芝居小屋 by aldis

劇団の画像は座長さんの許可を得て掲載しています。無断転載、加工はお断りいたします。

劇団花車・20070728

2007-07-30 18:31:10 | 劇団花車
 7月の観劇の締めは、劇団花車です。この日も大入り。席にすわると後ろの列から「今日はね、お芝居からなのよ」「このお芝居は、ハンカチが3枚いるのよ」という声が。

 そう、お外題は「マリア観音」でした。このお芝居は見たいと思っていたのですが今まで機会がありませんでした。そのお芝居が、しかもこの劇団で見られるので今日はいい日だぁと幕があくのを楽しみにしていました。

 半次郎は猿之助さん。目明しが錦之助さん、ワルの仲間が勘九郎さん、心さん、
右近くん。そしてお母さんが京母さんにお奉行(実は・・)が姫座長。猿之助さんの演技は細かい所作が丁寧です。舞台が進むにつれてやはりあちこちから洟をすすりあげる音が・・・。私もウルウルしてハンカチを握り締め、息をつめていました。画像の後ろのお侍さんは勘九郎さんです。

 舞踊ショーはいつものごとく華麗でした。ラストショーは「ひめゆり」でした。

劇団飛翔・20070726

2007-07-29 16:55:39 | 劇団飛翔
 仕事の予定がなくなったので、ウキウキして浅草大勝館に行きました。入ってびっくり、舞台から前列にかけてブルーシートがしいてあります。なんとこの日はお芝居で本水を使うということだったのです。それで、構成もミニショー、舞踊ショー、お芝居という順番でした。

 お芝居は「人斬り林蔵」。翔炎座長が林蔵です。10年もの島送りで足腰が弱った林蔵、ホントに手足がふらついてるようでした。シロオトがあとで身体が痛くならないかと心配するくらい。

 そして本水をつかった大雨の中の大立ち回り。画像ははっきりしないけど、翔炎座長と翔馬さん。びっしょりになって血糊もぶあーっと大熱演でした。ホントに翔馬さんの髪ひっぱってなかったかな。送り出しのさわやかな素顔が印象的でした。

 舞踊ショーでは、女形も堪能しました。

劇団花車・20070722

2007-07-29 16:24:40 | 劇団花車
 7月22日、仕事の目途がついたので十条篠原演芸場に行きました。画像はラストショーの「銀座の蝶」。姫京之助座長と猿之助さんです。

 このすぐ後、座長が洋服に早替わりで華麗なダンスを披露してくれました。早替わりといえば、猿之助さんも舞踊ショーでは怨念たっぷりのお岩から恐怖におびえる伊右衛門への早替わりが見事でした。

 この日のお外題は・・・わからなかった。。。たぶん「人情春雨傘」だと思う。ちがっていたらごめんなさい。


劇団飛翔・20070720

2007-07-25 21:27:58 | 劇団飛翔
 7月浅草大勝館、恋瀬川翔炎座長、劇団飛翔です。前にも予約したけど用事が入って行けずじまい。この日は、今日なら行けると急に決めて仕事帰りに浅草に行きました。

 仕事のいやなことも忘れて、行ってよかったぁ。お芝居は「忠臣蔵外伝・梶川与惣兵衛」でした。翔炎座長が、浅野内匠頭ほか三役、翔馬さんが、梶川与惣兵衛でした。翔炎座長、武士の役も凛々しくてよかったけど、居酒屋でこの事件を批判する町人のアンちゃん(?)の役が楽しくてよかったです。はまってるという感じがしました。

 画像はラストショーの「お梶」です。最初は翔馬さんがお梶で翔炎座長が籐十郎、そして早変わりで役の交替でした。

 翔炎座長の女形は、泣き顔なのかな。それがまた可愛い。独特の雰囲気があります。

 

劇団花車・20070707

2007-07-11 17:54:38 | 劇団花車
 7月の十条篠原演芸場は、劇団花車です。姫京之助座長、錦之助若座長、猿之助さん、勘九郎さん、それに右近さんと、お父さんと息子さん4人もそろっていて見ごたえのある劇団です。

 また、錦之助若座長、猿之助さん、勘九郎さん、それぞれ個性が違うのが魅力です。

 この日のお外題は「浪花盃」でした。京之助座長と京母さんが人のいい夫婦役でした。京母さんのお芝居は初めて見たのですが、お上手で楽しくてびっくりしました。

 この日は、京母さんのお芝居と舞踊の他に天海心さんの歌も聞けたし満足でした。さらに翌日だと思っていた太鼓ショーもあって大満足。

 画像は、ラストショーの「屋形船」です。

たつみ演劇BOX・20070703

2007-07-05 19:23:08 | たつみ演劇BOX
 7月の浅草木馬館は、2年ぶりの小泉たつみ座長率いるたつみ演劇BOXです。この日は他の行事もあったのだけどそちらは失礼して、浅草に向かいました。

 前の日から、小龍さんが高熱を出されたとかで、急遽お外題変更。「安太郎時雨」でした。たつみ座長が、安太郎。その親分の悪い後妻が龍子さんでした。ダイヤさんは、三枚目役。

 ダイヤさんは、ここまでするのと思うぐらいのりにのった三枚目を演じていました。お芝居のほか、ラストの太鼓ショー「無法松」でもお人好しのぼっちゃんメイクでした。

 でも、たつみ座長もダイヤさんも立ちも女形もいっそうステキに。画像は、ミニショーのラストの「旅笠道中」です。