会津天王寺通信

ジャンルにこだわらず、僧侶として日々感じたことを綴ってみます。

3月11日に東日本大震災追悼とコロナ終息祈願法要 柴田聖寛

2021-01-30 09:35:22 | 信仰

寒冷の砌、宗徒並びに檀信徒に置かれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。また、常日頃より宗門に多大なるご指導とご協力を賜り、心より深く感謝申し上げます。
 さて、東日本大震災から10年を迎えようとしていますが、会津天王寺では3月11日午後2時46分から観音堂において、観音経、妙法蓮華経如来壽量品偈、般若心経の読誦による「東日本大震災物故者慰霊10周年追悼・復興祈願と新型コロナウイルス早期終息祈願法要」を挙行いたします。
 3分20秒も激しく大地が揺れ動いたあのときのことは、今も私は鮮明に覚えております。津波や火災などで亡くなった人ばかりでなく、関連死を含めると、2万2千人もの尊い命が失われました。福島第一原発事故によって、未だに故郷戻れない人たちもいます。また、新型コロナは世界中で猛威をふるっており、1月28日時点で、日本の感染者は38万427人、死亡者は5501人となっています。
 参列を希望される皆様は、私どもの方にご連絡のほどよろしくお願いいたします。携帯090-1498-4150(柴田)。また、今年は124年ぶりに節分が2月2日となりますが、例年同様に節分供養も実施いたします。

        合掌


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平和の象徴の牛は健やかに大... | トップ | 「会津嶺」1月号2月号に私の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

信仰」カテゴリの最新記事