goo blog サービス終了のお知らせ 

打越通信

日記ふういろいろ

箱崎公園

2013-11-01 20:51:29 | 日記ふう
客先に出て昼食を食った後はこの箱崎公園を散歩する。
公園の樹木も少しずつ紅葉を見せ始めている。
公園のベンチに座り、いろいろと考えごとをするには良い。



ふと去年の今頃は何をしていたのかと思った。
父が亡くなり母を引取り、一緒に生活を始めた。
しかし母は肺に病気を持ち酸素呼吸器が手放せない状態になっていた。
病院に連れて行くが医師からは
「肺の病気は悪くなる事はあっても、良くなる事はありません」
と言われていた。
進む病気に痴呆がはいり始め、ちょっとした介護が必要になっていた。
私は仕事で家にいないため、その分は妻に負担がかかっていた。
介護認定も要介護2が出ていた。
ケアマネとも話し合い、ペルパーを入れてなんとか切り盛りをしていた。
が、妻の心の負担は変わらない。
今後の事もあり、妹を呼んで将来の事を何度も何度も話し合った。
介護施設に入れるにしても安い施設でも月額はマンション並みのお金がかかるし、高級な施設になれば一千万円単位の金額になる。
それに母の場合は呼吸器が必要になるわけでこんな状態で預かってもらえるのか不安もあった。
話し合いをするが結論は出ない。
そんな時もこの公園で将来の事を考えていた。



母が亡くなり、去年のような事は無くなったわけで、亡くなった寂しさはあるがその反面救われた感がある。
そんなことを思い出して散歩した。
人はその場その場でいろいろな状況に置かれ考えているのだ。
去年の私に今の私が想像出来ただろうか・・・