goo blog サービス終了のお知らせ 

打越通信

日記ふういろいろ

一気に暖かく!

2010-02-08 18:41:52 | 日記ふう

昨日とうって変わって暖かな一日だった。
気温の変化についていけないのだろう、体調があまりよろしく無く6時頃には事務所を出た。
昼間は日差しも強く良い天気だったが雲が出てきて生温かい空気が流れている。
明日から曇り、雨の天気予報のようだ。

先日のトラブル処理、なんとかすぐに解決したが朝から事務所に出て今度はまた違ったトラブルに遭遇。
これまたすぐに解決したのだが、帰り道に携帯へまたまたトラブルの電話。
一体どうなっているんだろう。
明日朝から再度原因追究をしなければならない。

今週末は福岡で就職が決まった娘も帰ってきたり、町内役員会があったりといろいろ報告するべき事もあるがなかなかパソコンの前に座る時間がない。

ちゃんぽん 醤(ひしお)

2010-02-08 12:40:36 | 食事
 
 
あさの通勤途中で仁王さん(そん:尊)通り、広町への交差点でいつもこのお店の前で信号停車する。
気にはなっていた。
そしてその横のコインパークはいつも利用するところ。
先日の休みに妻と買い物に出ていつものコインパークへクルマを入れ、買い物へ。
帰りについにこのお店に入ることが出来た。



なんとも懐かしい感じがする看板。




お店の入口には醤油屋(ときわや)の看板がかけてある。
店内はこざっぱりしており、ご主人と奥さんなのだろうか二人で切り盛りされていた。

店内には子供連れのお母さん達と年配のご夫婦。
そして近所の方のようで常連さんが2、3人。
ちゃんぽん屋に来てちゃんぽんを注文しない訳には行かない。



お店の名前の通り醤油味のちゃんぽん、あまい醤油の香りと上品なスープ。
新鮮な野菜がたっぷりと入っている。
醤油と相性が良いのだろう、油揚げが入っていた。



こだわりを大切にした一品でした。

長崎ちゃんぽんを期待すると「こりゃちゃんぽんでは無い!」となるので注意。
あくまでもこだわった、醤(ひしお)なのだから・・・。



ちゃんぽん 醤

熊本市坪井2-1-5 Nビル1F
096-346-5235

店休日  木曜日
営業時間 11:00~22:00
     14:30~18:00(準備中)
     22:00(ラストオーダー)

ちゃんぽん 650円