って、、、大工道具じゃないですよ。
コレ。。。⬇

W124 AMG ワイド ハンマー 3.4-24V。。。
昨日、師走恒例の飛び入りでMASの無接点化を行いました。
後は年数なりの劣化箇所はあるので指摘させて貰って終了でしたが、、、
この時代の車のエンジンにサラサラオイルを入れちゃうとエンジンオイル漏れに繋がるのでダメよ。。。
設計が旧いから10W40程度のエンジンオイルで妥当な造りなので現行車の様にサラサラオイルを入れちゃうとシール部分から必ず漏って来ます。。。
この車も例に洩れず、、、
ヘッド下からエンジンオイル漏れが。。。(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
悪くするとオルタネータにエンジンオイルが被ってオルタネータがポシャる事もありますから早急に対処すべきとコメントしときました。。。
まあ、色々と要手入れ箇所はありますが、しっかり手入れして末永く乗って戴きたいと思うタマでした。。。
最近は、ユーザーも淘汰されてピカピカの極上タマばかりが電装メンテで入庫する様になりましたねー。。。(笑)
趣味を楽しんでらっしゃるオーナーさんのお力になれればと、、、オイラもほぼ趣味で無接点やらユニット修理やらとコツコツとやってます。。。(笑)
さて、今日も無接点リレーの製作。。。
W124後期モデルやW202の前期モデル用のOVPリレーは本国のメーカーにも純正新品在庫は無いですよー!(笑)
ヤフオクで部品屋さんが持っている在庫を探すか、O/H前提で中古品を探すか、、、
中古品を買ってそのまま使用はリスクが高いのでお奨めしません。。。
この際、故障させない仕様にして心配の種を一つ払拭しませんか?(笑)
コレ。。。⬇

W124 AMG ワイド ハンマー 3.4-24V。。。
昨日、師走恒例の飛び入りでMASの無接点化を行いました。
後は年数なりの劣化箇所はあるので指摘させて貰って終了でしたが、、、
この時代の車のエンジンにサラサラオイルを入れちゃうとエンジンオイル漏れに繋がるのでダメよ。。。
設計が旧いから10W40程度のエンジンオイルで妥当な造りなので現行車の様にサラサラオイルを入れちゃうとシール部分から必ず漏って来ます。。。
この車も例に洩れず、、、
ヘッド下からエンジンオイル漏れが。。。(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
悪くするとオルタネータにエンジンオイルが被ってオルタネータがポシャる事もありますから早急に対処すべきとコメントしときました。。。
まあ、色々と要手入れ箇所はありますが、しっかり手入れして末永く乗って戴きたいと思うタマでした。。。
最近は、ユーザーも淘汰されてピカピカの極上タマばかりが電装メンテで入庫する様になりましたねー。。。(笑)
趣味を楽しんでらっしゃるオーナーさんのお力になれればと、、、オイラもほぼ趣味で無接点やらユニット修理やらとコツコツとやってます。。。(笑)
さて、今日も無接点リレーの製作。。。
W124後期モデルやW202の前期モデル用のOVPリレーは本国のメーカーにも純正新品在庫は無いですよー!(笑)
ヤフオクで部品屋さんが持っている在庫を探すか、O/H前提で中古品を探すか、、、
中古品を買ってそのまま使用はリスクが高いのでお奨めしません。。。
この際、故障させない仕様にして心配の種を一つ払拭しませんか?(笑)