さるとねこ

旅行・グルメ・マラソンを中心に写真と共に言いたい放題UPします

「さくら」へ行ってきました

2014-06-29 20:25:21 | グルメ・スイーツ

今日は妻の誕生日ということで

いなべ市岡丁田にある

洋食屋「さくら」へ行ってきました。

6時に一応予約を入れましたが、

結構お客さんもいたので正解でした。

注文したのは「さくらセット」2人前3,980円

ハンバーグがやわらかくておいしかったです(^o^)

 


充実の二日間!

2014-06-22 20:50:58 | マラソン

昨日今日とランニングチームのイベントが

開催され忙しい2日間でした。

昨日の朝はチームの仲間でもある

辻家先生によるスロージョグの講習会!

フォアフット着地の感覚を身につけるのに

大変勉強になりました。

そして午後は小野裕史さんの講演会に参加。

ノータイムポチリ!

とにかく小野さん前向き過ぎです(笑)

ちょっと生き方が変わりそう・・・

そして夜は小野さんを交えての懇親会!

約30名の参加でめっちゃ盛り上がりました(^o^)

翌日は小野さんとモーニングコーヒーを共にしたあと

記念写真を撮らせていただきました。

 

 

 


第三回飛騨高山ウルトラマラソン完踏!

2014-06-14 16:02:41 | マラソン

先週日曜日の8日行われた

飛騨高山ウルトラマラソン72km

無事完踏しました

前日受付なのでラン師匠の服部さん家へ。

8時に集合し一宮から高山へ。

今回は素泊まりということで

ゲストハウスのジェイホッパーズに宿泊

詳しくは

http://takayama.j-hoppers.com/j_index.html

現地説明会は2時からなので

まずは腹ごしらえ!

焼きそばで有名な「ちとせ」で食べました

 

説明会はなかなか楽しいトークで

会場は笑いがいっぱいでした。

会場の外で各地から集まってきた

ラン仲間と1枚!

そして夕食も前夜祭(笑) 

場所は「酒菜」さん

詳しくは

http://www6.ocn.ne.jp/~syusai/

とりあえず初の72kなのでビールは1杯に

10時頃に就寝しました

 

朝は3時に起きてスタート1時間前に会場へ。

今回は制限時間内に完踏できるか

不安だったのでスマホも携帯せず

本気モードで5時15分スタート 

天気は曇りですが非常に不安定な空

おかげでめちゃ暑くはならず走りやすかったです。

第一関門の道の駅は無事クリアしましたが

第二関門のスキー場までが思ったより厳しく

到着は制限時間1時間前に・・・

そこにはfbで知り合った和田さんが

いやぁ~こんな山奥で・・・うれしかったぁ~

その後、余力がないので着替えはせず

預けてあった栄養ドリンクやOS1などを補給し

軽くマッサージして再出発!

ここからが厳しい

苦手な長い下り坂が続き、やっぱり1ヶ月前に痛めた

足首がズキズキしてきました

だんだん1kが長く感じてきます。

そこを我慢して第三関門の丹生川支所を目指します。

ほぼ坂を下り終えようやく待っていてくれた

ラン仲間の浅野さんに会い記念の1枚

差し入れの冷たいパイナップルおいしかった

この関門でトマトシャーベットが食べられる予定でしたが

機械の調子が悪いのか待っていても直りそうにないので

あきらめて千光寺へ向かいます

そこへ向かう途中でfb上で存じ上げていた

マロン君とラルムさんの私設エイドに立ち寄りました!

ここでエイドでは飲めないコーラをいただきました

応援してくれている皆さんに感謝しつつゴールを

目指しますが、千光寺の急坂を見た途端

戦意喪失(笑)

でもそんな坂でも100kランナーは走って登ってます

凄すぎる~

しかし寺まで2kあるようですが

めっちゃ長く感じました

そしてとどめを刺す階段には苦笑いしましたが

登り切ったところにエイドがあるので頑張ります。

ここまで来るともう残り13kmほどなので

ちょっとゴールがみえてきました。

しか~し、ここからまた下り坂

途中足を止めながら苦労して

林道終点エイドへ。

ここでアイシング用の氷で足を冷やしていると

雨が降り出しました

晴れていた後の雨なのでムッっとした空気が

疲れを倍増させてくれます。

時計をみるとあまり時間がありません。

ゴールするためには歩く余裕はないと考え

たとえキロ9分でも良いから走ろうと決意。

途中ラン仲間のk君が100kを走るいIちゃんを

迎えに逆走しているではないですか

愛の力は凄~い

もうゴールが近いんだなと思いましたが、

なにがどうして・・・・

ちっとも身体が進みません

最後のエイドを通過するときも

横殴りの雨でウルトラらしく

簡単にはゴールさせてくれません。

しかしゴール手前まで来ると沢山の方から

おめでとう!のコールが

なんなんでしょう?こみ上げてくるものは

やはりウルトラならではの達成感はハンパない

そして無事制限時間約10分前にゴール

昨年の白山白川郷ウルトラの50k以来

約8ヶ月かけて自己最長距離の72kを

制覇したのは言葉には言い表せません。

写真撮りながら走っていたら間違いなくタイムアウトでした(^_^;)

 

こりゃここの100kは中途半端な練習では完踏できんな!

とすぐ思いました。

 

終わったあとはシャトルバスで高山に戻り

スタート会場前の「ひだプラザホテル」さんの

温泉で体を癒し、100k走る仲間を待ちました。

 

もう1週間経ちますが

いまだに足首の痛みが回復しません・・・・

もうちょっとランはお休みします