さるとねこ

旅行・グルメ・マラソンを中心に写真と共に言いたい放題UPします

トランブルー&奥飛騨温泉郷オートキャンプ場へ行ってきました

2011-09-26 12:37:43 | キャンプ

この三連休は

以前からチェックしていた

奥飛騨温泉郷オートキャンプ場へ

行ってきました。

朝5時に起きて準備。

今回初めてノートでキャンプへ。

ルーフキャリアは日産の純正ですが

以前キューブで使用していた

TERZOのキャリヤよりも

風切り音も少なくて良かったです。

出発は桑名を7時30分頃出発し

岐阜羽島ICから東海北陸道を利用し

飛騨清見ICを経由して中部縦貫道

高山ICを降り、まずはお昼を調達。

今回お目当ては有名なパン屋さんの

「トランブルー」さんへ。

11時頃到着したのですが

店内はお客様で一杯です。

おいしかったので帰る日も立ち寄り

2日で5千円以上買っちゃいました(笑)

キャンプと併せて詳しくは

また明日書きます。

 

 

 


板取川温泉オートキャンプ場へ行ってきました

2011-05-02 23:27:56 | キャンプ

GWはキャンプがしたい娘の要望に応え

我が家初の春キャンプに行くことになりました。

今回は4月29日から5月1日の2泊3日で

岐阜県の板取川温泉オートキャンプ場へ。

桑名から長良川中堤~岐阜羽島IC~美並ICを

経由し国道156号から国道256号を経て板取へ。

途中ルーフキャリアの荷物が落ちるハプニングがあり、

4時間30分かかってしまいました。

ちなみに帰りは洞戸経由で美濃ICから高速使って

3時間30分で到着できました。

こちらの道の方が運転しやすく、おすすめです。

現地受付は「おもだか」で行います。

評判通り感じの良い管理人のおばちゃんの案内で

我々は林間サイトに張ることにしました。

サイトはかなり硬いので、ペグ打ちは苦労しました。

寒いので電源を使用する(1日1000円)ことにしたのですが

各サイトごとにあるのではなく、写真のように炊事場のコンセントを

使用しコードリールでテントサイトまで引きます。

炊事場はシンクが3つ、反対側にコンロ等の洗い場があります。

我々のテントサイトの反対側はこんな感じです。

到着したのが遅かったのでとりあえず

晩ご飯の前にキャンプ場の反対側にある板取川温泉へ。

温泉は肌がツルツルになる女性が喜ぶ湯なのですが、

消毒の匂いとお湯が循環しているのが残念です。

温泉の休憩所からキャンプ場側を撮ってみました。

風呂に入った後、1日目の夜御飯は定番のバーベキュー。

その後焚き火をしましたが、寒いので早々にテントへ。

夜は寒く、電気毛布を使用しましたが、

それでも寒い・・・・・・・・

2日目はキャッチボールやバトミントンで楽しみ、

お昼は焼きそばにしました。

これがまた冷蔵庫が頑張りすぎて?麺が凍ってしまい

ほぐすのが大変でした(笑)

それからおやつは、ご当地名物「じゃがいもドーナツ」

2日目の夜は豚汁にしましたが、肝心の味噌を

忘れてきてしまい、車で5分ほどの所にあるコンビニで

急遽お味噌を買うハメに(笑)

贅沢な話ですが、温泉と食料品販売店は近いのが一番です。

そして今回ごはん鍋を初めてキャンプで使用しました。

ちょっと芯がありましたけど寒い中の

ツーバーナーにしては上出来でした。

いろいろありましたが寒い中の豚汁最高でした。

夜は前日ほどの冷え込みにはなりませんでしたが

重ね着と電気毛布で快適に過ごせる予定でしたが、

大雨になってしまい、雨音で熟睡できませんでした。

当然雨の中の撤収は大変で、10時30分すぎには

キャンプ場を出発しました。

このキャンプ場は混雑していなければ早めに来て

テント設営が出来るのと、犬も一緒にキャンプが

楽しめるのが常連さんが利用する理由のようです。

となりのTACランドとは違い、隣のサイトとは距離が

あるので、人の気配が緩和されます。

さて今回の雨キャンプで10年以上前に買ったテントが

雨漏りするなど寿命であることが判明。

次どんなテントを購入しようか検討中です。

 

 

 


グリーンウッド関ヶ原 後編

2010-10-14 12:30:32 | キャンプ

朝起きて散歩しながら施設等を見て回りました。

管理人さんは24時間常駐ではありませんが、オートキャンプサイトは

ほぼ満員でしたので安心して過ごせました。



となりには喫茶店もあります。



コテージ・バンガローも人数に応じて選べるようです。





オートキャンプサイトには電源が付いています



フリーサイトは余裕がありましたが、伊吹山を望みながら過ごせます。



私たちが設営したところからはこんな景色でした。


それからグランドゴルフ場や釣り堀もありましたよ。



いやぁ~家から近いところに

こんないいところがあるとは思いませんでした。

ただ真夏はそれほど標高があるわけではないので

今後春か秋に利用したいなと思ったキャンプ場でした。

今シーズン3回目のキャンプ。

果たして4回目はあるのか?

次は椛の湖キャンプ場へ行きたいなと

家族会議では・・・・って行く気でっか!



グリーンウッド関ヶ原へ行ってきました。

2010-10-13 12:55:14 | キャンプ

9~11日の三日間は当初2泊3日のキャンプを予定していたのですが、

週間天気予報であまりにも最初の2日間が悪かったので、

あきらめて予約せずに悶々としておりました。

ですが、10日の朝目覚めたら・・・・
 
なんと快晴!! 

もう私の心はキャンプ一色(笑)

急に準備は出来ませんので、近いところで

「グリーンウッド関ヶ原」なら家から1時間前後で到着できる!

ということで電話してみたら予約出来ちゃいました。

10時ぐらいからバタバタしながらも2時間ぐらいで出発。

途中のジャスコ大安店で昼食&食料と酒を買い込み

現地には2時過ぎには到着しました。



ただ現地は風が非常に強く設営に手間取りました。

いつもより多めにロープでテントを固定。

それでも不安がありましたが、なんとか翌日まで耐えてくれました。

今回は突然だったので晩ご飯はバーベキューにしました。



炊事場はトイレとコインランドリー・シャワーと併設され

清潔感がありましたが、ちょっとシンク数が少ないかな。

夜は意外と名神高速からの音が聞こえてきて、

気になる方は結構いらっしゃっるかも・・・

朝起きて場内を散歩していたら道路が見えましたので納得。



本当に近い・・・

今日はちょっと時間がないので続きはまた明日ということで。








ごはん鍋買いました!

2010-10-04 12:45:45 | キャンプ

前々から気になっていた

ごはん鍋買いました。



買ったところは四日市のディオワールド。

本当はキャンプで使う飯ごうを買いに行ったのですが

何故かこっちでやってみようということになり

980円という値段も後押しされました。

それプラスこの鍋の製造会社が

地元桑名の「イシガキ産業」さんということも

購入の決め手でした。

地元企業ガンバレ!ってところでしょうか。

さて中身ですが2重蓋構造で、おもったより結構軽いです。



まずはともあれ早速ご飯を炊いてみました。

マニュアル通り作ってみましたが、

なかなかどうして!おいしいご飯が出来ました。

ちょっと邪道かもしれませんが

これはキャンプでも使えそうです。


南木曽蘭キャンプ場

2010-09-25 12:47:26 | キャンプ

妻籠から一度戻り、休憩してから木曽路館の温泉へ。

前日より早めに入場したこともあり、混雑していました。

入浴後、一階のお土産売り場で買い物をしてキャンプ場へ。

戻って本日の晩ご飯の準備に取りかかりました。



メニューはカボチャとウインナーのスープ。

当然これだけでは足りないので

料理に使用したワインと道の駅にあった菓子で一杯!



その後、焚き火をしながら夜を過ごしました。

二日とも風がなかったので、穏やかな焚き火を楽しめました。

次の日の朝は、さみしいけど帰るためテント撤収。

撤収後、娘とキャッチボールして楽しい思い出をつくりました。



帰るとき管理人さんにご挨拶をしましたが、

娘と握手するなど評判どおり感じの良いおじさんでした。

キャンプ場を去るとき手を振って見送ってくれました。

帰る途中で川上屋によって栗きんとんを買って帰りました。




かなり並びましたが、やっぱりおいしいです!


南木曽山麓あららぎキャンプ場 パート3

2010-09-23 12:17:53 | キャンプ

温泉から戻り、晩ご飯は我が家初のカレーにしてみました。



材料を予め家でカットしてきたので、ゴミも少なく調理できました!

娘は辛いのは苦手なので、今流行?のミルクカレーにしました。

2日目は少しキャンプ場内を散策してから朝食にしました。

散策先はキャンプ場の上部にあるバンガロー区域へ。


誰も居ないので、ちょっと寂しい感じがしました。

オートキャンプサイトの上部には吊り橋があり、

本当はそこから滝へ行けるようなのですが、現在通行できません。



戻ってゆったりと新聞など読んで過ごしてみました。

娘はシャボン玉で遊んでました。



昼前から妻籠へ出掛けました。

レポートはまた明日!




南木曽山麓あららぎキャンプ場 続編

2010-09-22 16:17:39 | キャンプ

テントを張り終えてキャンプ場内を散策。

炊事棟はシンクが個別になっており、

隣から流れてくることへの不快感はありません(^_^;)



この炊事棟の裏には川が流れています。



夕方までまったりした後、もらった割引券を持って温泉へ。

キャンプ場から程近い「木曽路館」へ。



露天風呂もあり、5時過ぎに行ったこともあり

混雑しなかったのでゆったりできました。

また続きは明日。


南木曽山麓蘭(あららぎ)キャンプ場

2010-09-21 18:24:39 | キャンプ

この三連休はまたキャンプへ行ってきました。

場所は宿場町で有名な妻籠宿の近くにあります。

湾岸桑名ICから東海環状道経由で中津川ICを降り

国道19号から妻籠宿・木曽路館を通り過ぎ山道を登ります。

到着後まずは受付。



ネットでも評判の管理人さんがいらっしゃいました。

説明を受けた後、二泊三日でネット割引を使ったので

料金8,600円を支払いました。



ゴミですが、ビンは持ち帰りです。

近くにある木曽路館の割引券(2泊するので2枚)もらえました。

我々は奥にある3番に居を構えました。



レイアウトにもよりますがちょっと狭いと感じました。

でも他のサイトと比べるとまあまあです。

続きはまた明日UPします。








つぐ高原グリーンパーク オートキャンプ場

2010-09-07 12:36:29 | キャンプ

どんぐりの里から国道・県道・茶臼山高原道路を利用し

13時40分頃目的地に到着しました。

途中の坂道がけっこうキツくて

キューブでは厳しい道のりでした。

ドライブスルーで受付を済ませ、場内へ。

場内での案内事項は受付でもらう許可証の裏に

細かく記載されています。




我々はウッディエリアにテントを設置。



写真のように木はあるのですが、

最近の暑さはこのキャンプ場も例外ではなく

日陰でないところはデラ暑かったです。



今年買ったメッシュタープも無事張り終え

もう3時過ぎていましたが、水着に着替え

水遊びをしました。



この暑さで水も冷たくなく、ちょうど良い加減でした(笑)

夜は今シーズン最初と言うこともあり

定番のバーベキューにしました。



空を見上げると満天の星空!!

東西南北どこをみても☆☆☆

ビール片手に肉を食べながら☆を眺めるのは最高ですね。

娘も大喜び!連れてきた甲斐がありました。

最後は残り火で我が家の定番「焼き芋」

遠赤外線でおいしく戴きました。











塔の岩オートキャンプ場へ再び

2009-10-25 12:31:46 | キャンプ

急遽キャンプへ行くことに決定し、

天気は微妙ですがストレス解消に

娘のリクエストで塔の岩オートキャンプ場へ行ってきました。

今回は天候にも恵まれ、紅葉も楽しめ

なかなか良い2日間でした。

ただお客さんは私たちの他に1組しかいなかったので

大変静かでしたよ。

さすがに夜は気温が10度以下だったので

寝るときは寒かったですが、

風がなかった分、厳しくはなかったです。






塔の岩オートキャンプ場

2009-09-22 19:09:29 | キャンプ

娘が生まれる前は何度かキャンプを楽しんでいた

さるとねこですが、やっと念願の家族でキャンプです。

娘のキャンプデビューに選んだのは、岐阜県の付知にある

「塔の岩オートキャンプ場」です。

以前訪れたことがあるので、現地に対する不安がないのが決め手です。

ここは1サイトの広さが10m×10mあり、砂地なので水はけも良く、

川の流れる音のお陰で隣の会話もあまり気にならないのがGOODです。

今回残念だったのは2日目に雨が降ってしまったので、片付けが大変でした。

「次また同じところでキャンプがしたい」と娘が言うので、天候を見て

再度訪れたいです。