goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

御嶽海・若隆景揃って初日白星!御嶽海以外の横綱・大関全滅!

2022年05月08日 20時00分58秒 | 相撲

大相撲5月場所が今日初日を迎えました。東洋大学相撲部出身力士の幕内優勝3連覇が懸かっています。

御嶽海は強敵髙安を、若隆景は北勝富士に勝利し、幸先良い出足を見せました。

  相撲レファレンス (sumogames.de)

御嶽海は先場所までのオレンジっぽい締め込みから東洋大学の「色」でもある鉄紺色に変えましたね。若隆景も入幕以来紺系統の締め込みですが、御嶽海の方がより鉄紺色に近いようです。

初日から、貴景勝・正代・照ノ富士の横綱・大関が黒星★!しかも簡単に負けすぎです。貴景勝と正代は一場所毎にカド番を繰り返している印象です。

大関・横綱は優勝するか優勝争いをしてこその大関・横綱ですから、大関2場所目の御嶽海もそこら辺は心して臨んで欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台ハーフマラソン、東洋大OBはまずまず、現役しっかりせい!プラハマラソンでは服部勇馬も。

2022年05月08日 19時42分35秒 | 駅伝/陸上

今日は仙台ハーフマラソンが行われ、東洋大学OBは北島(安川電機)と吉川(ヤクルト)、現役は梅崎(2年)と村上(3年)が出場しました。結果は下記の通りです。

 01_エリート・登録男子(2).pdf (sendaihalf.com)

気象条件がどんなだったか解らないので、一概にどうこうは言えませんが、やはり62分台で走らないと勝負にはなりませんね。村上・梅崎の2人は箱根駅伝でも16人のメンバーに入るべき選手ですから、もうチョッと頑張ってください!

チェコの首都プラハでは、プラハマラソンが行われました。日本からは服部勇馬(トヨタ自動車)が出場しました。正式なタイムは分かりませんが2時間18分くらいで9位だったそうです。

  Japan Running News(@JRNHeadlines)さん / Twitter

ネットで配信されてたようで、32kmくらいまでは先頭集団に居たようですが残念でした。国内・国外を問わずあちこちで陸上の大会が行われており、追い切れません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする