ちょっと足を延ばして、ちょっとお高めですが、東京は北千住、シアター1010の「梅沢武生劇団、梅沢冨美男、原点2008」の公演に行ってきました。今年で劇団創設70周年ということでの記念公演です。
梅沢冨美男さんといえば、大衆演劇からメジャーデビュー、妖艶な女形、そして小椋佳さんの名曲「夢芝居」。
お外題は「ある夜の忠治」。3、40分ほどのお芝居でした。お芝居は日替わりとのことでした。
その後、冨美男さんの歌謡ショー。武生座長も2曲ほど歌いました。それから口上、そして舞踊ショーでした。さすが背景幕、セット、衣装等豪華です。でも舞踊ショーはいろいろバラエティに富んでるといえば富んでるんだけど何でもアリって感じ・・・かな。
シアター1010、きれいだし駅から直結だし、ホールの大きさも広すぎもせず狭すぎもせず、いい劇場です。大衆演劇にはちょっと広すぎるけど。
梅沢冨美男さんといえば、大衆演劇からメジャーデビュー、妖艶な女形、そして小椋佳さんの名曲「夢芝居」。
お外題は「ある夜の忠治」。3、40分ほどのお芝居でした。お芝居は日替わりとのことでした。
その後、冨美男さんの歌謡ショー。武生座長も2曲ほど歌いました。それから口上、そして舞踊ショーでした。さすが背景幕、セット、衣装等豪華です。でも舞踊ショーはいろいろバラエティに富んでるといえば富んでるんだけど何でもアリって感じ・・・かな。
シアター1010、きれいだし駅から直結だし、ホールの大きさも広すぎもせず狭すぎもせず、いい劇場です。大衆演劇にはちょっと広すぎるけど。