浅草木馬館12月公演は、初乗りの劇団颯、颯馬一気座長です。劇団颯は、昨年十条篠原演芸場で初観劇。でも、このときは半月公演だったので、たしか1回しか観劇できなかった。それでも、皆さん印象に残ってます。5日土曜日の夜の部に行きました。
この日から1週間若水照代さんがゲスト。
お外題は「命の舞扇」でした。江戸でナンバー1の舞の名手(一気座長)。茶屋の娘と恋仲になったが、その娘はある親分(若水照代さん)の妾。3年間の所ばらいと舞を差し止められました。そして月日は流れ、思いがけない結末が。。。
若水照代さん、劇団虎の林友廣座長の母上だしお身体も悪くされてたという話も聞いていたので失礼ながらゲストといってもお芝居は出られるとしても押さえにちょこっとだと思っていました。ところがなんのなんの。親分役で声はよく通るし、長科白の滑舌もよく、そして舞踊でも軽く綺麗な身のこなし。さすがキャリアを感じました。
この劇団、一気座長はじめ、颯まさきさん、花形颯馬京一郎さん、妃咲リョウさん皆さん踊りが安心して見ていられます。そして、子役さんたちは1年見ないと成長がスゴイ。
ラストは「ヤクザ祭り」でした。
画像はミニショーのラスト、一気座長とまさきさんの相舞踊「二人で竜馬をやろうじゃないか」です。
この日から1週間若水照代さんがゲスト。
お外題は「命の舞扇」でした。江戸でナンバー1の舞の名手(一気座長)。茶屋の娘と恋仲になったが、その娘はある親分(若水照代さん)の妾。3年間の所ばらいと舞を差し止められました。そして月日は流れ、思いがけない結末が。。。
若水照代さん、劇団虎の林友廣座長の母上だしお身体も悪くされてたという話も聞いていたので失礼ながらゲストといってもお芝居は出られるとしても押さえにちょこっとだと思っていました。ところがなんのなんの。親分役で声はよく通るし、長科白の滑舌もよく、そして舞踊でも軽く綺麗な身のこなし。さすがキャリアを感じました。
この劇団、一気座長はじめ、颯まさきさん、花形颯馬京一郎さん、妃咲リョウさん皆さん踊りが安心して見ていられます。そして、子役さんたちは1年見ないと成長がスゴイ。
ラストは「ヤクザ祭り」でした。
画像はミニショーのラスト、一気座長とまさきさんの相舞踊「二人で竜馬をやろうじゃないか」です。