

なかなかレギュラーサイズで提供するのが難しいというのもあって

プチサイズにはクッキーとかビスケットを使ったものが多くなってます。



オレオが入ったもの

オレオクッキーとストロベリーソースが入ったもの

オレオクッキーとブルーベリーソースが入ったもの

なども作ってますが、

5月16日現在準備できているのは

「オレオストロベリー」だけです。



それからちょこっと定番メニューのプチクレープも準備してみました。



みんな大好き「チョコバナナ」

店主お勧めの「黒みつきなこ」



他には・・・





あずきときなこのプチクレープ。

↑↑↑

これは「おはぎクリーム」とでも命名しようかと思ってます。





ビスケットとチョコチップとアーモンドのプチクレープ。

↑↑↑

これはネーミングどうしようかなー。



他には、ビスケットと「キャラメルチョコチップ」のプチクレープも作りました。



これから、暑くなっていくので

フルーツ入りのさっぱりしたものもまた準備しようかと思ってます。



日によって、提供するプチクレープが変わったり

売り切れたりもありますが、

どうしても必要な方は、

LINEのトーク

サイトのお問い合わせ

お電話

フェイスブックのメッセージ

などなどでご連絡くださいね。



以上、「最近のプチクレープ事情」でした。






クーポンついてます※原則AM7時
お得情報も配信します
1:1トークもできますので出店リクエストやお問い合わせもしていただけます。
移動販売デビュー1周年記念、ショップカード始めました。

↓↓↓

友だち追加


Facebookページ開設しました。

↓↓↓

移動販売・出張サービス*amane cafe*Facebookページ
よかったらフォローしてください


移動販売*amane cafe*の情報はこちら

↓↓↓

『移動販売*amane cafe*』



おうちサロン彩円*amane.cafe*の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

最近は内容が必要最低限になってます


『おうちサロン彩円*amane.cafe*』

新しい彩円のホームページ。まだ準備中のところもあるんですよね


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。新しいといっても開設してからずいぶん経ちます。。※古いのはなくなりました。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の駅みなみ波賀。 | トップ | 1day Cafe 2回目。 »
最新の画像もっと見る

amane@wagon」カテゴリの最新記事