あきりんの♪Happy 木工 life♪

自分の事、家族の事、楽しい毎日を綴ってます♪

初めてのスライドのこ

2011年02月19日 | ハンドメイド 

今日は同じクラスの永山さんが電動工具の使い方を教えに来てくれました

永山さんの電動工具は何から何まで揃っていて、私にはもったいないくらいです

今日は工具の説明を聞きながら、ラックを作らせてもらいました

ほとんどの工具は学校で使った事がありましたが、今回初めて使ったのがスライドソー

電動丸のこぎりですこれで板を切断します

私も試しに切ってみましたが、すごくよく切れます

これは便利かも

 

板を切ったところで、ジグソーでカーブをつけて、トリマーで面取りして、電動ドライバーでビスを打って、

コンプレッサーでお掃除と一通りの工具を使わせていただきました

で、完成したのがこちら 小さいラックです

端材だった材料がこんなに可愛いラックに変身するなんてすご~い

永山さん、教えて頂いてどうもありがとうございました

 

私が作業してる横で、子ども達は雑草を抜いてバケツに入れたり、

パパのバイクに乗ってみたり、楽しそうにしてました

 

この後パパが公園に連れて行ってくれました

パパありがとう

 

 

 ←よかったらポチッとお願いします

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする