能書銀行

バス釣り、食べ物、函館、感じた事やグチなどの口座を開設

NHK 龍馬伝

2010-09-26 22:09:02 | Weblog
文句を言いつつも、結構観てるんですよ俺。

TV、本当に観ない人間なんですけど。まだアナログのままですし。
でもね、龍馬を始めとする、幕末・明治維新の志士が大好きなんですよ元々。

小山ゆうの「お~い!竜馬」と、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」をキッカケにして、幕末にハマったのです。
そこから色んな書物を読みあさりました。


結局、幕末史の何がそんなに好きなの??
と問われたら。


明治維新っていうのは、世界史上稀に見る、紛れも無い「プロレタリア革命」であるという一点に尽きます。

貧困層、被支配階級が中心とした、全てをひっくり返す様な一大革命であったからです。

こんな痛快な出来事は、人類史上最初で最後であったと思うのです。


勝てば官軍
武士の商法

そんな言葉が生まれたのもこの時期ですね。

ザンギリ頭を叩いてみれば、文明開化の音がする、ってね。



なんだかな~
もっとココは掘り下げろよ!ってイラッとしたりもしますよOA観てると。

ドコを?って訊かれたら、全てを、ですが。
例えば池蔵太という土佐藩士。彼は純粋無垢な武闘派で、天誅組挙兵、禁門の変にも参加したイケイケの壮士です。
それが海難事故であっけなく死んでしまう。
ドラマではお元に告ってから死んでる訳ですけど。
違うだろ!って思ってしまう。もっとあるだろ!と。



戦国時代の因縁を引きずりつつ、戦の無い平和な世を経て。
19世紀半ばの黒船来航に伴い、世界の中の一島国であるという、根源的な矛盾・弱点に直面、自覚するに至る流れがあって。

そこから湧き立つ怒涛の流れを表現するならば。
その真逆の、別な視点からのエピソードももっと取り入れるべきです。
物足りないんですよねイマイチ。




いつの世も。大衆に迎合し、人気を得たものだけが後世に語り継がれる。
俺の知る幕末史も、そんな枝管の一つに過ぎないのでしょう、その意味に於いてはね。。


じゃあ龍馬伝が面白くないのかと言えば、面白いんですよね。

幕末史=龍馬伝、って人が増えるんですよ実際。





真実は常に揺れ動くものですから。






ゆらめいているんですよ。真実さえも。






運動日和

2010-09-25 18:27:34 | 自転車
今朝は西千葉駅北口のセオサイクルへ行き、その後千葉駅まで歩いて内房線蘇我駅下車。

またセオサイクルへ。結局、サドルカバーとボトルケージ、偏光グラスを購入。

木更津へ帰宅後、そのままESCAPE R3に乗り、さっそく購入した品を付けてみました。


やっぱあると便利な物は買うべきですね、実感します!


朝の雨模様から打って変わり、午後はすっかり空も晴れたのでR16を南下して富津岬展望台へ。


車道も広く路側帯も広く、路面の状態も良く、信号の間隔も長い。
この新日鉄君津の通りは自転車には最高です。

俺の様なビギナーでも気持ち良く飛ばせます。

その割には、道中ロードバイクの人とは二組しかスレ違いませんでしたね。

早朝に走る人が多いのでしょうか?
よく分かりませんが。

往復40kmの道のり。無理なく運動するには丁度いい距離です、俺的には。

海が近いせいで浜風も強いので、脚や心肺にも良い負荷を掛けつつずっと走れるし。





木更津~富津岬。
また今度走って来ようと思います…!

バーイセコ♪ バーイセコ♪

2010-09-19 13:39:59 | 自転車
納車からの二週間、ヒマを見つけてユルく走って来ましたが。

ようやく、お尻の痛みを減らす座り方や、適正なサドルの高さの調整などといった、基本を理解するに至った気がします。←(まだココ)


理解とは、「知っている」という事ではなく、「自分の経験を通して実感する」という事である。が俺の持論なので。

…「この本に書いてある」、「○○さんが言っていた」、「ネットで調べた」

それでは情報として知っているというだけで、理解しているのとは違います。


情報を素直に念頭に置いた上で、現場でじっくりと時間をかけて理解するに至る


その方が長く深く楽しめるし、やがては趣味と呼べるものになると思います。
(その道の先輩に教えを乞うのもそこまで行ってからでないと。何を言ってるんだか要領を得ませんからねお互い。)






まあいずれにしろ、どこまで行ったって自己満です。


これが仕事ならば会社のペースに自分を合わせますが、趣味は自己完結した世界ですから。

上手くできたもんで、そのへんのバランスを取れれば人は(少なくとも俺は)壊れにくくなりますね、やっぱ趣味って大事です。


一方、趣味の世界に於いてすらも、他人と競って勝つ事を第一の快感・醍醐味、目的として据えている人も勿論いますよね、最近の言葉で言うと「肉食系」の人に多いです。


いずれにしても、自己満の追求ですから、それだってアリです。

ただ俺は真逆だなというだけで。草食系なんでしょうか。



ムシャムシャしていた。草なら何でも良かった。今は反芻している。

↑のAAドコですかね(笑)

白ワイン

2010-09-17 20:47:19 | Weblog
和食に合う酒には。

辛口白ワインと、ウイスキーがあります。

日本酒、焼酎、ビールが和食に合うのは誰もが知るところですが。


焼酎ブームが来た後に、ウイスキーのソーダ割りが来つつあるでしょう?最近。
電通のお手柄については、今更語るべくもありません。

尤も、彼らとて全く根拠の無いモノをねじ込む様な、傍若無人でリスキーなマネはしませんよ。

赤ワインは抗酸化作用のあるポリフェノールが多く含まれて云々…

そんな宣伝文句は置いても。


辛口白ワインは、和食に合いますよ。


EUの安価なテーブル白ワインは、日本人にもっと喜ばれるはずです。


もっと上手くアナウンスすれば、そこから日本にワインが文化として根付くキッカケになると思うんだけどなぁ。

危なかった…

2010-09-13 18:08:27 | 自転車

本日は休日の為、袖ヶ浦海浜公園まで走って来ましたが。


その途中、左脇から一時停止も徐行もなく出て来た車が、右を全く見ずに、広い道を直進する俺の前を塞いだ!!

瞬時に大きく右へ膨らみ、間一髪クリアしましたが、幸い対向車も無く事なきを得ました…!

それにしても、片側車線を塞いでから初めて左右確認をする、という信じ難い運転。

こっちは相手よりもずっと早くから車両の接近・進入を視認しているのにも関わらず、その間、一度も目が合わない=全く周りを見てない。
のが見え見え…。


せっかく気持ち良く風を感じながら走ってるのに、自分の事しか考えずに公道を走る人に出くわしてへコむという…


俺も常に周囲の情報を察知し、極力迷惑にならない運転を心掛けているつもりです。

今までの自転車以外の車の運転に於いても、長年ずっとそうして来ました。


でも、防ぎ切れない事もあるでしょう。

これがもしも国道などの大きな幹線道路ならば、はねられて転倒した所を後続車や対向車に轢かれて…


やはり、最低限の自衛策としてはせめてヘルメットくらいは買うべきですね。


そんな本格的な装備をする程のスキルもないし、ユルさがモットーの休日サイクリングだから…

というスタンスの為、些かの照れがありましたが。

さすがに今日は必要性を感じてしまいましたね~。。。



あと、ボトルケージ、ですか。ドリンクホルダーと呼んだ方が俺なんかはシックリ来る訳ですが。

出先でイチイチ自販機のドリンクを買うのもアレだし。
どこにでもある訳じゃないしね、自販機だって。









また検討してみますかね(給料日の後に)

秋の予感

2010-09-09 20:57:05 | 自転車
台風が通過し、猛暑も一段落した感がありますね。
昨夜から大分気温が下がりました。

サイクリングの季節到来ですかね。



木更津駅西口から海側へずっと向かうと、広くて見晴らしのイイ、車の少ない(その代わりダンプが多いw)まっすぐな走りやすい道に繋がります。


海がキラキラしていて、心地よい風もあり。
贅沢な時間ですね。




中の島大橋の下。
やっぱ妥協せずにこの色にして良かった。空と海よりも更に青く、画像では分からないけど何気に黒のツートンだったりもする。
もしも盗まれたら…立ち直れないだろうなぁ…




20kmほど走りましたが、夕暮れが近付くと半袖とハーフパンツ姿では少し肌寒いくらいでしたよ。



今、庭ではコオロギが大きな声で歌っています。
俺は秋刀魚の塩焼きをつつきながら打っています。


いい季節ですね



自転車購入 その2

2010-09-03 06:42:55 | 自転車
先日に注文したクロスバイクがいよいよ明日納車予定なので。

準備する物もあり、一昨日ドライブも兼ねて、蘇我アリオのセオサイクルへ。

パッド付きインナーパンツと、ジェル入りパッド付きグローブを購入しました♪


それにワイヤーロックも購入済みだし、スピードメーターや距離計の付いたサイクルコンピューター も発注しました!


乗ってもいない内から既に、軽く一万円超えです。



数年前から契約している自動車保険会社へも連絡し、自転車運転時の対人保証は元から付いている事を確認し。

自分自身のケガの保証も、オプションで昨日追加して来ました(掛け金は僅かに月額2百数十円増し)

…なんかね、珍しく段取りがイイ事に我ながら驚いています。

アレ?何よ?俺、本気じゃね?!みたいな(笑)


まあ真面目な話、何か新しい事を始める時は、気持ち良くそれに望める様に、それなりの根回しを必要とする訳です。


勢いとノリだけじゃダメ。嬉しい・楽しいだけじゃあね。


何かあれば即、他人に迷惑がかかりますから。とは言え、そればかりを気にしてたら何も出来ない。

そこで、最低限のリスクマネジメントが必要となる訳です。


もう決して若くもないし、責任ってものがありますから。


最悪、いざやってみたらダルい・つまんね(笑)で、すぐに止めてしまう可能性だって無きにしも非ずで。
(それに繋がりそうな要素を潰すのが大事)



そんなこんなも全て丸ごと含めた上で楽しもう、と。

実際この一週間、とても楽しいですよ。

釣りも勉強も後回しにしちゃうくらいに。



…思えば今年は、7月に車検、今は自転車関係、11月は北海道(恒例の函館)旅行、と、近年稀に見る出費の多さです。


まあ車検だけは義務ですが、それに伴うメンテナンスの計画ってのが立つ訳です、今回の車検には通るけど、ブレーキパッド更新は一年以内に必要だな、とか。

プラグの先端部が欠けてきてるな、とかオイル関係は…
てな具合にですね。

アンテナを張っていれば、それなりにお金も手間も掛かる。


健康の維持・実現にさえも最低限のソレが必要となる、と思うからこその今回の一連の流れ、なんですね。








はい、珍しくキレイに話が繋がりましたねw

ということでまた。