goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

簡単にはビリにはならんぞ!東洋大学、日大に雪辱!

2012年05月25日 21時27分24秒 | 駅伝/陸上
東都大学リーグ、最終節、一番注目されたのは、最下位争い(裏優勝決定戦?)の東洋大学vs日本大学だったでしょうね。
2-1で東洋大学が勝ち、明日からは東京六大学が神宮球場を使用するため、決戦は来週の5月29日(火)まで持越しです。
高橋監督が神宮第二球場で、2部の試合を選手に見せたところ、「こんなところで、野球はやりたくない」と発奮した戸田副将の2ランHRが効いたようです。
しかし今日も打線は4安打。故障から復調した能間投手の好投が、良い材料と言えば良いかな?

いずれにしても、選手・監督・ファン・OBにとっては、早目の落胆は免れたようです。


話しは変わりますが、競泳のジャパンオープンが今日から始まっています。東洋大学1年生の女子 地田麻未選手が、400Mだか800Mだか忘れましたが、優勝したと言う事です。先に行われた日本選手権でも好成績を残してますから、将来は日本代表も視野に入れて欲しいですね

明日から韓国で、アイスホッケーのアジアのU20の大会があるようです。(日本の出番は27日からですが)『日ア連』は、大会の事も代表が誰なのかも、一切発表がないですね。もう何回も言ってますが、自分たちの身内さえ知ってれば良い。(情報は公開する必要はない) と言う、【アイスホッケー村社会】から脱却するつもりは無いのでしょうね。ただでさえ、マイナー競技なのに、そこから這い上がる姿勢が無く、ファンサービスの欠片も感じられません

『日本サッカー協会』 がサッカー日本代表が、国際試合に出場するときに、その前日まで代表選手を発表しない。その大会の存在すら公表しないなんて考えられます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(木)のつぶやき

2012年05月25日 02時31分40秒 | つぶやき(twitter)
19:44 from web  [ 1 RT ]
帰宅して、恐る恐る東都大学野球連盟のHPを開いたら、東洋大学が日本大学に1-5で敗れていました。入れ替え戦回避には、もう1敗も出来ません!

20:36 from gooBlog production
東洋大学野球部、瀬戸際まで追い詰められました!(ガンバ・ガンバ) blog.goo.ne.jp/allcharlie/e/a…

20:41 from Tweet Button
【ロッテ】清田、大学後輩を援護打 nikkansports.com/baseball/news/… @nikkansportscomさんからまさに「東洋大学 愛」ですな。後は藤岡が頑張れれば・・・。後輩が入れ替え戦危機だけに、プロの東洋大学の先輩たちが活躍しないとね。

20:44 from web
日大に敗れた東洋大学の高橋監督の談話は、まだスポ東には載ってませんね。敗軍の将 兵を語らずか?まああと2連勝すれば良いのですが・・・。

20:45 from web (Re: @kashi0713
@kashi0713 私は信じるヨ。

20:54 from web
アイスホッケー IIHF U20 Challenge Cup of Asiaの大会が 大韓アイスホッケー協会のHPでUPされてますがハングル語なので全く解りません。東洋大学からは、誰が選ばれてるの?

20:59 from web
帰宅する前、苫小牧市のときわスケートセンターに寄ったら、オープンは6月1日との事でした。対応してくれた方、どこかで見た事あると思ったら、東洋大学の今村選手の父さんだった!

by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする