あげちうのブロマガ

不満と疑問は詐欺と窃盗に勝るか

それは、もちろん詐欺なのだけど。

問題は、「不正である」と言う証拠?が”本来は出ない筈”な事だ。
そこに或いは、疑問と言うか、理不尽?そう言うのを、向こうは感じるのかも。


基本的に、Youtubeとかの賞金は、カウンタ数値を土台にして算出される。
「プール金の%分配」がまあ適当だろうか。一億円がプールされており、作家が100人、平均して1000カウント(累計10万カウント)を持っているなら?一人平均で100万円貰える、訳だ。この方式の良い所は、作家の数が増えてもプール金を超える事が無い事で、全体の総カウント数が増える程、CMとしてのPRも出来るから、プール金も増える、良い作家が増えればまた…と言うCMとしては好循環が有る事、だが。

ちょっとした問題?が有る。
カウンタ数値は作家毎に”かなり”バラついている事だ。

結論から言ってしまうと、「カウンタ数値を入れ替えてても」作家にも外部にも実は「解らない」。総体としての重さは、トラフィック負荷として現れるから、外部でも解る。しかし「その内訳は?」それを処理しているサーバーじゃないと基本的には解らない。”これ”をだから、「自分の好きな作家と嫌いな作家の数値を入れ替える」事は、運営側にとっては可能な訳だ。

そして、バレない。

「評価値がおかしい(自分の支持する作家に高い数値が出ない)」と言う強い不満は、或いは”ここ”に忍び寄って、不正をさせかねない訳だし、もししたとしても、解らないなら?それは、或いは意味的に言えば窃盗か、詐欺だ。しかし、何か問題に成るのだろうか?

非常に立件し難い訳だ、けど。


しかし、「本来の評価よりも異様に高い数値を付けられた人」それは、問題が起きないのだろうか?その人は、”他者に説明し難いお金”を「不正に」手にしている訳だ。低い方は問題が起きない、「なんで?」そんな同情をされる位だが。高い方がこの時、「理由の無いストレス」に晒される訳だ。それは、作家に何か問題を起こさないのか?

…問題が、起きているのかもしれない。
wowaka氏が亡くなった、それは、こういう話に全くの無関係と言えるだろうか。

また、”それ”によって作家に損傷が発生し、作品の継続が出来なくなれば、その分は欠損に成る、筈が。数値が高い方と入れ替わっていたら、実際には喪失する筈の分は「喪失しない」訳だ。カウンタ数値が実際は高い方は、そのまま継続し続けてしまうと、数値が、だんだん無視出来ない位に狂ってくる。10と一万を入れ替えてあれば、本来なら一万カウントが喪失せねばならないのに、何故か10しか下がってない?と言う異常が発生して来て。こういう事をあんまり無茶苦茶にやって有ると、”余剰”が実は、無視出来ない額に成ってしまって…何とか処理しないと、不正がバレる可能性が出てくるの、かも。

とにかく使い切らないと!

と言う時「なんでこんなのにこんな売り上げが有るんだ?」そう言うのが、出ないか?

何だか不意に、「プール金を使いこんだ」と言う感覚と、「それは本来、誰の金だ?」と言う不満とが、妙にざわざわしてしまった。

…理由は、微妙だ。

”これ”は犯罪だろう、とは思う。
それを起こした不満は、割と明確に漂いはする。

しかし、違う不満もまだ、無視出来ずに燻ってはいる。

彼らの向こうには、「金を返せ」そう言う、何かの邪悪が居るのだ。
自分らを貧困に追い込み、こんな惨めでみすぼらしい存在にした、悪魔だ。

万引き程度で。

それは、罪に問われるか。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事