goo blog サービス終了のお知らせ 

以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

♪何度目の青空か~(笑)

2015-05-23 12:36:24 | 日記
先週土曜日にエンジン不動になってしまって有名工場さんに運び込まれたW124 E500。。。

先日の水曜日にユーザーさんからメールで「治らない」と御相談を受けたので、相談の結果積載車でウチに入庫。。。



で、、、イグニッションONで、、、インジェクション系統の電源が全く入ってないことは音ですぐ判り。。。


あっか~ん、、、と、、、診断機をセットしてもE-GASモジュール以外のモジュールの存在を示すコードが全く出ず。。。


あー、、、このパターンね。。。と、、、トランクのバッテリー端子に留められているダイアグノシス30番端子を確認すると、、、10mmナットがぐるんぐるんと回って緩んでるやん。。。

おまけに火花がさんざんスパークして黒々と。。。危ないやん。。。

車、、、燃えますよ。。。(-_-lll


で、ダイアグノシス端子を増し締めしてキッチリ締めて。。。


イグニッションON。。。はい。スタート!

はい。エンジン始動しました。。。


こういうパターン多いね。。。



♪何度目の青空か~数えてはいないだろう。。。

日は沈みまた昇る

当たり前の毎日

何か忘れてる。。。(笑)



入庫後30分で乗れる状態にして再び診断機点検。。。

GMモジュールの内部のスイッチング回路にも動作遅延が出ているので代替品のGMモジュールをセットして対象品を修理でお預かり~。。。


先程無事お帰りになられました~。。。

お疲れ様でした~。。。(^^)b