昨日、主人が人身事故を起こしてしまいました
下の子が熱があると幼稚園から電話があったので、そのお迎えに行った帰りでした
我が家まであと50mだったのに‥
主人から「事故を起こしたから早く帰ってきて」って電話があった時は本当に驚きました
それと同時に、状況がわからず不安でいっぱいでした
主人に話を聞くと、公園横の道で、出会いがしらに自転車とぶつかったそうです
自転車に乗っていた女性は転倒し、救急車で病院に運ばれたって
主人は現場検証、保険会社へ連絡、病院にお見舞いと慌ただしく動いていました
私は近所のお家で預かったもらっていたななみを迎えに行き、家で待機
お見舞いから帰ってきた主人に話を聞くと、女性の方は肋骨を折る大怪我をされたそうです
治るまで通院されるとの事‥
なんとお詫びしたらよいか‥本当に申し訳ありませんでした
ただただ1日も早い回復を祈るばかりです
保険会社からは、自転車側に一時停止があったので過失割合がどうの‥って話があったそうですが
主人は自分の不注意で怪我をさせてしまったから、相手に責任は問えないって言ってました
1日経って、保険の話は解決しましたが、
一瞬の不注意で大変な事になるという事を見に染みて感じました
まさか自分達が加害者になるなんて‥主人も落ち込んでいます
みなさんも運転する時はどうぞお気を付け下さい
今日は朝からななみが熱があり、首も動かない気がして、
もしかしたら事故でむち打ちになったのかもしれないと思い、小児科と整形外科に連れて行きました
診察の結果、痛む様子もなく、首も動いたので、むち打ちではありませんでした
安心しました~
主人がななちゃんを見てくれると言うので、午後は学校に行きました
昨日の午後と今日の午前中お休みしたので、実技はずい分進んでいました
私の分は先生が進めてくれていましたが、
昨日まで板だったのに、今日はもう箱になっていてびっくりしました
どうやって組んだんだろう?大事な所が見れず残念
でも事情があったから仕方ない また教えてもらいます