最近、海外調達部品に絡む見積が多いのですけどね。。。
毒車の部品に関しましては『メーカー生産終了』と言うケースが多発しております。。。
特にR129,W140,W126,W124のV8モデル。。。
見積の為に取引先をあたってみると、、、
『先週は在庫有りだったのに現時点で欠品』何て話が実に多いですわ。。。😱
ほんでもって、、、何とかカンとか部品在庫を見つけ出して見積回答。。。
価格は高騰しているからそれなり。。。
ユーザーに見積書を提示。。。
価格にビビって『今回は見送ります。』の返事が実に多いが。。。
経年劣化で故障モードにある毒車をそのまま乗っちゃうってのが凄いね。。。
予算が出来るまでそのまま乗らないでおくってのも確かに選択肢ではあるが。。。😝
ハッキリ言って現時点で見積回答した内容は半年、一年後は物価の上昇でほぼほぼ変わって来るに決まってるし、海外調達部品は在庫無しになっている可能性も高い。
それを見積回答してから一年以上経ってから『以前の見積で施工して❗️』などと余りにも世間知らずな依頼も必ずあります。。。😜
メーカーや商社に当該の部品在庫が無いのはウチとしてもどうする事も出来ないし、対応致しかねる場合も御座居ます。
この先、長期に渡って毒車に乗り続けるつもりであれば、部品在庫があるウチに施工しとくのが一番賢い選択肢とも言えますね。
或は部品だけ先に買っておくか。。。
現時点での見積を単に見送った場合には将来的に高確率で『欠品』の憂えき目に遭う事になるでしょう。。。