以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

キチンとした診断。。。

2019-08-31 12:33:19 | 日記
残暑の名残りか意味不明な電話に笑う寅です。。。

「エンジンが掛からないからコンピュータを修理して下さい。」

こんな問合せが実際物凄く多い❗️

エンジンの始動不良については様々な原因があるので、オイラ的には何をどう診断して原因がコンピュータに至ったのかが実に大きな疑問点である。

「主治医が言ってます。」

そうですか。では主治医が原因をコンピュータだと特定した経緯を説明して戴けますか❓

「◯◯で△△だからHFMが原因です。」の様にキチンと起承転結で説明を求めたいですね。

多くは場当たり的、山勘でコンピュータの所為にしたがるんだよねー。

悪いけど主治医とやらがシステムを知る訳が無い素人ユーザーに伝書鳩の様な説明の受売りを此方に持って来られたのでは余計にワケワカメですわ。。。

「点火の火は点いてます。」

まあ、コレも重要な情報であるからして想定される原因は結構絞られるわ。

「インジェクターが動作していません。」

全気筒の❓は〜❓コレだけでも調べるトコは結構アルヨ。。。

電気式インジェクターならば、、、

インジェクターの動作は診断機で診たんか❓診断機にどんなフォルトコードが出たん❓

他に何かフォルトコードが出とらんかいな❓

インジェクター電源のING+12Vは来とるんかね❓

ING-ONでインジェクションの電源は入っとるかいな❓


ってかその前にいきなり止まったんかい❓

それとも駐車していてエンジンが掛からなくなったんかい❓


その前に燃料ポンプは回ってるんかいな❓

イグニッションONで燃料ポンプは回ってるんかいな❓

プレッシャーレギュレータまで燃料は来とるんかいの〜⁉️(笑)

主治医とやらのスペシャリスト様は其処まで診たんかいな❓

プレッシャーレギュレータ周辺がガソリン臭くねーですかい❓

燃料ポンプが回っているんならプレッシャーレギュレータ周りのフレアナットをゆっくり緩めてみたら燃料が滲み出すかいな❓

プレッシャーレギュレータからインジェクションに行くパイプラインに燃料は行ってるんかい❓

その辺のトラブルシュートまでやったんかい⁉️


又聞き伝書鳩のユーザーにそんな質問をしたって的確な回答なんか出来っこしねえから「現車を診ないと何を治して良いのか判らんです。」と、回答して終了となる。

中途半端な診断をしている工場やショップの整備士様のワケワカメな話で遠回りに付き合わされるだけ時間の無駄でしかないしウチも私的都合で申し訳ないが次から次へと案件を抱えていて多忙である。
とっとと勝負をつけてしまいたいのが本音である。

さっさと車ごと持って来て正確な診断を受けて、どうするのか決めてしまった方がユーザーもスッキリするんじゃねえですかい⁉️

そりゃユーザーにとっちゃ過酷な診断もあるけれど、現実的に原因をハッキリさせるべきでしょ。

コンピュータ自体のトラブルでインジェクターだけが全気筒噴いてない何て聞いた事が無いし、疑う箇所としては一番後の話である。。。

本当にインジェクターが動作していないのならばメインハーネスのINGのプラス電源の大元は電位があるのかどうかまで追う必要がある。

点火の火が飛んでいるって事はクラポジの信号は入っている証拠だし、、、

燃料が来ていないと判断するならば燃料がエンジンルームまでキチンと運ばれているのかが一番最初に確認すべきトコだし。。。

整備士だと名乗る者が何処まで何を調べたのか、、、他人の仕事にゃ興味は無いし助けて欲しけりゃウチに直電して来るでしょうよ。(笑)

まあ、パーツチェンジニアが主治医ならばそのコストはユーザーが負担するだけだし。。。

どうするかはユーザーが決めれば良いのでは❓❓(笑)


さて、ウチはもっかW124 E500のモジュール修理作業準備中。。。

基盤実装部品の調達と、モジュールクーリングファンのモーター交換。。。

W124 E500などのLHコントロール車はボンネット内のモジュールを冷却する為にエアコンのエバポレーター近くの冷気をモジュールに引っ張るクーリングファンが装備されています。。。







このモーター純正品では供給ありません。。。

ASSYユニットでの供給となりますので結構イイ値段です。

よって、ウチは国産メーカーのモーターに打ち替えを行なっております。(笑)

モジュール一式修理のお客様にはマストで御提案の上で同時作業です。



さて、LHモジュールからO/Hしますかね。。。(笑)



お金の掛かる毒車に。。。

2019-08-26 20:16:36 | 日記
ウチに車を修理入庫しておいて、、、相変わらずウチの見積について来れず「主治医にお願いするので車を引き上げさせて下さい。」って話が多い事に思わず笑ってしまう寅でごわす。。。

コレだからお盆休みだの長期連休中に来る話って本気で相手にしたくなくなる。。。

だったら最初からそうすりゃエエやんと思うのだがウチで点検やら診断した経費については全く頭に入っていないユーザーが多い事に爆笑してしまう。。。

オルタネータが飛んだ車でそのまま入庫して来てウチの見積貰って他社に相見積❓
多いね。何処も仕事が無えモンだから「¥高いですね。」などと値段で勝負じみた口を効いて大陸製の部品で安い見積で顧客を掻っ攫う何て話も実際過去何回もあったわ。(笑)

要するに金が掛かる毒車に乗って湯水の如く金が出せない人達の大半がよくやる手である。

で、大抵のユーザーが口にするセリフは「コンピュータの修理だけお願いします。」

その主治医とやら経由で依頼がある場合があるがウチでは全て依頼を断っている。気分が悪いから❗️

で、、、よくあるのが社外のア◯バンス製オルタネータに交換して発電状態から問題のある状態にしておいて「オルタネータは新品です❗️」と宣うも発電波形不良による不正脈をウチのモジュール修理の所為にして来るユーザーや馬鹿な車屋との壮絶なバトル。。。ハッキリ言って面倒臭い。
名のある社外品メーカーだか何だか知らんがダメなモノを流通させている事実は何も変わらんのよ。
ウチのモジュール修理が不正脈の原因だと言うのならばその的確な証拠を示して説明してみろって言っても未だに其れが出来た生き物に巡り会った事が無い。(笑)
そりゃそうだ。モジュールが原因じゃねーんだから❗️(笑)

純正オルタネータが高価だからって格安社外品に手を出すリスクを理解していないユーザーの大きなミスである。。。其処にそんな粗悪品を取扱う代理店の業者の適当な対応で逃げられたユーザーは何処に矛先を向けたいのかって、、、「オルタネータは新品です❗️」と、素人特有の新品=完璧伝説の論理でウチの所為にしたがる。。。

で、現車をウチに持って来させて充電波形を取ってみれば「なんじゃこりゃあ⁉️」で結論はオルタネータ。。。
ユーザーは騙された現実に直面してオルタネータを純正若しくはウチのDENSO製に交換するしかないと究極を知る。。。

で、、、ウチに見積を出させておいて「¥高い‼️」と宣い主治医とやらに助けを求める。。。

すると今度はヤフオク辺りで格安コピー部品の出品に目が止まり、ヤフオクで一発落札。。。

結果、、、またまた不安定な充電をするオルタネータに主治医とやらが換装作業をして、、、何だか不正脈が発生して落ち着かない。。。

ほんでもって不正脈だのの不具合の原因をコンピュータの所為にして長文のメールを貰う。。。

で、、、聞けば結局はBOSCHの正規品かどうかも疑わしい妙な格安品と交換して遠回りしている展開の渦中にある事がよく判る。。。

ハッキリ言って我々電機のプロの言っている事を信じず、不正な充電波形の判断も出来ない主治医とやらの言う事が正しいと思ってるユーザーと話すのも疲れるし、だったら最初からウチなんかに車を持って来ないで主治医とやらに全て任せときゃええんと違いますか❓(笑)

と、まあオルタネータの不良でモジュールが適正な動作を行う為の大前提となる発電部分やセンサー類、アクチュエータ類がキチンと動作していない状況でモジュール修理などやりたくもない。。。

現車がボロボロじゃコンピュータを治したってモジュールの修理後の正常動作確認が出来んのよ。

アクチュエータやらセンサー類は当然に強いてはエンジン本体まで、、、その辺、全部キチンと完璧に治さんと意味無えべよ。

コッチは現車を預けられてモジュール修理後の判断に支障となる箇所を指摘してやると「同時にお願いします。」とか言っちゃって他社に相見積依頼して顧客の指示待ちの無駄な時間が過ぎるんですわ。

ウチも毒車修理には長けた職人を抱えてるのよ。作業品質重視で徹底しているから、口ばっかの馬鹿な車屋みたいな仕事は一切しないよ。(笑)

で、値段だけで世の中を判断しとるユーザーは安いがウリの業者に乗替するから「現車を引き上げさせて下さい。」と、来てウチが見積要した経費はタダだと思っている人が多いんだわ。悲しいね。

あのね。。。コンピュータ制御モジュールの動作点検だけだってタダ違いまっせ❗️(笑)

人間の病院に行って診断するのにレントゲン撮影やCT検査して病名が分かって、、、その病院で治療しないからって診断に要した検査費用はタダですか❓そんな訳ねーべ。。。

タチが悪いのは「後で必ず入庫するから。」とか言って検査費用を支払わずそのまま逃れようとするパターン。。。

一旦、現車を引き上げるのであればウチへの依頼は客先都合でリセットするのであるからして発生している請負経費は民法第641条で「請負人が仕事を完成しない間は、注文者は、いつでも損害を賠償して契約の解除をすることができる。」と、ある。。。

だから例外無しに一旦現車をウチに入庫したと言う事であれば現車の修理をウチに依頼する意思表示として合理的に判断出来るので「引き上げるのであれば当社で掛かった点検見積費用をお支払下さい。」と、必ず返答をする。

銀行振込での入金確認が取れるまではウチの協力工場であれ、ウチの作業場であれ、何人たりとも出庫させる事は無い。(笑)

よって、後は請求発生分の経費をユーザー側が素直に支払うかどうかの問題である。

勿論、去る今年4月にウチに散々診させて点検費用も支払わずバックレた団塊爺に関しては個人名と車種、登録番号までウチの仲間内には教えてあるので行けるのは馬鹿な車屋位でしょう。(笑)
そのままケツの毛までエステされてしまえばヨイ。
詫びのつもりか大蒜3つ持って来やがったけどそんなモンで許す訳ねーべ❗️
知らねーよ❗️そんな爺‼️(笑)

よって、此方は商売である訳だし何人たりともヘタに信用しない。コレ常識。

「後で払う。」は永遠に払わないの裏返しだし現車さえ返って来れば後は逃げ得だと考えている輩も多いからね。

まあ、要するにウチに入庫させて途中で気が変わろうが何だろうが掛かった経費はキチンと支払って貰いますから舐めた悪意でウチにアプローチするのだけは止めた方が無難でっせ。。。

まあ、ウチの見積について来れないユーザーは他社に行こうが何だろうが大体数年で車を手離していますな。。。其処で旧い毒車を扱う車屋に慈善事業は無いし上手く乗せられた自分に気付くのかもですね。。。

仏の様な顔してユーザーの味方の様な口を利いて、大した勉強もしていなければ知識も無いのに手出ししちゃなんねー領域にまで手をつけて適当に誤魔化して分相応でない客から上手いこと搾り取って大変大きくなったショップや工場も多いけどね。。。俺は知らん。。。(笑)

依頼する側の認識に欠けたが故の展開に付き合わされた結果、迷惑するのは仕事を請ける側だって事です。

毒車は金が掛かって当たり前な車です。ウチは値段で勝負なんかしてません。自信があるから❗️(笑)

入庫後の途中中止のリスクを踏まえずに診断料金も支払う気が無い様な人には毒車は向きません❗️(笑)

因みに明日途中引き上げのお客様は、、、所有歴はあまり長くないのか、まだ毒車の本当の恐ろしさに触れられてらっしゃらない御様子で、、、でも掛かった費用はキチンと御精算済みですし愛車に対して前向きに色々と御検討されている御様子でしたのでウチの見積内容を参考にして今後の御予算を捻出するのが一番賢いかもですね。。。
だけど、やっぱりモノは500Eですから相応の覚悟は絶対に必要ですね。。。
キチンと走る様に仕上げる為に頑張って下さいねー。😅

今日の御入庫。。。

2019-08-24 14:01:27 | 日記
残暑厳しき中、ひたすら働く寅です。。。

本日も朝も早よから。。。



先ずはエアコン不調と制御モジュールO/HのE500から。。。

ナルホド、、、エアコンの吹き出し口から常温の生温かい風が出てますな。。。

A/CコンプレッサーのクラッチはONになってますけど、エバポレーターでの熱交換が弱い状況。。。



外気温31℃にしては妙に中途半端な冷媒圧力。。。

で、、、取り敢えずガスを追加注入。。。

サービス缶を一本注入❤️。。。愛情込めた一本。。。

吹き出し口の風が少々冷たくはなる。。。

コレだけ暑いのにコンデンサー冷却ファンが回らず。。。

よって、次にコンプレッサーオイルを注入して更に愛情込めたサービス缶を一本注入❤️。。。

更に冷えは良くなってコンデンサー冷却ファン、、、つまり低速電動補助ファンは回る。。。

が、、、高圧側の圧力が下がらない。。。

って、、、コトでコンデンサーをジェット噴射機で洗浄したら、、、



高圧側の圧力も下がり、低圧側も。。。

で、更にサービス缶を一本注入するも低圧側の圧力上昇が中途半端。。。

こりゃ漏れてますな。。。A/Cコンプレッサー、A/Cコンデンサーのパターンか❓
エバポレーターだと吹出し口辺りにコンプレッサーオイルのいい香りがしてたりドレインパイプにコンプレッサーオイルがビッチリこびり付いていたりする。。。

今回は直接原因はエバポレーターではなさそうだけど、、、A/CコンプレッサーやA/Cコンデンサーを交換した場合、、、古い故に弱い箇所から抜けたりってパターンが考えられるからやるなら全部かな。。。

、、、との診断結果をオーナーさんに連絡して今回は制御モジュール類のO/HとA/CコントロールパネルのO/Hを施工と言う事にして次の入庫受付。。。




ブレーキもデフも、、、その他色々問題を抱えて横浜市よりお越しの500E。。。

制動距離が30t級の海コンを引っ張っているトレーラー並の状態な故、自走は危険なので積載車で御入庫です。

この個体につきましては10月には車検ですが、このままで車検場に行ったら門前払い。。。と、言うか検査官に「舐めてますね。」と、❌印を頂戴して退場と言うパターンになる事確実なので先ずはブレーキから。。。

マスターシリンダーも、マスターバッグもダメダメ状態。。。

先ずは車として正常に走る。曲がる。止まる。からですな。。。



今回は止まるところから入って、デフ→電装って具合に手入れをして行きますかな。。。(笑)


さて、やりがいのある仕事を気合入れてこなしましょ。。。

あの手この手も通じないわ。。。

2019-08-20 21:45:18 | 日記
お盆も明けて途端に日常+1.5倍の負荷で程良く1日が暮れた寅です。。。

やっぱりお盆Weekに「壊れた❗️」の問合せが多いですな。。。

「何が原因ですか❓」→ 診なきゃ判らん‼️

「修理の仕方を教えて下さい❗️」→ あーやって、こーやったらエエん違いますか❓

こんなのが一番多いですが基本、門前払いは確実です。(笑)

理由❓気分が乗らないし、気分が悪くなる問合せだからねー。

更におふざけなお話。。。

業者からの問合せ。。。

業者「◯◯の修理を依頼したいんですけど。」

オイラ「車種と年式を教えて下さい。」

業者(言い難そうに)「W124の◯◯◯で年式は90年式です。」

オイラ「どんな状態ですか❓」(既に違和感を感じている。)

業者「△△で◯◯な状態です。」

オイラ「車台番号を戴けますか❓」

業者「其れはお客から口止めされているので。。。」

オイラ(既にピンと来ている。)「はあ❓」

業者「ユニット送るので修理して貰えませんか❓」

オイラ「お客の名前は⁉️」

業者「其れは言えません。」

オイラ(間違え無えな。)「その車、◯◯ナンバーの色は白で持ち主はジジイやね。」

業者「・・・・・・・・・」

オイラ「ビンゴやな❓車台番号も言えねえならお断りします。」

業者「ウチも困るんだよね。お宅と何があったか知らないけどこのままじゃ修理出来ねえんだよ。」

オイラ「知るか‼️そんなモン‼️ウチはやらねーよ。他あたんなよ。そんな車捨てちまえとジジイに言っとけ‼️」

以前にウチでトラブルを起こした団塊爺の車が本格的にぶっ壊れてどうにもならなくて取り敢えずは主治医とやらに入庫。
既に新品部品が出ないし、出たとしても高価だから修理を模索するが大抵は断られるか治らない。。。(笑)

で、、、爺が業者に自分の氏名や車台番号からアシがつかない様にしてウチに依頼する様に指示する。

すると、逆にオイラに突っ込まれて終了って具合である。

ザマー見やがれって感じだし、そんな糞爺に仏心など全く必要無い❗️

早く免許証返納して介護施設にでも入居しとけ‼️(笑)

オイラの頭の中のブラックリストは生涯有効なもんでね❗️(笑)

オイラに泥かける様な真似をしておいて、いざどーにもならなくなって回りくどいシナリオを描いてオイラに修理させようって魂胆が気に入らねえし、一度オイラに喧嘩売ったんだから芋引く様な真似やコソコソした手口でオイラに仕事させようって考えがイラッとさせられますな。。。

こんな話が来ると後の仕事のテンションが下がる上に金無い光線バリバリの意味不明な問合せが不思議と増える。。。勿論、電話なら「前金で100万円も準備してから来て下さい。」メールならスルーで終了です。。。時間が勿体無い。

ブログコメントやFacebookからの見知らぬ人からの問合せも基本的にスルーになります。

非常識な輩が多いので相手にするだけ時間の無駄です。

何様気取りか分からんバブル呆けした無い無い尽くしの団塊爺の下らん茶番劇に付き合ってられまへ〜ん❗️(笑)

お盆も明けた事だし、とっとと成仏しろや。。。妖魔退散‼️😎

安倍晴明神社⛩のお札でも貼っとくか。。。

働いてます。。。(笑)

2019-08-15 14:56:43 | 日記
台風の影響下でも絶好調仕事中の寅でごわす。。。



現在、電装系統他の不具合修理にてお預かり中の500E君です。

入庫時既にオルタネータの充電力が低下していて終焉モードでしたが、、、

先ずは入庫の段階で運転席のパワーウインドウが上昇しきらずに力尽き、、、15cm位窓が開いた状態のまま。。。

音の具合からレギュレータと判断しましたが、念の為パワーウインドウリレーの出力チェックをしてみたら、、、P/WスイッチONで既にP/Wモーターに電流が来ていない。。。

ヒューズは切れておらず電源は供給されている。。。

すると残すは、、、パワーウインドウリレーの不良もあると判断して早速脱着分解。。。





基板上のリレーの動作、導通を試験してみると、、、



リレーが一個動作不良。。。

摘出してチェックしたらコイルの断線が発見され、リレーの交換。。。



後は基板上の壊れる消耗部品を一式交換。。。

コレにてパワーウインドウリレーは修復完了。。。

後は休み明けに運転席ドアのパワーウインドウレギュレータ交換待ちです。。。


モジュールO/Hも必要だし、O2センサーの交換、ウオーターポンプも要交換。

冷却水系統も結構手を入れる必要がありそうです。。。


毎年夏の風物詩が盆明けから連続しますな。。。電装系統の修理とエアコン修理が目白押しですわ。。。(笑)

さて、御注文品の弊社オリジナルパーツの製作でもしましょうか。。。

お客さん❗️ちょっと待っててね。材料が今、到着しましたからねー。

内職スタートです。。。