能書銀行

バス釣り、食べ物、函館、感じた事やグチなどの口座を開設

叱咤激励

2011-03-09 11:12:03 | Weblog
ミスしたり、何か改善すべき悪い所があったとしても、大抵は誰も教えてくれないし注意・忠告はしてはくれない。


特に、大人になり歳を取れば取るほど、ベテランになればなるほど、周りは遠慮がちになり、口幅ったい事は言ってもらえなくなる。


思春期の、いわゆる反抗期と言われる若い頃ならば、周りの人達から何かと口ウルサく言われがちだが、本人には効かない。響かない。



…何かの本で読んだが、高級SMクラブの会員は、医者や弁護士、議員、大会社の重役などの、普段人から「先生」とか「○長」と呼ばれる様な、いわゆるお偉いさんが多いのだそうだ。


長年怒られる事もなく、周りからおだてられ気を使われている内に、人はいつしか不安で一杯になってしまうのだろう。


自分が何者なのか、足元すら見えない恐怖や孤独が、そんな場所へ向かわせるのだろう。






俺はきっと、死ぬまでずっと自分でムチを打たなければならない。

自浄能力を無くさぬ為に。



ボケも突っ込みも、全てセルフサービスでね(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿