HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

関東大学アイスホッケーリーグ戦の日程が発表になりました!

2023年07月31日 20時25分33秒 | アイスホッケー

東京都アイスホッケー連盟は、9月から行われる関東大学アイスホッケーリーグ戦の日程を発表しました。Div.ⅠA(1部)の日程を中心に見て行きます。

doc (tihf.jp)

Div.ⅠAは、昨年のリーグ戦の成績順に、東洋・明治・中央・法政・日本・早稲田・日体・大東の8校です。(慶応はDiv.ⅠB(2部)に降格しちゃいました。)

まず8校で1回戦総当たりを行い、下位2校が脱落(下位2校はDiv.ⅠBの上位4校と対戦)、上位6校で又総当たりのリーグ戦を行い、更にその上位4校でリーグ戦を行うと言うものです。かなり昔は上位8校の2回戦総当たりで優勝チームを決めて居た事もありました。開催要項はまだ発表になってはいませんが、1次リーグ・2次リーグの勝ち点を次のリーグ戦まで持ち越すのかどうかは分かりません。

いわゆる、クレインズ・ワイルズ問題で日本のアイスホッケー界は大揺れですが、それを吹き飛ばすような熱戦を期待したいです。

優勝の本命は春の秩父宮杯関東大学アイスホッケー選手権優勝の東洋大学でしょうが、他大が東洋の独走をどれだけ阻止出来るかが見ものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする