御船町の七滝にある「Organic cafe そらのもり」さんのイベントに初出店してきました!
台風の影響が心配されましたが、雨も降らずお天気もってくれたのでよかったです
イベントはカフェに隣接する元診療所でありました。木造りの雰囲気ある建物。

中はこのようにディスプレイ。



ワークショップの準備もバッチリ!豆皿作りは男性2名が参加されました。

お二人ともすごく上手でびっくりしました
うんていとすべり台も大好評でしたよ!

お昼はカフェで頂きました。「塩こうじ豚の野菜たっぷり丼」ご飯は玄米と胚芽米をハーフにしてもらいました。

塩こうじに漬け込んだお肉がすごく柔らかかったです。そしてボリューム満点!
こちらは「お米のキッシュ」カレー味

そらのもりさんは素材にこだわってますからね~、お米も卵も美味しいですよ!
ランチは5種類ありました。次はオムライス食べたいな~
出店者にサービスしてくれたデザートは「坊ちゃんカボチャのチーズスフレ」

しっとりフワフワ~
かなり美味しかったです!
お土産にポルコパンさんのシナモンロールとつぼころりんを買って帰りました。


なんだかイベントより食べ物メインのレポートになっちゃった
それもイベントのお楽しみという事で!また明日からお仕事頑張ります
台風の影響が心配されましたが、雨も降らずお天気もってくれたのでよかったです

イベントはカフェに隣接する元診療所でありました。木造りの雰囲気ある建物。

中はこのようにディスプレイ。



ワークショップの準備もバッチリ!豆皿作りは男性2名が参加されました。

お二人ともすごく上手でびっくりしました

うんていとすべり台も大好評でしたよ!

お昼はカフェで頂きました。「塩こうじ豚の野菜たっぷり丼」ご飯は玄米と胚芽米をハーフにしてもらいました。

塩こうじに漬け込んだお肉がすごく柔らかかったです。そしてボリューム満点!
こちらは「お米のキッシュ」カレー味

そらのもりさんは素材にこだわってますからね~、お米も卵も美味しいですよ!
ランチは5種類ありました。次はオムライス食べたいな~

出店者にサービスしてくれたデザートは「坊ちゃんカボチャのチーズスフレ」

しっとりフワフワ~

お土産にポルコパンさんのシナモンロールとつぼころりんを買って帰りました。


なんだかイベントより食べ物メインのレポートになっちゃった

それもイベントのお楽しみという事で!また明日からお仕事頑張ります
