芝居小屋 by aldis

劇団の画像は座長さんの許可を得て掲載しています。無断転載、加工はお断りいたします。

劇団花車・20090525

2009-05-29 17:17:12 | 劇団花車
 初めて、東京は江戸川区、小岩の湯宴ランドに行きました。5月公演は劇団花車です。劇団花車は、小岩が今年最後の関東公演、お休みしていた姫勘九郎さんも復帰しているということもあり、小岩も1度行ってみたかったのでいい機会だと足をのばしてみました。

 小岩湯宴ランドも初めて、センターでの観劇も初めてです。小岩までは家から1時間半くらいなのですが知らない所は遠く感じてしまいます。でももう覚えたから大丈夫。今度は1日がかりで行きませう。湯宴ランドは駅からも近く舞台も広くゆったりと見ることができました。

 この日は、姫京之助座長が不在、で、錦之助座長が出ずっぱり。そして、兄弟4人揃ったところは見事です。お父さんが不在でのびのびしたところもあったかも。。。

 お外題は「戻り橋」。勘九郎さんが最初にヘン顔で登場。母親役が猿之助さん、そして今は追われている身である小さい時に別れた息子が錦之助座長、そして母親が再婚した後生まれた息子で十手を預かっている息子が右近さん。いや、こうして名前をあげてみると4人揃っているのはいいですね。

 ラストショーは「クレイジークレイジー??」でした。
 画像は勘九郎さん「提灯の花」(たぶん)でした。



章劇・20090523

2009-05-29 16:39:59 | 章劇
 章劇、十条篠原演芸場夜の部です。この日は昼間を予約していたのですが、夜の部のお芝居が「瞼の母」ということを聞いて、夜に変更しました。

 瞼の母、大衆演劇では定番中の定番ですが、実は、この日が初観劇。料亭水熊の女将が右京誠さん、そして忠太郎(澤村章太郎座長)が母のことを尋ねる夜鷹が副座長澤村蓮さん、座長にイジられて「だってやれって言われたから・・・」。
 澤村章太郎座長、背格好も細身だし、忠太郎を演じても違和感なくさすが芸の力があります。

 ラストショーは「484のブルース」でした。
 画像はその中の1コマ。章太郎座長にヤラレて蓮副座長イタッ。

恋川純弥劇団・20090519

2009-05-29 14:15:57 | 恋川純弥劇団
 またまた行きました、恋川純弥劇団、夜の部です。最近は夜の部が多い。。。

 お外題は「留八しぐれ」です。一家のお嬢さん(鈴川桃子さん)と祝言をあげることになった留八(恋川真弥さん)。ところがお嬢さんに横恋慕する文太郎(純副座長)、どうにかしてお嬢さんを自分のものにしたいと用心棒の入れ知恵で家に火をつけてしまいます。せまりくる火の中、親分とお嬢さんを助け出した留八は顔に大火傷を。醜い顔になった留八のところに訪ねてくるのは代貸しの源太(純弥座長)だけだった。そして祝言は。。。
 「祝言はまだあげてないけど夫婦も同然」と助けに行く真弥さん、熱演です。訪れる人もなく荒れている真弥さんとその父親の大門力也さん、泣かせます。

 ラストショーはお面を使っての「望郷じょんがら」でした。
 画像は恋川真弥さん「花よ鳥よ」です。

恋川純弥劇団・20090516

2009-05-29 13:52:14 | 恋川純弥劇団
 恋川純弥劇団、浅草木馬館夜の部です。この日も時間をやりくりして行きました。例年通り、三社祭りの日で浅草は大賑わいだったのですが、つくばTX浅草駅からだったので今年はスムーズに行くことができました。

 お外題は「太助夢見る男」。純副座長熱演でした。そしてこの日のメインは三味線ショー。ゲストに三味線の先生の高橋竹童さんがいらしてました。

 高橋竹童さん、最初は尺八で、剣を持っての純弥座長はじめ皆さんの舞踊がありました。舞踊の中ほど、純副座長がアヤシい動きを・・・と思ったら竹童さんに斬りかかりました。竹童さんも尺八をまっぷたつにしてヤラレタとなかなかお茶目です。

 その後では竹童さんと純弥座長との三味線演奏、そして竹童さんの三味線にあわせての純弥座長の舞踊がありました。

 ラストショーは竹童さんの胡弓の調べに合わせての「おわら風の盆」でした。画像はその1シーンです。
 

章劇・20090515

2009-05-18 19:12:30 | 章劇
 十条篠原演芸場5月公演は澤村章太郎座長、章劇です。この日は仕事帰りに十条で途中下車できる日。ところが、6時の開演に間に合うかどうかということになってしまいました。でも、せっかく重い思いをしてカメラも持って行ったし、時刻表とにらめっこしながら電車の中でも走っている気分でした。どうにか間に合ってホッ。

 今回の公演には、劇団朱光から舞阪錦さん、水廣ユウタさん、朱里光さん、不二浪劇団から天道ヨシカツさん等がゲストに来られていて役者さんが揃っています。

 お外題は澤村蓮副座長主演「三五郎街道 黒髪道中」でした。
 
 ラストショーは「トラ」(??だったような・・)

 画像は澤村章太郎座長女形です。曲名は??

市川おもちゃ劇団・20090510

2009-05-17 09:35:25 | お芝居
 5月の10、11日と大阪に行く用事ができました。仕事よりどこにホテルをとってどの劇団を見ようかとそのスケジュール調整が忙しかったです。時間の関係で5時から夜の部が始まる劇場は無理でかつ仕事場に近いところということで、今回は尼崎の天満座に行くことにしました。
  天満座は駅からも近く劇場内もわりとゆったりとしています。一番前にすわりましたが、そこでも舞台が低く足をのばせる距離もあるので見やすかったです。

 天満座5月公演は、市川おもちゃ劇団です。何をかくそう、私が一番最初に大衆演劇を見たのが、この劇団でした。それからが、観劇とバラの日々の始まりです。ずっと見ない間に、ベビーななみちゃんはもう3歳になり、可愛かったやんちゃさんも凛々しくそして綺麗になりました・・・うーん月日は早い。。。

 お外題は「酒に惚れられた男」。おもちゃ座長が二役演じ、後の役では気の弱い三下がお酒を飲むと変貌し威勢のいい啖呵を切るのをカッコヨク演じわけていました。

 画像はラストショーの「鬼の舞」です。おもちゃ座長、鬼の化身です。立ち廻りも迫力ありました。
 そしてこの日は母の日。送り出しのときにカーネーションのプレゼントがありました。

恋川純弥劇団・20090508

2009-05-17 08:51:24 | 恋川純弥劇団
 5月浅草木馬館は、1年半ぶりの恋川純弥劇団です。今年の連休は長かったのに他の用事があって、ようやくこの日夜の部に行くことができました。
 純弥座長、二代目純副座長ほか劇団員の皆さんに加えてゲストのベテラン役者さん、新人さんも入って熱気が伝わってきます。

 お外題は「人形佐七取物帳」でした。純弥座長は粋な親分、手代のレイザが純副座長。初代恋川純改め太夫元戀川白峰さんがレイザにイケズする番頭さんをカワイク、コミカルに演じ、掛け代金を掏られた純副座長の熱演を見ながら舞台下手のほうの太夫元をチラ見するのが面白かったです。

 ラストショーは「生ける京人形」。舞台中央の大きな人形ケースがセットされ、純弥座長が最初は人形振りで。人形が動きだし、舞終わって再び人形に戻りケースの中へ。純弥座長の舞踊は定評があり、人形振りも見事です。

 画像は純弥座長と純副座長の相舞踊「卒業写真」です。兄弟で相舞踊される場合、二人とも立ちか立ちと女形が多いのですが、この劇団では二人とも女形があってよいですね。