さるとねこ

旅行・グルメ・マラソンを中心に写真と共に言いたい放題UPします

定光寺キャンプ場へ行ってきました

2015-05-06 17:49:16 | キャンプ

GW5~6日と大学時代の友人と

キャンプを楽しんできました。

場所は定光寺キャンプ場。

高規格キャンプ場ではありませんが、

都会からちょっと行けばある穴場です。

宿泊よりデイキャンプ・BBQ目的利用が多いようです。

 


塔の岩オートキャンプ場へ行ってきました

2013-10-14 20:20:46 | キャンプ

この3連休は岐阜県中津川市にある

塔の岩オートキャンプ場へ

行ってきました。

毎度ながら天気が気になりますが

 3日間とも無事?天候に恵まれました

今回も娘の友達家族と一緒に楽しみました。

桑名を10時頃に出発し東名阪経由で中央道を利用し

途中内津峠PAで昼食

中津川から国道256号で付知町へ。

現地には14時頃到着し設営開始

今回は同じコールマンのテントなので

スクリーンテントを介して合体させてみました(^o^)

 これやってみたかったんだよね~

基地みたいでワクワクします

今回風の影響が出そうなので

しっかりペグを打ち、ロープで固定しました。

夜はご飯前に「おんぽいの湯」へ

夕方沢山の人で賑わっていました。

晩ご飯は恒例のバーベキュー

焚き火も楽しみました。

 

2日目の朝は私だけ朝ラン

気持ちよく10k程走ってきました!

子ども達はテント内で楽しんでました

まぁキャンプ場内だけで過ごすのもなんなので

中津川市内へ出向き、栗きんとん買いに町へ。

でもその前に蕎麦を食べて腹ごしらえ

以前も立ち寄った「そば茶屋 付知店」

今回は松茸ご飯もチョイスしました

食後に駅前にある観光協会で栗きんとんを購入

キャンプ場で3時のおやつとなりました!

10店分買いましたが、食べ比べると

好みの商品が出てきますね

2日の夜は鍋物対決!

キムチ鍋VS醤油豚骨鍋

どちらも〆はラーメンで美味かった~

その後は焚き火を楽しみ、

火が落ち着いたところで、スクリーンテント内に

入れて暖まりました(*^_^*)

 

3日目も天気が良く、朝までグッスリ出来ました。

朝食はパンとスープ

子ども達は出来上がるまでバドミントン

ここは迷惑さえ掛けなければ犬OKなので楽しいですよ

今回そのままチェックアウトするのもなんなので延長して

お昼を食べて帰ることにしました。

これすると心に余裕ができてキャンプを

満喫した~って感じになりました。

最後河原で石投げしてキャンプ場を後にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 


奥飛騨温泉郷オートキャンプ場

2013-09-16 17:19:26 | キャンプ

台風の中、奥飛騨温泉郷オートキャンプ場へ

行ってきました。

到着したときにはすでのポツポツと雨が・・・

それにも負けず設営完了!

我が家は1晩目は定番バーベキュー

昨年と違い寒くないのが良かったです。

二日目も天気が良くなく、それでも1時間ほど焼岳みながら朝ラン。

そして露天風呂で汗を流し朝食。

今日は何も出来ないかな~と思っていたら

急に天候が回復してきたので、娘とサイクリング。

いい景色をみながらガリガリ君をいただきます(^o^)

2日目の夜はこれまた定番豚汁。

しかし明日は台風で荒れるのがわかっていたので

片付けられるものを先に収納。

翌日は案の定、嵐の中の撤収(>_<)

とんでんもないキャンプでしたが、

それでも次はどこへ行こうと話し合う我が家でした。

 


みぼろ湖畔キャンプ場へ行ってきました パート2

2013-07-20 18:23:05 | キャンプ

さて食事ですが

一日目の夕食は定番のバーベキュー。

2日目の夕食も定番のカレー(笑)

でもこれがいいんですよね~

 

みんなで外で食べることが

おいしさの隠し味!!!

朝食はフランクフルトとコンソメスープとパン。

 

さらに今回は2日目の3時のおやつに

プチケーキづくり。

カップケーキのようなものの上に

ホイップクリームをのせ、ミカンを

トッピングすれば完成!

簡単ですが、子ども達は喜んでました(^o^)

 

今回土砂降りの毎日で気分は

初日は温泉に行く気分にもなれず

2日目の朝とりあえずリフレッシュに温泉へ。

キャンプ場から10分ほどで桜香の湯に到着。

ここは道の駅と併設。

10時オープンと当時に入ったので

比較的空いていました。

温泉施設としては小さいので、場合によっては

混雑することもあるようです。

割引チケットはキャンプ場でいただけます。

3日目も帰る前に立ち寄りましたが、

その時は昼食もここで食べました。

私は岐阜に来たら「けいちゃん定食」

ここにもあったので食べて満足(^o^)

あとここの施設の裏側には川が流れており

涼しさを満喫できますので、立ち寄ってみては?

 

2日目はどうしようかと考え、雨でも大丈夫な

食品サンプルの工場見学と体験をしに行こうと

いうことになりました。

しか~し、目的の工場がお休みのよう(笑)

じゃぁとりあえずお昼を食べに

いこうというこで途中にある

ひるがの高原スキー場前の

蕎麦屋さん五郎作へ。

その時、スキー場側の看板に

サンプルの文字が・・・・・

どうもここで体験が出来るようなので

その前にまずは腹ごしらえ。

 

ちょうどお昼だったので店内はお客さんで一杯!

それでも10分ほどで席に着けました。

私はおろしそばを食べたのですが

おろしがめっちゃ辛い(>_<)

でもおいしかった~

 

食べ終わって向かいのスキー場サイドにある

サンプル体験工房へ。

けっこう楽しそうでしたよ~

プチケーキを作っていましたが

上に載せるトッピングを選ぶのに

時間が掛かるのは女の子だから仕方がないかな(笑)

普通は4つぐらいしか載せられないのですが、

盛り放題コースだと楽しみ倍増です(^_^;)

ちなみに作業中も土砂降りでした(笑)

 

 

 

 

 

 


みぼろ湖畔キャンプ場へ行ってきました パート1

2013-07-18 23:33:47 | キャンプ

先週7/13から7/15の3連休

みぼろ湖畔キャンプ場へ行ってきました。

ここのキャンプ場に関するブログなどの

情報が少なく、予約しようかどうしようか

悩んでしました。

しかし、3連休でもまだ空きがあるということと、

ネット上であまり悪い評判もないようなので

ここを選びました。

 

今回のキャンプはいつもと違い、はじめて

娘の同級生家族と一緒にキャンプです。

当日は朝10時ごろ桑名を出発し、

岐阜羽島ICから一宮JCTを経由し

東海北陸道で荘川ICを目指しました。

途中、川島PAの水族館側のレストランで

飛騨牛コロッケ御膳をいただきました。

 その後ひるがの高原SAでアイス休憩(笑)

これおいしいです(^o^)

休憩を終え程なく進むと荘川ICを通過。

国道156号線を10分ほど走れば

右手にドライブインが見えてきます。

まずはドライブインの中へ入り

おじさんにキャンプに来たと告げると

奥へ車を回して下さいとのこと。

指示されたとおり車を移動させると

ゲートが見えてきますが、そこを

通過した先で車をとめ管理棟で

チェックイン作業を行います。

ちなみにここで桜香の湯の割引券も

いただけますよ~

 

私たちが設営したのは電源サイトの19番20番。

炊事場とトイレに近いですが、

臭いとか全く気になりませんでした。

問題は天気が雨のためテントを設営するタイミングがなく

まずは速攻で設営できるスクリーンテントを建て

小雨になった時を見計らってテント設営。

しかしこのキャンプ場とってもいい感じなのに

お客さんがめっちゃ少なく、お陰で周りを気にせず

キャンプを楽しめました。

電源はこんな感じ。

電源コードを通す穴がないので雨が降り込まないよう

扉を閉めるにも完全には閉められません。

土砂降りだったのでちょっと心配でした。

3日目は晴れたのでテントやタープも乾き

精神的にはちょっと楽になりました。

 

しかしなんで3連休なのにこんなに空いているのか

みんなで話をしましたが理由がわかりません(^_^;)

あるとするならゴミを持ち帰る必要があること。

でも食材は事前にカットしたらゴミは最小で済みます。

またトレーなどの包装容器からビニール袋に移せば

ゴミも減りスペースは確保出来ますよ。

 

あと他のブログにもありましたが、大きなアリがいっぱい

いたこと。それからこれまた大きな毛虫も・・・・・

当然山ですのでブヨもおり、私はこのブログ書いている今も

痛み?痒み?に泣いております(>_<)

虫さされの薬はご持参下さいね~

 

あと国道沿いなので多少車の音が聞こえますが、爆音車が

走行しない限り気になりませんでした。

 

それから現地で食料を調達しる場合ですが、

荘川ICからキャンプ場に向けて進むと

すぐのところにJAひだ荘川と併設する

Aコープがありますが、この3日間は

営業していないようでした。

ちょっと足を伸ばさないといけませんが

ひるがの高原スキー場のちょっと南に 

こぢんまりとしたスーパーがあります。

国道沿いなので、見つけやすいです。

ここで忘れてきた食材を買うにはいいかな。

あとコンビニもヤマザキデイリストアーが

このスーパーの近くにあります。

もっと大きいスーパーとなると

高山市内まで行かないとありません。

 

立地的に観光地の世界遺産白川村の合掌造りとひるがの高原との

中間地点なので通過されちゃうのかな?

でもキャンプ場を起点として観光地巡りをするなら絶好の場所です。

高山へも1時間ぐらいで行けると思います。

つづきはまた・・・

 

 

 

 

 

 

 


はなの湖オートキャンプ場へ行ってきました!

2012-10-08 18:15:37 | キャンプ

今回の3連休は岐阜県中津川市にある

はなの湖オートキャンプ場へ。

なかなか予約の取れないキャンプ場なので

とっても楽しみにしていたところです。

ここは自宅から昼食時間等を除けば

桑名から2時間ちょっとで行くことが出来ます。

←受付

到着したのが早すぎたので1000円払ってアーリーチェックインしました。

2泊で3人家族で合計13,800円(電源使用)でした。

 ↑ ゴミ出し方法などは説明書がいただけます。

サイトからは湖が眺められます。

ただちょっと日陰なので夏以外は・・・・・

他のサイトはそれほど日陰ではありません。

電源はコンセント2カ所差し込み口があります。

受付横に大きな広場があります。

受付奥に風呂があり15~22時まで利用できます(大人400円、小人200円)

テントサイトとは別のところに遊び場とトレーラーハウスがあります。

ちょっと散歩に出掛けたときに湖畔からの風景です。

湖1周2kmだそうです。

今回は朝食にホットドッグ初挑戦しました。
夜はキムチ鍋で暖まりました(*^_^*)

今回のキャンプでは娘の同級生に会うサプライズがあり、

楽しい時間を娘は過ごしたようです。

1日目2日目とも雨に降られましたが、2日目の夜は

天の川を眺める事が出来ました

朝晩は冷え込む時があるので、焚き火は必須です。

施設については全体的に清潔で、高規格キャンプ場といえるでしょう。


 

 


奥飛騨温泉郷オートキャンプ場

2012-09-17 17:32:21 | キャンプ

昨年訪れて大変気に入った

奥飛騨温泉郷オートキャンプ場へ。

1日目高山市内はめっちゃ良い天気。

前回同様トランブルーでパンを購入しようと

訪れたのですが、NHKで紹介されちゃったため

日よけがつくられるほどの大行列(^_^;)

なのであまり商品が無くてガッカリ・・・・

そんな中でも買える分だけ買いました。

文句を言いながらもやっぱりここのはおいしい~

その後キャンプ場へ行ったのですが、天気は最悪(>_<)

雨の中の設営となりました。

でも夜には雨はやんで、天の川が

観測できるほど満点の星空。2日目もバッチリでした(^o^)

2日目と3日目は写真のような天気で

思わず高地トレーニングしちゃいました(笑)

走ったあとは川に足を突っ込んで天然のアイシングです。

さすがに3日目は台風の影響で風との闘いながらの撤収でした。

 


塔の岩オートキャンプ場へ行ってきましたPart.3

2011-10-13 12:05:23 | キャンプ

塔の岩オートキャンプ場での食事ですが、

今回はいつもとは違うメニューに

挑戦しようと言うことで

鶏肉のホイル焼きを

やってみました。

炭火の調整がよくわかりませんでしたが

とりあえず安定してから網の上にのせ

度々位置を変えながら15分は

焼いたと思います。

これが結構上手に出来ておいしかった!

当然お酒が欲しくなるのはわかっていたので

購入しておいた岩村醸造さんの

純米酒「女城主」で一杯!

いやぁ~辛口でおいしくいただきました

もう一日はシチューにしてみました。

ちょっと作る量が少なかったですが

寒いなかでのシチューは格別です。

2日目の朝はピエニュのパン、

あと写真には収めませんでしたが

お昼は焼きうどん。

3日目の朝はぞうすいにしました。

結局何食べても外で食べるって最高ですね。

次も簡単でおいしい食事を考えます。

 

 

 


塔の岩オートキャンプ場へ行ってきましたPart.2

2011-10-12 12:09:38 | キャンプ

今回の塔の岩オートキャンプ場は

4回目ぐらいの利用になると思いますが

前回の奥飛騨温泉郷オートキャンプ場が

あまりにも寒かったからでしょうか?

天気が良かったからでしょうか?

暖かいと感じた3日間でした。

ということで2日とも近くの

倉知温泉「おんぽいの湯」

ではなく1日はシャワーを使用してみようと

思ったのですが、とあるキャンパーが

電気を使いすぎてブレーカーが飛んでしまい

シャワーや自動販売機が利用できない状況に(管理人さん談)

写真にだけ納めてきました(笑)

男女とも2室ずつあります。

でもコインランドリーは利用してきました。

洗濯機200円・乾燥機200円でした。

1台しかないので時間差攻撃で夜温泉利用後に使用しました。

国道沿いにコインランドリーの看板があったので

混雑時は皆さんそこを利用しているのでしょうか?

何回もここを利用するのは何故か検証(大げさな・・・)

してみました。

我が家にとって何が良いかって? それは・・・・・

①10m×10mはあろうサイトの広さ

②付知川が素晴らしく透明度が高いなど環境の良さ

③邪道ですが電源が使用できる

④桑名から片道150km3時間で到着できる便利さ

⑤近くに温泉施設(おんぽいの湯)がある

⑥近くにスーパー(スマイル付知店など)があり食料を現地調達可

⑦訪れる途中においしいパン屋さんがある

などなど・・・常宿的キャンプ場たる理由は

ざっとこんなところでしょうか。

 

我が家のように電源を利用することで

日常生活で使用する家電(電気毛布や照明器具)を

キャンプに持ち込みにわかアウトドアを気軽に楽しむには

前回の奥飛騨温泉郷オートキャンプ場と共に

おすすめのキャンプ場です。

 

 

 

 


塔の岩オートキャンプ場へ行ってきましたPart.1

2011-10-11 12:58:36 | キャンプ

10/8~10/10の2泊3日で

岐阜県は付知町にある

塔の岩オートキャンプ場へ

行ってきました。

高速道路は渋滞なしで中津川まで

行くことが出来るなんて久しぶりです。

途中ピエニュに立ち寄りもしましたが

朝9時30分ごろ出発し昼を食べても

現地には13時には余裕で到着しました。

場所は水場には近いのですが、

ちょっとトイレやコインランドリーへは

遠い場所になりました。

まだ張り慣れないテントを組み立て

一段落しおやつタイム。

広場もあり、バトミントンしたりして楽しみました。

川沿いはお散歩するのに最適です。

水がとにかくきれい!

三連休だけあって川沿いのサイトは

賑わいました。

また続きは明日レポします!

 

 

 

 

 


今度の三連休は塔の岩オートキャンプ場へ

2011-10-06 22:46:51 | キャンプ

前回の奥飛騨温泉郷オートキャンプ場が

最高に天気が良かったので

次の塔の岩オートキャンプ場でも

天気予報をチェックする限り

期待が

今回は中津川にあるパン屋さん「ピエニュ」と

そして栗粉餅の「新杵堂」へ

さらに栗きんとんも・・・・・

楽しみが一杯です。

キャンプ場では2泊3日するので

鶏肉を使ったホイル焼きと

シチューを作る予定です。

後は気温がどれくらいまで下がるのか

それだけが心配・・・・


奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 Part4&ひらゆの森

2011-10-01 12:20:08 | キャンプ

キャンプ場での食事は我が家の定番

1泊目の夜はバーベキュー、朝はトランブルーのパン

2泊目の夜は豚汁、朝はチャーハン

寒い夜に豚汁は最高です。

ごはん鍋たいへん重宝します。

今度はタジン鍋を利用しても良いかも・・・

大人は地酒で平瀬酒造さんのワンカップ

純米酒「久寿玉」で一杯!

やや辛口で飲みやすく

これは格別ですね。

 

せっかく奥飛騨温泉郷に来たので、

ラジオのコマーシャルで気になっていた

「ひらゆの森」へ行ってきました。

温泉の駐車場からは槍ヶ岳がはっきりと!

キャンプ場から温泉までの途中では

乗鞍岳がくっきりと見られました。

天候の良さに感謝!!!

でも好天の三連休なので人人人・・・・

施設内も大混雑でした。

温泉は薄い乳白色の硫黄の香りがする

源泉100%掛け流し。

露天風呂は男女あわせて16あり

大人も子どもも楽しめますよ。

http://www.hirayunomori.co.jp/contents/spa/roten.html

 

 


奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 Part3

2011-09-30 12:12:15 | キャンプ

ここのキャンプ場の売りは

何と言っても温泉です。

露天風呂は決められた時間内は

何回入っても無料!

夜は冷え込むので夜10時までの

制限はありますが、就寝前に入浴すると

体がポカポカのまま寝ることができるので

オススメです。

ただし体を洗う行為は8分200円の

シャワーを利用することになります。

キャンプ場内にはちょっとした遊具もあり

こども達が集まって楽しく遊んでいます。

子どもの順応能力はすごいですね~

いつのまにか知らないお子さんたちと

遊んでました。良い思い出になったようです。

この他、キックボードやマウンテンバイクが

1時間300円で借りることが出来ます。

大人も楽しめました(笑)

キャンプサイトですが、電源サイト以外に

林間サイトと河川敷サイトとがあり、

夏は林間サイトの方が涼しくて良さそうですが

それ以外の季節ならば河川敷サイトの方が

開放的で、焼岳を眺めながらの

アウトドアライフは最高だと思います。

写真を見ていただければわかりますが

とにかく天気が最高によかったので

焼岳がほんときれいに見えました。

夜は雲一つない空だったので

2晩とも天の川が見られるほどで

妻と娘はを見たそうです。

私だけ見ることが出来ませんでした

 

流れ星はダメでしたが

私は2日目の朝、キャンプ場内と

キャンプ場を飛び出し国道沿いに

新穂高方面へ向けて40分ほど

奥飛騨のすばらしい山々を眺めながら

気温6℃でしたがジョギング出来ました。

これがまた気持ちが良い!

清々しいとはこのことをいうのか!

標高は750mぐらいなので

空気が薄い訳ではなく

とっても走りやすかったです。

私だけの良い思い出になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 Part2

2011-09-29 12:04:57 | キャンプ

今回キャンプで新規に調達した道具に

LEDランタンがあります。

光量はたいしたものではありませんが

テント内で使用するには十分な明るさです。

カインズホームで1,500円ぐらいだったと思います。

明るさは2段階調整が可能で、ソーラー蓄電と

乾電池の2電源からの電力供給です。

 

さてキャンプ場の施設ですが

全体的に清潔感があり、リピーターが多いのも

うなずけます。

管理棟近くには自販機と売店がありますが

ちなみに500mlペットボトルは150円で販売してました。

2日目の朝気温6℃だったので

売店ではお客さんの要望に応え

カイロを販売するなどニーズ対応もOKです。

コインランドリーは7台あったとおもいますが

フル稼働でした。

洗濯機は30分200円、乾燥機は40分100円でしたが

乾燥機は40分では乾きませんでしたので

結局天日干しとなりました。

洗濯機には洗剤はありませんので、忘れずに

持参して下さい。

 

 


奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 Part1

2011-09-28 12:14:38 | キャンプ

トランブルーを出発し

いざキャンプ場へ。

桑名から渋滞なく

現地まで行くことができ、

途中のパン昼食を含めても

5時間30分で

到着しました。

到着時間は13時。

ドライブスルー?チェックイン。

電源付きサイトを予約していたので

場所は「H2」でした。

念のため気温を伺ったら

朝は10℃ぐらいになると

管理人さんは答えてくれたので

電気毛布などを一応持参しましたが

念のため毛布を1枚2泊レンタルしました。

2泊の料金内訳は

電源サイトは10,500円

毛布は600円

入場料は大人2子供1で1,300円

ごみ回収が600円

合計13,000円でした。

さて、H2サイトは入口から近く

9m×9mと面積は広かったです。

電源はボックスの下に穴があり

使用時は扉を閉めますが

そこから配線が可能です。

ちなみに隣の家族の娘さんは

ドライヤーを使用していましたので

結構電気使っても大丈夫かも?

前回の板取川でのキャンプで雨漏りしたため

新しくコールマンのテントを購入。

どこのキャンプ場へ行っても

おもしろいぐらいコールマンばかりで

以前の我が家のテントは少数派でしたが

やっと?仲間入り

組立も以前と同じタイプの

簡単なのを選んだので

初めての割には時間も

10分程度で設営できました。

←お向かいのH3

我がサイトからはこんな景色でした。

残念なのは「焼岳」がサイトからは

望めませんでした

でも雲一つない快晴でしたので

そこは良しとしなければ・・・・・・

また続きは明日。