goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

ある相撲通の方の 大相撲来場所の番付け予想!

2022年05月31日 19時14分09秒 | 相撲

大相撲、次の本場所は7月の名古屋場所です。世の中には相撲が大好きな方が多く、ご自分のブログで来場所の番付け予想までなさる方がいます。私も場所後は楽しみにしています。

 大相撲 来場所番付予想 令和4年名古屋場所 (fc2.com)

幕内は負け越した御嶽海が東の大関から西の大関へ、勝ち越した若隆景は引き続き東の関脇に留まります。5月場所揃って勝ち越した東白龍と朝乃若は十両上位に四股名があります。大事な場所になりますね。

(これはあくまでブログを書いた方の予想で、日本相撲協会からの正式発表のものではありません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回全国高校アイスホッケー選手権、コロナに負けず今年も開催!

2022年05月31日 18時55分12秒 | アイスホッケー

第17回全国高校アイスホッケー大会の開催が明らかになりました。(8月3日~8月7日・苫小牧市) 昨年は準決勝まで勝ち進んだ某強豪チームがコロナ感染者が出た為棄権、翌日の3位決定戦も棄権しました。その後の調査で感染者が選手や指導者・大会関係者など多数が感染していた事が判明し、メディアにも大きく取り上げられましたね。昨年の大会は無観客試合だったので、私は試合会場には行ってないのですが、もし有観客試合なら、東洋大学の選手や監督など顔見知りが沢山いるので、かなり接近した状態で話をしたと思います。今思うとゾッとしますね。

昨年のコロナ禍を伝えるニュースと今回の大会要項です。

 全国高等学校選抜アイスホッケー大会における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)事例 (niid.go.jp)

第17回全国高等学校選抜アイスホッケー大会 【新型コロナウイルス感染症対策について】|北海道苫小牧市 (city.tomakomai.hokkaido.jp)

 

第17回全国高等学校選抜アイスホッケー大会 【日程】|北海道苫小牧市 (city.tomakomai.hokkaido.jp)

選手・大会関係者・観客(無観客かもしれないけど・・・)十分にコロナ感染予防に努めて下さいませ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする