会津天王寺通信

ジャンルにこだわらず、僧侶として日々感じたことを綴ってみます。

高田山天王寺の年末年始の行事のお知らせ

2016-12-30 19:54:44 | ボランティア

高田山天王寺では年末年始の行事を次の通り行いますので、万障繰り合わせて御参拝くださるようお願い申し上げます。

○除夜の鐘      12月31日(土) 午後11時45分開打

○初元三大師供     1月 3日(火) 午前10時・観音堂

 ○初寅祭り        同        同

 ○平成29年      占いと運勢についての指導

 ○おたきあげ      年末は25日から、年始は月末まで

 ○七草粥        1月 7日(土) 

 ○節分会 祈祷     2月 3日(金) 豆まきも執行します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天台宗中興の祖師であられた元三大師様は魔除けの大師

2016-12-30 19:34:20 | 天台宗

 慌ただしい年の瀬を迎えて、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。正月が近づくと決まって私は、元三大師様(912~985)に手を合わせたくなります。とくに今年は去る11月21日にお大師様誕生の寺である玉泉寺(滋賀県長浜市)に参拝いたしましたから、なおさらです。

 お大師様は天台宗の僧侶で、正月三日に亡くなられました。一般的には良源と呼ばれていますが、諡号は慈慧大師です。さらには、御廟大師(お墓の呼び名)、角大師(自分の姿を鏡で映したところ角があった)、豆大師(悪を滅する、小僧の豆によって難を除けた)などから、以上の呼び名がありました。

第18代天台座主でもあられます。法華大会などを盛んにし、天台宗中興の祖師と仰がれているばかりか、民間レベルでも観音、不動の化身として崇拝され、魔除けの大師として有名です。門下は四哲といわれる人たちを始め、約3千人ともいわれています。

                       合掌九拝 

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする