能書銀行

バス釣り、食べ物、函館、感じた事やグチなどの口座を開設

バイシクル

2010-10-02 16:27:26 | 自転車


水曜日は雨のない休日だったのでサイクリング日和。

木更津市街の自宅→R127南下・君津市郡ダム→三船山・上湯江・貞元地区→富津市下洲漁港→富津岬展望台→太田山きみさらづタワー→帰宅。


距離54km。

道路事情さえ良ければ、もっと遠くまで行けそうです。

それと、ある程度の距離を走ると、必ず車にひかれそうになりヒヤリとします。

細い左脇道から出てくる車が、一時停止、徐行、左右確認もしないケースが意外と多い。

何度か急ブレーキをかけ、Vブレーキの制動力の強さを実体験する事になりました。

凄いですねVブレーキ。下り坂でスピードが出ていれば、前輪だけフルブレーキをかけたらジャックナイフして前転できそうなくらいです。

やはりヘルメットは必須ですね。


もっとも、車が出てきそうな道ではあまりスピードは出していませんが。
それでも危ない思いをする。


最近出費が多くて、なかなかヘルメット一つも買えませんが。
ネットで安いのを探そうと思います。



明日は休日ですが、試験がある為自転車はお預けです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿