HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

第18回全国高校選抜アイスホッケー大会日程決まる!

2023年07月06日 17時41分25秒 | アイスホッケー

第18回全国高校選抜アイスホッケー大会の日程が、苫小牧市のHPで発表されました。

 第18回全国高等学校選抜アイスホッケー大会【観戦について】|北海道苫小牧市 (city.tomakomai.hokkaido.jp)

昨年は、それまでのトーナメント方式を改め、参加チームを8組に分けて予選リーグを行い、1位が決勝トーナメントに進出すると言う新しい試みでしたが、予選リーグ1組(3校=水戸啓明・武修館・東京都高体連選抜)では、武修館と高体連選抜が棄権(おそらくコロナ)で、1戦も戦わずに水戸啓明が準々決勝に進出すると言う珍事が生じ、決勝戦と3位決定戦も中止になりました。(八工大一と埼玉栄が両校優勝)何とも後味の悪い大会でしたね。又予選リーグで、白樺と駒大苫小牧が同じ組に入ってしまい、敗れた駒大苫小牧は決勝リーグに進めませんでした。興味が半減しましたよ。予選リーグを行うなら実力校をシードしないと駄目です。抽選が必ずしも公平とは限りません。地域差の激しいスポーツですからね。

HPでは日程が発表になっただけで、トーナメントなのか予選リーグ方式なのかも分かりません。インターハイとほぼ同数のチームが参加し(おおよそ28チームくらい?)クラブチームや合同チームも参加出来る希少な全国規模の大会ですので、盛り上がる試合形式にして欲しいです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする