打越通信

日記ふういろいろ

調整池の清掃

2013-10-21 18:31:04 | 日記ふう
我が打越台団地では熊本市の一斉清掃に合わせて調整池の清掃を行っている。
約90戸あるので全員参加すれば最低でも90名は集まる事が出来る。
ご婦人やご高齢の方たちは打越公園の清掃(草むしり)、男性陣は調整池の清掃を行う。
清掃といっても主には良調整池に溜まった泥を取り除く作業が主になる。



熊本市の広報では
<年2回(6月の第1日曜日と10月の第4日曜日(平成25年10月は、第3日曜日に実施します。))
 ※平成25年度においては、10月の第4日曜日(27日)に県下で「第33回全国豊かな海づくり大会~熊本」が開催されるため、市内外の多くの皆様に「美しい熊本市」をご覧いただく良い機会とするともに、同大会中の交通規制、それに付随する交通渋滞等を避けるため『秋の町内一斉清掃』の実施日を早め、10月の第3日曜日(20日)に実施します。>
となっている。

今日は朝から体調が良かったので遊水公園でジョギング、と思ったが調整池の清掃に行った。
8時からだったので早めに朝食を済ませ行ってみた。
すでに作業は始まっており数名の方がスコップで泥をかき集め所どころに泥の山が出来ていた。



スコップは無いので、ごみ袋を持って山の近く行くとスコップを持った人が次から次にスコップでごみ袋に入れるくれる。
一袋の重さを考えてスコップで3,4杯が限界になる。
泥も水分が多いと袋も重くなるので、泥あげ作業の時期は泥が一番乾いた時が良いのだが、そういう時期は少ない。
前回は大雨で流れたので、今回の作業は一年分となる。
約一時間半、ごみ袋が無くなったので作業は中止。
しかしここからが大変な作業になってしまった。
池の中に散らばった袋をかき集め、階段を使って袋を上までリレーで運びあげなければならない。



リレー作業なので途中でやめるわけにはいかない。
年齢的には若い分類に入る私だが、とうとう途中でギブアップしてしまった。
袋の数は300袋はあるだろう。
私より上の団塊の世代が多い団地、こんな作業が出来るのもあと5年くらいじゃないだろうか。