goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

「ゴールデンカムイ」実写化に向けて、土方歳三役はこの人で!

2022年05月16日 18時58分52秒 | テレビ・映画・DVD

「ゴールデンカムイ」が実写化される事が明らかになりました。(実写化の時期などは明らかになっていません。)先に当ブログで、主人公の杉元佐一役には、森山未來を推薦したところですが、土方歳三役にもってこいの俳優がいました。その人の名は、田中泯! 田中泯 - Wikipedia  年齢と言い、風貌と言い、雰囲気と言い、土方歳三役にはぴったりだと思います。

(実は某Twitterで、田中泯を土方歳三役に!と言う書き込みがあったので、私のオリジナルな思い付きではありません。)

アシリパ役は、推定年齢11歳~12歳なので、子役の俳優でなければ無理ですね。年齢の設定を変えれば現在の10代後半か20代前半の女優で誰かいるかも知れません。(今、直ぐには思い浮かばない…。)そもそも10代後半や20代前半の女優を殆ど知らない!

       とにかくどんなキャスティングになるのか、実写化が待たれます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、相撲が面白くない!御嶽海は怪我してると思います。

2022年05月16日 18時34分57秒 | 相撲

面白くない理由は、東洋大学出身の大関御嶽海と関脇若隆景の成績がパッとしないからではありません。強い横綱や大関が皆無だからです。インタビュールームばかり見せられても飽きちゃいますゎ!

御嶽海は今日も全く良いところが無く、一方的に押し出されました。彼を庇う気は毛頭ありませんが、2日目の対豊昇龍戦で、立ち合いの時に豊昇龍の頭が御嶽海の右腕に当たっている画像があります。この時に右腕を痛めて、押しに力が入らないのでは?と言う見方があります。負け方がいつにも増してあっけないので、私もそうかな?とも思います。最悪の場合は負け越しもあるかも知れません。まあ来場所は出身の長野県に近い名古屋場所ですので、2場所連続負け越す事はないでしょう・・・・。

若隆景は先場所優勝して、マークが厳しくなったのと、自分でも優勝した事で必要以上に固くなっていました。ただ相撲自体は悪くはないと思いますので、後半戦に期待します。

十両の東白龍は5勝4敗、朝乃若は6勝3敗と勝ち星が先行しています。幕下の深井は3勝1敗、朝志雄は先場所に続き全休で、来場所は三段目陥落ですね。両膝に爆弾💣抱えていますので、これからが心配です。三段目の羽出山(はつやま=本名)が5勝0敗と好調です。毎回言っていますが、強豪大学相撲部のレギュラーなら三段目で大勝するのは当たり前で、勝負は幕下上位で勝てるかどうかです。

   令和4年夏場所番付 (sumogames.de)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする