益城町のお祭り「木山初市」に初出店しました!
歩行者天国の道路に30店以上のお店が軒を連ねました。

木育工房はこんな感じ。食べ物屋さんに挟まれてます(笑)

隣の隣には木山初市名物「市だご」を販売する婦人部が!

これすごい人気でしたよ!ずっと行列だし、1人で何パックも買ってるし、3時には売り切れました
私も初めて食べたけど、柔らかくてすごく美味しかったです!赤福的な感じ

木育工房のひのきのお箸作りは子ども達が体験してくれました!
カンナで削って、ペーパーがけ。

完成~!よくがんばりました

さてさて、イベント会場にはくまモンが登場

で、福豆まき~

私もこんなにゲットしました~!

そうこうしてたら主人と子ども達が到着!綿あめ食べて嬉しそう~

お姉ちゃんは福引きでランチ券も当てたそうな
やっぱりお祭りはいいですね~
一日中寒かったけど、とっても楽しい初市でした

↑↑↑
ありがとうございます
歩行者天国の道路に30店以上のお店が軒を連ねました。

木育工房はこんな感じ。食べ物屋さんに挟まれてます(笑)

隣の隣には木山初市名物「市だご」を販売する婦人部が!

これすごい人気でしたよ!ずっと行列だし、1人で何パックも買ってるし、3時には売り切れました

私も初めて食べたけど、柔らかくてすごく美味しかったです!赤福的な感じ


木育工房のひのきのお箸作りは子ども達が体験してくれました!
カンナで削って、ペーパーがけ。

完成~!よくがんばりました


さてさて、イベント会場にはくまモンが登場


で、福豆まき~


私もこんなにゲットしました~!

そうこうしてたら主人と子ども達が到着!綿あめ食べて嬉しそう~


お姉ちゃんは福引きでランチ券も当てたそうな

やっぱりお祭りはいいですね~



↑↑↑

