カリフォルニアン・キッズ

4年を過ごしたカリフォルニア生活も終わり・・・
帰国子女となった子供たちとの日々をのんびり書いています

記録的な寒さ

2006年11月30日 11時08分46秒 | カリフォルニア生活
Thanks Givingの前までは、子供は昼間半そでで過ごせるくらいの暖かさだったのに(20度以上は軽くあったような)、今週はいきなりとんでもない寒さです。最高気温55度、最低33度って、摂氏で言うと12度と0度くらいだと思う。一週間で10度も気温が下がるなんてあり?! もうすぐ12月なので普通の気温と言えばそうなのですが、これまでとのギャップが激しすぎて寒さが骨に凍みます・・・。

サンノゼ・マーキュリー紙によると、金曜日まで日中の温度は60度(15度くらい)を超えないらしい。今晩はこのあたり、なんとシカゴ、バッファロー、ニューヨークよりも寒いんですって。Just incredible....
毎日子供を学校に迎えに行って、ちょうど幼稚園ママのように学校のプレイグラウンドで1時間ほど立ち話をするので(もちろん日本人ママとね、子供たちが遊んでいるのでなかなか帰れないんです)寒いのはとても辛い。体の芯まで冷え切ってしまいます。今日も帰宅して体を温めようと「シナモン・ティーバックはなかったかなあ」と探したけれど切らしていました。買い込んでおかなくちゃ。

サンノゼの学校では、ランチはなんと大雨のとき以外は一年中外で食べることになっています。いかに普段の冬の寒さが大したことがないかを示していますが、さすがに今日は「教室で食べるように。外で遊ぶときは上着を着るように。」という構内放送が流れたそう。娘はいまだに半袖を着たがりますが、なんとか説得して長袖を着せることに成功。教室は暖房が効いているので、かなり暑いみたいなんですが。ちなみに夏は冷房ががんがんかかります・・・。

お休みの間、ずっとカスタマイズをやっていなかったので、すっかり何もかも忘れていて不具合を直すのも首をひねりながら。でもお休み前にさんざ悩んだところが、さっきちょっと直してみたらあっさり上手く行きました。ラッキー! というわけで、そろそろこのテンプレを本番ブログに設定してみようかなあ。こちらはまた違う色にするつもりです。

秋です

2006年11月21日 07時28分07秒 | カリフォルニア生活
うーむ、カスタマイズはやはり難しい。一番困るのは、自分のPCが少し特殊でページ全体を見渡せる機能が入っていること。確かに他所のブログやHPを見るとページ全体が見えるけれど、文字が異常に小さい。自分のブログで文字がそんなに小さいのは困るから、自分に都合の良い大きさに指定するわけですが、そうするとどうやら他の人のPCでは私が自分のPCの画面で見ているのと全然違って見えるらしい。どう指定したらいいのやら、わからなくなってしまいます・・・。

アメリカはあさってからThanks Giving Holiday。長距離ドライブをしてカリフォルニアを南下、有名なテーマパークと有名なブロックのテーマパークに行ってきます。火曜日の夕方出発して日曜日の夜戻るので、なかなかの長旅ですね。長距離ドライブはぞっとするほど嫌いなのですが、アメリカに住んでいる限り我慢しなくてはなりません。カリフォルニア州全体で大体日本列島と同じ大きさですから、行けども行けどもなかなかカリフォルニアから出れません。一年ここに住んでいて、他州に行ったのはクリスマスにフロリダ州に行ったときぐらい(それはさすがに飛行機で)。

もうね、州外に出ようという気にもなれないし、隣の州で何が起きているのかなんて全然知らないし、アメリカ人が外国のことを何も知らないのもよくわかります。国外どころか州外に行くのも一苦労なんだもの。あっ、でもそれはここがカリフォルニアだからだと思います。ニューヨーク州に住んでいたときは、北に3時間走ればカナダ、東に3時間走ればニューイングランドの各州、南に行けばペンシルバニア州とわりあい州境を気軽に超えていました。カリフォルニアが大きすぎるんですね、たぶん。生まれてから結婚して子供を持つまでずっとカリフォルニア、どころか同じ町にずっと住んでいるというプレスクールママは多いです。一方で、中南米からの移民や中国人、インド人もびっくりするくらいたくさんで、そのギャップはものすごいものがあります。マクドナルドのお店に行くと、店員さんは全員ヒスパニックの人たちで、お客に対する以外は100%スペイン語で話していたり、郵便局の局員が全員中国人だったり・・・。でも、全員日本人で固められている職場というのは見たことがないですね。

あれ、私はこれを書き出すときは、落ち葉掻きについて書こうと思っていたのに全然違うことを書いている。
このへんでは家と道路の間に芝生の部分があって、今の時期街路樹からそこに降り積もる落ち葉がたくさん。これを熊手で集めて道路の隅に山のように盛り上げておくと、月曜日に清掃車が持っていってくれます。日曜日せっせと集めたのですが、今日は二週間に一度庭師さんが来る日でした。(がんばらなくても良かったかな。)庭師といっても別に庭が広々しているわけでもなんでもなく、家賃に含まれているだけなんですけどね。庭には隙間なくスプリンクラーが設置されていますし、カリフォルニアとはそういうところです。ちなみに庭師さんもみんなヒスパニック系。落ち葉を集める子供がTシャツ半そで姿というのも・・・やっぱりここはカリフォルニア。


ヤッフーブログの転載機能

2006年11月18日 15時09分05秒 | ブログ
罫線の入れ方とか、写真の入れ方とか難しすぎ・・・。ここをこうしたいんですけどと注文を出すとCSSを組んでくれるサービスなどがあったらいいのに、と切に思いました。

それはさておき、別に書いているほうのブログで2日前と3日前のアクセスIP数がきっかり同じ数だったので、ちょっとびっくり。飽きもせず毎日書いているからかな?

今年の8月まではサッカーのブログを書いている方にコメントしたりコメントをいただいたり、楽しいブログ生活を送っていましたが、Pabloが移籍という私にとっては天地異変のようなショッキングな出来事があって以来、深海の中で目と耳を閉じているような気分で、サッカー関連のブログは読まなくなってしまいました。自分のブログは毎日書いていましたけれどね。最近少しずつ現実を受け入れられるようになってきて、辺りをちょっぴりは見回せるようになってきたかな。こんなにファンにショックを与える移籍をする選手は他にいるんだろうか。でも、今日Youtubeで移籍直後のプレゼンテーションの様子を改めて見たら、今だからわかるけれど、悲しさをこらえているような表情に見えるよ・・・。そりゃあそうだよね。

サッカー関連のブログも毎日は読まず、海外生活ブログも特には読まず、どんなものをよく読むかというと、理屈っぽいブログ論みたいなもの。ブログを去年から書き出すまで、こんなに真剣にブログについて考えられているなんて夢にも思いませんでした。未だにいろいろ熱い議論が巻き起こっていますよね。みんな、暇だなあと思いつつ、つい読んでしまいます。読んだから何がどうなるというものでもないのに。

少し前話題になっていたのは、自分のHPやブログに勝手にリンクを張らないで欲しいと頑なに主張していた人のこと。それは無理でしょと頭では考えつつ、気持ちはよくわかるなあと思ってしまった。誰だって自分のブログの悪口を言われるのは嫌だものね。
今話題になっているのは、楽しむYahoo!ブログの作り方♪ - 「あなたの善意の転載で自殺予告の子供を救って下さい!!」 この筆者の書いた記事を自分のブログに転載して子供を救おうというものですが、ただのチェーンメールじゃないの?という批判が。
元の記事を読んで本能的に引いてしまうのは、たぶんどう考えても子供を救うのに役立つ行為には思えないからじゃないかな。だって、ボタン一つ押せばこの記事をそっくり自分のブログに取り込めるらしいですが、そんな2秒でできることしても翌日には頭の片隅にも残っていないだろうから。呼びかけられた内容よりも、転載するという行為自体が重要になってしまって、形式的というか実効性がないというか。呼びかけ文を写経のように一字一句写したりすれば、翌日行動を起こす気になれるかも。

ところで、上記のようにヤッフーブログには、他人の書いた記事をそのまま自分のブログに取り込める転載機能があるらしいのですが、なんと一旦転載されると元の筆者の名前は消えてしまうのですって・・・。信じられない機能ですよね。ブログなんて素人が自分の楽しみのためにつらつら書くものですけれど、それでも自分の書いた文章は100%自分のものだと思うんです。他人のブログにまるでその人が書いたかのように自分の文章が載るなんて、ほとんど魂を売るようなものですよね。

また変えてみた・・・

2006年11月16日 18時07分30秒 | カスタマイズ
ご贔屓選手の怪我の様子が良くないと知り、とてもブルーな気持ちに。てきめんにカスタマイズを再開しました。

左メニューに変えてみたのですが、個人的には絶対こちらのほうが読みやすいと思います。ただ、テンプレのデザインが気に入らないんです(涙)。写真の位置が良くないし、ヘッダーの下に余分な余白があるし・・・。
ただ、人のブログを読むとき、デザインなんて別に気にならないものですよね? 自分のブログだから気になるだけで・・・。だから別にいいじゃん!と思いつつ、これはカスタムブルーというテンプレなんですが、新しくブルー左メニューというのを試してみようかと考えたり。すべては怪我の様子次第でしょうか。悪いようだとまた現実逃避が必要なので。でも、リーガエスパニョーラは私の現実ではないはずなのですが(おかしい・・・)。


サッカーのブログって・・・

2006年11月14日 09時49分15秒 | ブログ
この数日Cai君が大事な試合に出れないかもと思って苦悩し、自分の健康診断がまたまた要再検査の嵐だったことに苦悩し、なぜか自分まで怪我をしていっそう苦悩していたから、このブログを開けもしませんでした・・・。

テンプレはね、もう大体こんな感じで完成かなと思うのですが、どうしても右メニューが気になる!! だから今更ながら左メニューに替えてみたいのですが、それだとまたカスタマイズを最初からやり直しなんですよねえ。ひゅるるるー。Cai君が怪我でもしたら、やる気が起こるかもしれませんが・・・ちょっと今はインセンティブが低いような。でも怪我はもうしてほしくないし。この分では当分私のブログは衣替えできなさそう。(でも怪我するくらいなら、そのほうがいいや。)

いつもサッカーのスペイン語の記事を読むのに使っていた翻訳サイトの調子が悪かったので、Googleの翻訳サイトを使ってみたら、こちらのほうが使いやすいような気もします。いろいろ試してみるものですね。

サッカーのブログを書くのに外国の記事を訳している人は結構多いと思うのですが、みんなどんな風にして書いているのかなと興味があります。
私は、関連記事を英語に直してざっと読み、取り上げたい記事は日本語のタイトルを付けてメモ帳にコピー。分かりにくい文章のときはスペイン語もコピー。(スペイン語のほうが意味がわかることもたまにあるので。)画面の右側でエディターを開き、左側のメモ帳を見ながら、全部訳したいときはそうするし、内容をまとめるだけのときは自分でつけたタイトルを参考に要約するという感じ。これに自分の感想や写真を付け加え、毎日一つずつエッセーを完成させているようなものなので、なかなか楽しいです。ときどき以前に書いた記事を読み直してみたり。自分の書いた文章が好きなわけではなく、Pabloについて書かれた文章を読むのが好き。自分の記事は全部彼についてだから(あは)。ただ最近は、あまり良い写真がないのが寂しいところですね。

最初の頃は直接gooの編集画面に書き込んでいたのですが、何度となく書いたものが消えるという悲劇に遭ったので、今はgoo用のエディターを使っています。写真や引用句のタグが簡単に設定できるのも便利なんですよね。でも、実は今は直接gooに書き込んでいるので、操作を間違って消してしまわないかどきどきもの。

中間選挙

2006年11月10日 17時46分14秒 | カリフォルニア生活
7日はElection Dayで、中間選挙が行われました。カレンダーが赤くなっているけれど休日というわけではありません。11日土曜日はVeterans Dayで、なぜか明日の金曜日に学校がお休みです。カレンダーでは土曜日が赤くなっているのになぜ金曜日が休みなのか不思議。振り替え休日なんだろうか。
とにかくカレンダーの日付が赤くなっていても、学校がお休みでなかったり、学校はお休みでも会社は休みでなかったり、わけが分かりません。そのうえ一つも休日でないのに、学校がお休みのこともあります・・・。そのうち間違って登校させちゃうかも。

中間選挙の結果は民主党が勝利をして、94年以来12年ぶりに下院を民主党が握るようですが、94年といえばちょうど私が一回目にアメリカに住んだ年。あれ以来なんだあとちょっと感慨深く思ったのでした。
購読している地元紙のサンノゼ・マーキュリー紙が激しく民主党寄りであることを今日の記事を読んで初めて知りびっくり。だって普段政治欄なんて全然読まないから。アメリカ人は実はイラクの戦争に嫌気が差していたのね。アジア人に囲まれて住んでいるせいか、国の雰囲気ってまったく伝わってこないな。

My Chemical Romance

2006年11月08日 17時14分44秒 | カリフォルニア生活
日本にいたときも関東の地方都市に住んでいたので車は毎日乗っていましたが、ここシリコン・バレーではもちろん車は唯一無二の交通手段。子供たちの送り迎えに東奔西走するため、一日のうち車に乗っている時間はとっても長いのです。そこでよく聴くことになるのがカーラジオ。アメリカでは最近サテライト・ラジオが人気なのですが(CMないし、無数のラジオ局があるし)、私の車にはついていないので、普通のラジオ局を聴いています。サテライトでなくてもラジオ局は充分たくさんあって、100ぐらいあるんじゃないの?と思うくらい。クラシックからジャズからニュースから宗教系から・・・、半分以上はスペイン語放送局ですけれどね。スペイン語を勉強中の私、スペイン語局を聞けばきっと勉強になるはずですが、音楽の種類がどうしても趣味に合わないので決してチャンネルは合わせません。

毎日聞いているのは、Bay area's No1 alternative rock station 105.3という局です。オルタネイティブ・ロックというのがどういう種類のロックかよくわかりませんが、まあ乗りの良いポップな感じのロックという感じかな。「結構いい曲やるじゃん!」 と思いながら、毎日カリフォルニアの青い空のもと(半年間はね)快適に車を走らせていますが、難点は曲の名前、アーティスト名を全然言ってくれない、あるいは言っていても聞き取れないということ。いつも子供たちと「この曲はもう飽きた!」とか「この曲は好きだ!」と言い合っていても、曲の名前が不明で困ります。

先週ぐらいから、「When I was a young boy, my father took me to the city to see a marching band~」から始まる歌がよくかかっていて、「なかなか良いね!耳に残るね!」と思っていたら、たまたま今日珍しくDJの人が「chemical romance」が何とかと言ってくれました。てっきり曲名だと思い調べてみたら、バンドの名前だったんですね! 更にショックなことに、題名もアルバムの雰囲気も全然私の想像していたのと違うんです。アイルランドとかイギリスっぽいメロディアスでドライブ感のある曲に思えたのに、うーん、結構悪趣味なカバーにタイトル・・・。あまり好みじゃないかも。
http://www.theblackparade.com/:ここの一番右の三角二つを5回クリックすると聴けますが、家で聴くとちょっと騒々しいね。これ聴きながら、紅葉しかけた街路樹となだらかな茶色の山々とところどころに立つ椰子の木を眺めながら平坦な道でアクセルを踏み込むと爽快なのですが。(実は息子のプレスクールのお迎えに遅れて焦っているだけだったり。)

目が疲れる・・・

2006年11月07日 11時45分01秒 | ブログ
今日も朝起きたら、半端でないくらい落ち込んだ気分だった・・・。こんなことで落ち込むなんて、本当にどうかしている。もちろん起き上がって用事を始めれば、気分はずっと良くなるし、昼間は特に滅入っているわけでもありません。たぶん夜寝る前にブログを書くのがいけないのでしょう。なんだか睡眠も浅いし・・・。他に心配事はないのか?!というと、結構あったりもする。もうすぐ健康診断で、またいろいろ悪いところが見つからないか心配だし、息子はプレスクールで全然先生の言うことを聞かなくて、先生から注意をされるし。先生の言うことを聞かなくちゃいけないということがわかっていないんですよね。日本で集団生活を経験していないから、基本的なことが抜け落ちている感じ。

今日の午前中は、またカスタマイズに熱中してしまいました。今日わかったのですが、ここでは上手く表示されていても、いつものブログに設定するとごちゃついてなんだか今ひとつ。ここと違って、コメント欄やブックマーク欄やカテゴリー欄が一杯になっているから、見え方が全然違うんですよね。それで、今日は余白やマージンをいろいろ変えるという地味な作業に没頭していましたが、これが結構奥が広いというか・・・一言で言うと目が恐ろしく疲れました。みんなが寝ているだろうと思われる明け方に、こっそり一時的にテンプレを替えて試してみたのですが、後で見たら午前3時にコメントが入っていた・・・。ま、しかたないですね。また明日も日本時間の明け方に作業をしてみよう。あっ、でも明日は息子のプレスクールがないから無理かな。