あきりんの♪Happy 木工 life♪

自分の事、家族の事、楽しい毎日を綴ってます♪

ひなまつり卒園音楽会

2011年02月26日 | 子どもたち

今日は幼稚園の『ひなまつり卒園音楽会』に行ってきました

卒園音楽会だけ姉妹校と合同で県立劇場で行われます

子ども達の晴れ舞台を楽しみに、たくさんの保護者で2階席までいっぱいでした

(我が家もばぁばとお兄さんが来てくれました)

 

オープニングでは年長さん6名が和太鼓を披露してくれました

おぉ~すご~い

続いてななちゃんの出番です

年少組は歌『公園に行きましょう』と合奏『ドレミの歌』を演奏しました

ななみは、歌はリズムにのせて楽しそうに歌っていたけど

合奏の木琴はちょっと微妙に見えました 気のせい?

でも初めての木琴をよく頑張ったと思いますななちゃんお疲れ

 

お姉ちゃんの出番は大トリです年長さんは合唱2曲と合奏4曲演奏しました

 

1曲目『おてもやん』では、ますみはアコーディオンを弾きました

これは1学期からずっと練習していた曲なので安心して見ていられました

続いて『天国と地獄』と『歓びの歌』ではハーモニカを担当

真剣な表情のますみでした

最後に『蛍の光』、これもアコーディオンでした(よく見えなかった

 

難しい曲を4曲も、みんなよく練習したな~と思います

6歳の子がこんな立派な演奏を披露してくれるなんて、本当にすごいと思います

(先生方、ご指導ありがとうございました

 

みんな成長したね~

姉妹でも写真を撮りたかったけど、ダレダレでまともな写真が撮れませんでした

お腹空いたよね

まぁいっか

まーちゃん、ななちゃんお疲れさま 良く頑張りました

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンナの台直し | トップ | ななちゃんのお花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿